YOTSUBA CYCLEを詳しく解説
YOTSUBA CYCLE(ヨツバサイクル)
自転車あそびの楽しさを子供たちに〜
2016年に日本で誕生したキッズバイク専門のスポーツサイクルブランドです。
子育ての世代のパパママが考える「子供に乗らせたい自転車」を形にしました。
子供たちが気軽に「自転車あそび」を楽しむことが出来る環境作りを目指します。
ヨツバサイクルをきっかけに自転車の楽しさを知った子供たちが、将来世界のチャンピオンになってくれたら...
その目を夢見ています。
軽量、適正サイズ、キッズ最適化スペックバイクキッズをもっと育てよう!
YOTSUBA ZERO 20 |
LEFT STAND |
ZERO TIRE12 |
ZERO SS GRIP |
ジュニア・キッズ(子供用自転車) ▶ | パーツ・アクセサリ ▶ |
2016年に日本で誕生したキッズバイク専門のブランドです。
「自転車あそびの楽しさを子供たちに」をコンセプトに、子育て世代のパパママが考える
自分の子供に乗らせたい自転車を形にしました。
どんな物でもサイズって大切ですよね。
大きいパンツは落ち着かないし、小さいパンツは窮屈だし。
自転車も同じです。ついつい「すぐ大きくなるから」や「長く使えるように」と考え大きめサイズを選びがちですが、そんな時は自分が足の付かない自転車に乗ることを想像してください。・・・
大人でも怖いですよね?バランス感覚が発達途中の子供たちであればなおさらです。
何より、大きすぎる自転車に乗ることは子供の自転車に対する恐怖心を助長してしまい、上達の遅れや自転車嫌いの原因になってしまうかもしれません。
私たちはライダーであり、親です。自転車に乗る楽しさを自分の子供と共有するために、適切な自転車が必要だったので、Yotsuba Cycleを始めました。私たちは子供たちが乗馬を愛するために必要なものを知っており、子供たちを笑顔にする方法を知っています。2016年以来、私たちは子供たちに乗せたい自転車だけを生産しています。 |
|
私たちの使命は、子供たちがもっと乗るように刺激し、できるだけ多くの子供たちを自転車に乗せる自転車を作ることです。子供たちによってテストされ、両親によって承認された、私たちのバイクは楽しむ準備ができています。あなたの子供たちが今すぐよつばサイクルで新しい世界を探検し始めましょう。 |
自転車は見た目も大切! |
成長過程の非力な子供たちにとって「軽さ」は最も重要な性能のひとつです。同じ1kgでも子供たちには何倍も重く感じます。一般的な子供自転車の約半分の重さしかないヨツバサイクルなら、子供にも取り回しが簡単なのでメキメキ上達することでしょう。 |
PICNIC 16インチ |
TIC TAC HELMET |
ドロヨケフェンダー |
DR.STAND |
yotsuba cycle 商品一覧はコチラ ▶