ロードバイク 自転車用ヘルメットのおすすめ人気ランキング30選【2023年】
「自転車屋さんから大切なお知らせ」
令和5年4月1日より
ヘルメットの着用が努力義務化されました。
令和5年4月1日から、年齢に関係なくすべての自転車利用者に対し、ヘルメットの着用が努力義務化されました。
自転車乗用中の死亡事故において、約6割の方が頭部に致命傷を負っています。
交通事故の被害軽減のために、自転車を運転するときはしっかりとヘルメットを被りましょう!
============
自転車ビギナーの方も、これから違うタイプの自転車に乗ってみたいと考えているサイクリストも、ヘルメット選びに悩んでいませんか?ヘルメットの商品ページを見てみると、「優れた構造」「エアロダイナミクス」など、といった言葉が並んでいますね。
「どれも良さそうなのはわかるけど、結局どれを選べばいいの」という方に向けて、使用目的に合わせたヘルメットの選び方をご提案します。
目次
活躍シーンに合わせたヘルメットの選び方
ヘルメットは自転車に乗る時に、頭部を守るための最も重要なアイテムの一つです。
また、頭部を保護するだけでなく、サイクリングやロングライド、レースといったサイクルシーンに合わせて、効果的な機能を持つモデルがあります。
自身に最適なヘルメットを着用し、より安全で快適なライドを楽しめるように、様々なシーンに合わせたヘルメットの選び方をご紹介します!
通勤・通学・街乗り用
多くの人は交通量が多く、人や車が混雑する時間帯に走行することでしょう。
安全に職場や学校へ行き、帰宅するためにもヘルメットは必須です。通勤通学用のヘルメットは毎日使用するものなので、安全性が高く快適なものだと嬉しいですね。
もちろんデザイン性や価格も見逃せないポイントです。
選び方のポイント
➡️1. 軽量
毎日被るヘルメットの重さが身体にダメージとして蓄積し、肩こりの原因になることも。なるべく軽いものを選び快適に通勤・通学をしたいです。
➡️2. フィット感
サイズが合っていないヘルメットの場合、頭部に衝撃を受けた際に 脱げてしまうことも。車や人ごみの中を安全に走る為にも、自身の頭に合ったサイズのヘルメットを選びましょう。
➡️3. デザイン性
最終的なヘルメット選びに重要なのは、自分の好みのデザインであるかどうか。また、私服や制服、スーツで自転車に乗ることも考慮してお気に入りの商品を見つけましょう。
➡️4. 価格
価格差による基本的な安全性は変わりません。そこそこの性能で安価なものを購入出来ると嬉しいですね。
ロングライド・レース用
ロングライドやレースではヘルメットの軽さをより重視します。
頭上で数十グラム重いだけで首や肩の痛みや疲労に繋がります。また、空力が良いものを着用することで、首周りの無駄な力を使わずに済みます。
走行時間が長いほど軽さ・空力・放熱性に重点を置いたヘルメット選びが肝心です。
選び方のポイント
➡️1. 軽量
ロングライドでは徐々に頭の上の重みが負担となります。肩や首の痛みを軽減するためにも240g 以下の軽いヘルメットがオススメです。
➡️2. 空力
空力の優れたヘルメットを選ぶことで走行中の空気抵抗を軽減することが出来ます。速さを追求するライダーがヘルメット選びの際に気に留めておきたいポイントです。
➡️3. 放熱性
長時間のライドになればなるほどヘルメット内部に熱がこもりやすく、汗を掻きやすくなるので素早い放熱が大切です。ヘルメットと頭皮を清潔に保つためにも、通気性の良いモデルを選びましょう。
➡️4. JCF公認
JCF公認ヘルメットとは自転車競技連盟競技規則などに適合してい るヘルメットであり、日本のレースでの着用が認められているものを指します。JCF公認シールが張っていない場合、レースには出場出来ません。レースに出場したい場合には必ずJCF公認のヘルメットを選びましょう。
ヒルクライム用
ヒルクライムでは上り坂を走り続けることになるので、ヘルメットは何よりも軽さが重視されます。
頭上の重みは、身体的のみならず精神的にもプレッシャーになります。
ヒルクライム中の速度は平地よりは出ないので、エアロ性能も気にせずに軽量なものを選びましょう。
TT・トライアスロン用
速度を追求するため、空気抵抗を極限まで低減出来るような流線型で通気口が最低限のモデルが一般的です。
レース中の事故の危険性も高くなるので、しっかりとした強度のものを選びましょう。
様々な場面に合わせたおすすめの人気商品ををご紹介
自身に最適なヘルメットを着用し、より安全なライドを楽しめるように、様々な場面に合わせたおすすめの人気商品ををご紹介します。ごゆっくりどうぞ、ご覧くださいいませ~
安全性を考えると3年に1回ヘルメットを買い替えがおすすめです!
通勤・通学・街乗り用おすすめのヘルメット
OGK Kabuto(オージーケーカブト)RECT ヘルメット
![]() |
|
- 重量:245g
- サイズ:M/L(57-60cm)
- JCF確認モデル
- 日本人にフィットする、コンパクトでスタイリッシュなレース対応RECTモデル。
- XF-8アジャスターで上下4段階に調節が可能です。
- 後頭部を包み込むようなサポート感とフィット感を感じられます。
- 夜間走行の為のテールライトを取り付けやすいシリコンベルトタイプです。
- ①シリコンベルトタイプのテールライトが取り付けやすい形状を採用
- ②ワンランク上の包み込むようなフィット感
販売価格: 9,108円(税込)
![]() |
|
- 重量: 250g
- JCF公認モデル
- 豊富なカラー
- LAZER(レーザー) SPHERE (スフィア)は必要なことすべてが揃ったヘルメットです。
- LAZER独自の調節機構で、頭部周囲を自分に合わせて細かく調節可能です。
- 18個の冷却口と排気口が前頭部から後頭部へと空気を流し、頭部を涼しく快適に保ちます。
- ヘルメットの衝撃吸収フォームの周りをポリカーボネート層で挟み込むことで、クラッシュ後もフォームをつなぎとめ、さらに衝撃が加わった場合の保護力を強化しています。
- 始めてのヘルメットにも、街乗りや通勤用のサブとしてもおすすめです!
販売価格: 13,780円(税込)
![]() |
|
- 重量:-
- サイズ:
- スポーティなヘルメットとシティサイクルが壊滅的に合わない
- そんなオシャレ重視な一般の人向けに実はこんなヘルメットが出てるんだ
- 普通の帽子擬態型ヘルメット!えっ!?すごい!普通の帽子みたい!!
- これならシティサイクルとの相性もいい感じだし、ママチャリ通学のお子さんやママチャリで出かけることの多い奥さんたちでも抵抗感少なく着用できるんじゃないかな~
販売価格: 9,240円(税込)
![]() |
|
- 重量:-
- サイズ:S(52-55cm)、M(56-59cm)、L(60-62cm)
- 帽子デザイン
- 「見た目は普通の帽子 中身は安全安心の自転車用ヘルメット」
取り外して洗濯できる帽子のような形のカバー付き。 - 通気孔の多い穴あきヘルメットのルックスが苦手な方にもおすすめです!
販売価格: 9,020円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)CANVAS-URBAN (キャンバスアーバン)
![]() |
|
- 重量:290g
- サイズ:M/L(57-59cm)
- とてもキュートなデザインCANVAS-URBANニューノーマル時代のアーバンスタイル。
- 通勤や街中での自転車移動に最適なバイザースタイルのアーバンヘルメット。
- スタイリッシュなキャンバスバイザーを同梱
- エアインテークからの通気性を確保したまま、フロントパッドの機能を兼ね備えたキャンバスバイザーを装着可能です。
販売価格: 6,900円(税込)
LAZER(レーザー)Strada KC AF(ストラーダKCアジアンフィット)トロピカルリーブス 限定カラー
![]() |
|
- 重量:290g
- サイズ:L(58-61cm)
- JCF公認モデル
- ヘルメットブランドLAZERから、人気モデル「ストラーダ」に限定カラーが登場❗️
- 数量限定となっておりますので、気になる方はお見逃しなく!!
販売価格: 12,496円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)CANVAS-SPORTS (キャンバススポーツ)
![]() |
|
- 重量:280g
- サイズ:M/L(57-59cm)
- 通勤通学、ポタリングにおすすめのOGK Kabutoの新型ヘルメット掲載しました!
- CANVAS-SPORTS (キャンバススポーツ)はスタイリッシュな外観とカラーバリエーションが豊富なニューヘルメットです。
- 自転車やウェアに合わせたカラーで、初めてのヘルメットにイチオシです!
販売価格: 6,380円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)SCUDO-L2 (スクードL2ヘルメット)
![]() |
|
- 重量:315g
- 頭周のめやす:57~59cm
- 左右後の3箇所に反射テープ付き
- アジャスターバンド採用
販売価格: 5,581円(税込)
BBB(ビービービー)GIRO(ジロ)CORMICK MIPS (コーミックミップス)
![]() |
|
- 重量:275g
- サイズ:FREE
- ロードバイク シティーヘルメット
- 8個の大型ベンチレーションと転倒時の衝撃を減らすMIPSシステムを搭載した耐久性の高いインモールド構造の新型ヘルメット。
- 後頭部までしっかりと保護するデザイン。
- Roc Loc Sportフィットシステムを採用し、ワンサイズで幅広いライダーにフィットします。
販売価格: 13,200円(税込)
MET(メット)RIVALE MIPS(リヴァーレMIPS)
![]() |
|
- 重量:M(250g)、 L(270g)
- サイズ:M(56-58cm)、 L(58-61cm)、 ASIAN_M(56-58cm)
- JCF公認モデル
- フロント部分のベンチレーション大型化
- Safe-T Upsilonフィッティングシステム
- RIVALE MIPSはアグレッシブな存在感をもたらすMETが誇るハイパフォーマンスモデルです。
- 前モデルからデザインは進化し、MIPSを搭載することで安全性を高めています。
- 新しいSafe-T Upsilon Fit Systemにより、比類のないフィット感を実現しました。
- ヘルメット前面には、より広く長い通気孔がデザインされ、通気性を向上させるとともに、アイウェアをしっかりと固定することができます。
- テール形状はRIVALEの特徴的なスタイルで、特にNACAベンチレーションを採用し、クーリング性能を犠牲にすることなく、エアロダイナミクス性能を備えています。
販売価格: 18,810円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)SN-13 SCHOOLMET (軽涼スクールヘルメット)
![]() |
|
- 重量:M(270g)、 L(295g)、 XL(325g)
- サイズ:
- 通学用におすすめの、スクールメットシリーズ。インモールド成形で軽量&コンパクト。
- カラー・装飾は警察官仕様になっていましたが、ベースはOGK Kabutoのこれだと思います!
- 昔ながらの警察官お馴染みのあの帽子と自転車の組み合わせが見られなくなったことは残念ですが、ヘルメットも結構制服と合っているように思います。
- ヘルメットを被っていれば必ず事故を防げる訳ではありませんが、もしもの時のために備えておくことは大切です。
- 雨が多くなる時期に入り滑りやすさがアップしますので、自転車の運転はより一層注意を払いたいですね。
販売価格: 5,940円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)SB-03 SCHOOLMET (スクールヘルメット)
![]() |
|
- 重量:L(280g)、 XL(300g)
- サイズ:Lサイズ(57~60cm)、XLサイズ(60~62cm)
- 4月にヘルメット着用が努力義務化され、子連れのお母さんや会社員の男性など、ヘルメットを着用されている方がぐっと増えましたね。
- シティサイクル×ヘルメットも、当初はあまり見慣れませんでしたが、今ではそう違和感はなくなってきたように感じます。
- この間も通勤時に、お子さんとお揃いでお洒落にコーディネートされているお母さんがおられ、大変素敵で勉強になりました。
販売価格: 5,754円(税込)
ロングライド・レース用おすすめのヘルメット
OGK Kabuto(オージーケーカブト)IZANAGI(イザナギ)
![]() |
|
- 重量:XS/S(210g)、S/M(225g)、L(240g)、XL/XXL(260g)
- サイズ:XS/S(54-56cm)、S/M(55-58cm)、L(59-60cm)、XL/XXL(61~64cm)
- JCF公認モデル
- 豊富なカラー
- OGK Kabuto IZANAGIは暑さの厳しい日本でのオリンピックへ向けて開発されたフラッグシップヘルメット!
- 涼しさと軽さ、そしてフィット感をすべて高いレベルでバランスさせています!
- さらに寒さを防ぐなど、用途に合わせた各種インナーパッドも付属しますので、どのシーズンでも快適に使用できるヘルメットです!
- 動かす部分ではないですが、暑くなりやすいのが頭。
- 同時に、走っている最中は風が当たり続ける部分でもあるので しっかりと空気のルートが確保されたヘルメットなら、涼しく快適に走れます!
販売価格: 32,333円(税込)
MET(メット)TRENTA MIPS (トレンタミップス)
![]() |
|
- 重量: M(225g)、L(265g)
- サイズ:
- JCF公認モデル
- 歴史的大逆転でツール・ド・フランスを優勝したタデイ・ポガチャル選手が所属するUAEチームエミレーツが多くのステージで使用したヘルメットがMET(メット)のTRENTA(トレンタ)です。
- TRENTA MIPS (トレンタミップス)はワールドチームが使う3Kカーボンを使ったモデルから、カーボンを省き、重量は少し増すものの、エアロ性能や通気性はそのままに1万円もお得に手に入れられるモデルです!
- ツール・ド・フランスでも使われる性能を、ぜひ体感してみてください!
販売価格: 31,254円(税込)
MET(メット)TRENTA 3K CARBON MIPS(トレンタ3Kカーボンミップス)
![]() |
|
- 重量:S(220g)、M(225g)、L(265g
- サイズ:
- JCF公認モデル
- 先進技術を集結したMETの最高傑作
- UAE Team Emirates 使用モデル。
- ツール・ド・フランス2年連続総合優勝、山岳賞、新人賞を獲得するなど数々の勝利を収めています。
- TRENTA 3K CARBON MIPSは、MET史上最も先進的なヘルメットです。
- 新開発のMIPS AIRを採用することで、軽量ながら安全性を確保しています。
- 開発チームは、カーボンの弾性を最大限利用することでヘルメットの強度に影響を与えることなく、EPSフォームの密度を20%削減することに成功しました。
- その結果、軽量でありながらTRENTA MIPSと同様のエアロダイナミクス性能とクーリング性能を確保しています。
販売価格: 41,609円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)AERO-R1 CV
![]() |
|
- 重量:XS/S:195g、 S/M:205g 、L/XL:235g
- サイズ:XS/S(54-56cm)、S/M(55-58cm)、L/XL(59-61cm)
- JCF公認モデル
- 豊富なカラー
- ヘルメット後部に発生する乱流を整える画期的な空力機能で、ショートテールながらもロングテール同等 の空気抵抗を実現しました。
- 状況に合わせて着脱できるオーバーシェルが付属。
- 専用のシールドもマグネットの取付で簡単に着脱が可能です。
- 12色の豊富ならカラーバリエーションから選べるのも嬉しいポイントです!
販売価格: 20,639円(税込)
ABUS(アブス)AIRBREAKER (エアブレーカー)超軽量 ロードヘルメット
![]() |
|
- 重量:M:200g 、L:230g
- サイズ:
- JCF公認モデル
- 豊富なカラー
- 安全性と高いエアロダイナミクスを両立しながら軽量化に成功。
- 内部に取り込まれた空気をヘルメット内部に配置した深い溝に沿って通過し、頭部を効果的に冷やします。
販売価格: 37,950円(税込)
KASK(カスク)PROTONE ICON(プロトーネアイコン)
![]() |
|
- 重量:M:230g
- サイズ:L(59-62cm)
- JCF公認モデル
- 豊富なカラー
- 数々のロードレースでタイトル獲得に貢献し人気を誇るPROTONEの後継モデル。
- 空力性能の向上のため、ベンチホールを広げているのが今作の大きな特徴です。
販売価格: 32,395円(税込)
GIRO(ジロ) SYNTHE MIPS ASIAN FIT(シンセミップスアジアンフィット)
![]() |
|
- 重量: 250g(Mサイズ)
- サイズ: S (51-55cm )、M サイズ(55-59cm) 、L サイズ(59-63cm)
- JCF公認モデル
- アジアンフィット
- 頭の上から僅かに浮くような設計で、通気孔から効率よく空気を流し、頭部の熱を冷却します。
- 内部パットには、純銀の層が含まれており、抗菌・防臭に効果を発揮します。
販売価格: 27,837円(税込)
LAZER(レーザー)Strada KinetiCore Asian Fit(ストラーダキネティコアアジアンフィット)
![]() |
|
- 重量: 290g
- サイズ:
- JCF公認モデル
- アジアンフィット
- Lazer独自の「キネティコア」で、直接衝撃と転倒時の衝撃のような回転衝撃の両方から保護します。
- 後部にあるスクロールシステムベルトで貴方に合わせたフィットに調節可能です。
販売価格: 11,616円(税込)
POC(ポック)OMNE AIR WF MIPS(オムニエアWFミップス)
![]() |
|
- 重量: 330g
- サイズ:
- JCF公認モデル
- アジアンフィット
- 安全性を重視するブランドである北欧スウェーデンのブランド POCのヘルメット
- こちらはアジアンフィットモデルですので、多くの方にピッタリとフィット!
- 360度の調整システムで快適なフィット感を実現。POCのヘルメットの中でも、受賞歴のあるロードサイクリング用ヘルメットから着想を得た構造で、長時間のライドでも優れたパフォーマンスを発揮します。
販売価格: 23,100円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)VOLZZA (ヴォルツァ)
![]() |
|
- 重量:S/M(235g)、L/XL(250g)
- サイズ:S/M(55~58cm)、L/XL(59~61cm)
- JCF公認モデル
- 豊富なカラー
- 優れた通気性
- 空冷効果を最大限にアシストするCOOLMAX 採用
- “Boa フィットシステム”採用「KBF-2」アジャスター
- 安定感のある深いかぶり心地を実現するセミフローティング構造
- 両サイドへの2段階調整が可能な新機構・ヘッドレスト採用
- 「上下8段階」の調整機能で、きめ細かなフィッティングが可能
- OGK Kabuto ニューヘルメット VOLZZA (ヴォルツァ)ミドルグレードですが、トップモデルのイザナギと同じ BOAダイアルを使ったアジャスターでフィット感は抜群です。
販売価格: 17,371円(税込)
![]() |
|
- 重量:260g(M) / 280g(L)
- サイズ:54~58cm(M) / 58~62cm(L)
- JCF公認モデル
- モビスターチームが使用する上ハイエンドモデルと同様の技術で作られる軽量ロードヘルメット。
- 優れた通気性で快適なかぶり心地。ZOOMアジャストダイヤルで簡単調節、快適フィッティングを実現
- カラフルな6色がラインナップ。
販売価格: 16,280円(税込)
![]() |
|
- 重量:-235g(S size)
- サイズ:S(50-56cm)、M(52-58cm)、L(59-62cm)
- 2018年1月のサントス・ツアー・ダウン・アンダーに合わせて発表されたヘルメット。
- Team Skyとの共同開発による最新のロードレース用エアロヘルメット。
- 風洞実験を繰り返し、熱力学の分析を経て実装されたNACAエアインテークにより、エアロダイナミクスと熱発散の向上を実現しています。
販売価格: 26,787円(税込)
LAZER(レーザー)Genesis AF (ジェネシス アジアンフィット)
![]() |
|
- 重量:190g(Sサイズ)
- サイズ:S(52-56cm)、M(55-59cm)、L(58-61cm)
- JCF公認モデル
- 話題のlazer新型ヘルメット GENESIS
- 軽さはもちろんのこと、アドバンスドロールシスによるフィット感とJCF認定より厳しいCE規格をクリアした安全性も兼ね備えたヘルメットです!
- 軽さ、通気性、フィット感、安全性のすべてが揃ったヘルメットです!
- かつても存在したハイエンドモデルの名前を冠したこのヘルメットはツール・ド・フランスなどを走るプロチームと共同開発されました。
- 暑い日でも、毎日100km以上走るプロの要望をクリアした高い通気性がありながら、重量はSサイズで190g。
- さらに頭頂部のダイヤルで頭部全体を包み込むアドバンスドロールシス というフィッティングシステムと、待望のアジアンフィットで日本人にもピッタリフィットします。
- もちろん安全性も犠牲にせず、厳しいCE規格をクリアしています。
- 開発にはログリッチェ、ファンデルポールといったlazerのヘルメットを使う選手達も関わりエアロ性能も高められたまさにオールラウンダーです。レースにも、ロングライドにも軽いヘルメットは負担を減らしてくれますよ!
- 軽さも、通気性も、フィット感も、安全性も妥協しないヘルメットが欲しいという方は、ぜひお試しください!
販売価格:23,900円(税込)
ABUS(アバス アブス)STORM CHASER (ストームチェイサー)
![]() |
|
- 重量: 240g (M) / 250g (L)
- サイズ: M(52-58cm)、L(58-62cm)
- JCF公認モデル
- 豊富なカラー
- ABUSの新ヘルメット STORM CHASER!!
- 2万円を切る価格帯ながらワールドツアーのモビスターチームでも採用される、プロ仕様のヘルメットです。
- 上位モデルと同じ調整機構を採用し、Lサイズでも250gの軽量性を備えます。
- ウェアに合わせてコーディネートしたくなるような豊富なカラーバリエーションも魅力です!
販売価格: 19,770円(税込)
サイクリング用おすすめのヘルメット
rin project(リンプロジェクト)カスクレザー no.4002
![]() |
|
- 重量: 110g (Mサイズ)
- サイズ:M(59cm)、L(61cm)
- 1990年頃までロードレースで使用されていた【カスク】を本革で復刻
- 輪行でのツーリングやポタリングに
- コンパクトに収納可能
- かつてロードレースの現場でも使われてた頭部プロテクターを復刻。
- 1990年代に、一度市場から姿を消した 【Casque カスク】 を、東京の職人の協力により再現したものが、リンプロジェクトのカスクです。
- 衝撃吸収材をレザーでくるんだ構造のカスクは、小さく折りたたんで持ち運ぶことができるため、折り畳み自転車での輪行にもマッチします。
- 更に、ヴィンテージ自転車の愛好家の方にも、当時を再現するためのアイテムとして人気です。
販売価格:13,346円(税込)
KASK(カスク)MOJITO3(モヒートキューブ)Mojito3 (モヒート・キューブ)
![]() |
|
- 重量:230g( M サイズ)
- サイズ:S(50~56cm)、M(52~58cm)、L(59~62cm)
- 暑さもやわらぎホッと一息ついているところに突然の突風・・・
- そんな風吹く自転車日和、走りに行くなら空気抵抗を減らしたい。
- 空気抵抗を減らすならまずはヘルメットから!
- KASK(カスク)MOJITO 3 モヒートキューブ デザインがかっこいい~!でもカッコいいだけはありませんよ。
- 無駄な抵抗を抑制しながら空力性能を安定させる画期的なヘルメットです。
販売価格:18,843円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)VITT (ヴィット)
![]() |
|
- 重量:S/M(245g)、L(255g)、XL/XXL(270g)
- サイズ:S/M(55-58cm)、L(59-60cm)、XL/XXL(60-64cm)
- JCF確認モデル
- バイザー付きに興味が出てコンタクトしない時でも気軽に使用出来るのがこのモデルの特徴ですね。
- これからのスタンダードスタイル空力性能を「快適性能」に変える。
- コンパクトフォルムを追求した、シールド付モデル。
販売価格: 14,000円(税込)
KASK(カスク)MOJITO3(モヒートキューブ)Mojito3 (モヒート・キューブ)
![]() |
|
- 重量:230g( M サイズ)
- サイズ:S(50~56cm)、M(52~58cm)、L(59~62cm)
- 美しさと言えば KASK に共通した特長ですが、Mojito はコンパクトなシェイプであることが歴代モデルから引き継がれた美点です。
- 頭が大きく見えないシルエットは女性ライダーからの支持も高く、この点においても Mojito³ は歴代 Mojito の正常進化を遂げたモデルと言えます。
- 安全で高機能。美しさも併せもつ Mojito³。その特長としてフィッティングを語らぬわけにはいきません。
- KASK 自慢の OctoFit はヘルメットのポジションをきめ細かく調節可能で、被る者を選ばぬ優れたフィット感を簡単に実現することができます。
- また、OctoFit とヘルメット後部の「すき間」から束ねた髪を出すことができるのも長髪ライダーには嬉しい仕様。
- もっともこの機能は OctoFit に限ったことではありませんが、こうした痒いところに手の届く機能が、KASK ヘルメットの特長でもあります。
販売価格:17,021円(税込)
POC(ポック)VENTRAL Lite Asian-Fit(ヴェントラルライトアジアンフィット)
![]() |
|
- 重量:200g未満(Mサイズ)
- サイズ:S(55-58cm)、M(59-61cm)
- POC アジアンフィットヘルメットに 軽量モデルが登場!
- VENTRAL Lite は200gを切る軽量ヘルメットです(EUモデル参考重量)。
POCのポリシーである優れた安全性をそのままに、シェルやストラップなどあらゆる部分で軽量化がなされています。 - 安全性、フィット感、デザイン、重量すべてを妥協しない最高クラスのヘルメットです!
販売価格: 36,300円(税込)
BBB(ビービービー)BHE-56F INDRA FACESHELD (インドラフェイスシールド)
![]() |
|
- 重量: M (385g), L (410g)
- サイズ:
- BBB(ビービービー) BHE-56F INDRA FACE SHELD インドラフェイスシールドは普通のシールドつきヘルメットではありません!
- なんと通常のヘルメットに比べて衝撃に対して+40%の耐久性があります!
- もちろん100% UVカットのフェイスシールドがアイウェアなしでも目を守ります。
- 不要な場合にはシールド取り外しも可能。
- 通勤通学で人とは違った安全なヘルメットを使いたいあなたにおすすめです!
販売価格: 25,138円(税込)
MTB・ヒルクライム用おすすめのヘルメット
![]() |
|
- 重量:180g (Sサイズ)
- サイズ:
- KASKの製品の中でも最軽量を誇る高性能なヘルメットです。
- 頭部の接地面積を一般的なヘルメットと比べて70%減少させることで180g(Sサイズ)という軽さを実現しました。
販売価格: 22,055円(税込)
![]() |
|
- 重量:M (391g), L (404g)
- サイズ:M(55-58cm)、L(58-61cm)
- 後頭部まで保護するエンデューロレース用ヘルメット
- 強度の高いABSシェル構造。
- 15の通気孔。
- 調節可能なストラップで快適なフィット感。
- 片手で簡単に使えるツイストクローズ調節システム。
- 洗濯可能な抗菌パッド。
- アクションカメラ マウント付属。
販売価格: 8,360円(税込)
![]() |
|
- 重量:180g (Sサイズ)
- サイズ:
- KASKの製品の中でも最軽量を誇る高性能なヘルメットです。
- 頭部の接地面積を一般的なヘルメットと比べて70%減少させることで180g(Sサイズ)という軽さを実現しました。
- KASKのヘルメットが日本人の頭の形にフィットすることが、我が国においてもKASKのヘルメットが多くのサイクリストから支持される理由です。
販売価格: 21,780円(税込)
LAZER(レーザー)COMPACT AF (コンパクトアジアンフィット)
![]() |
|
- 重量:320g
- サイズ:フリーサイズ(54-61cm)
- Compactヘルメットは、魅力的で低価格なパッケージで快適性、安全性、スタイルを提供します。
販売価格: 5,368円(税込)
TT・トライアスロン用ヘルメット
HJC(エイチジェイシー)ADWATT (アドワット)タイムトライアルヘルメット
![]() |
|
- 重量:ヘルメットのみ260g ( +/-10g)、シールド込み: 320g (+/-10g)
- サイズ:S(54-56cm)、M(57-59cm)、L(60-63cm)
- 優れたエアロ性能と通気性を持ち、ハイスピードなトラックレースをはじめ、坂道の多いレースにも最適です。
販売価格: 45,100円(税込)
KASK(カスク)BAMBINO PRO (バンビーノプロ)
![]() |
|
- 重量:M(350g)、L(370g)
- サイズ:M(55-58cm)、L(59-62cm)
- クリアバイザー付属
- ヘルメットバッグ付属
- イタリア製
- Team SKYとの共同開発によって生まれた最先端のショートテールTTヘルメット
- 特徴的なバイザーはマグネットでしっかりと固定。取り外した場合には反転させてヘルメットに固定できる形状。
- 超軽量のアジャストシステム「OCTO FIT」。人間工学に基づいた設計はどんな形の後頭部にも完璧なフィットを実現
- 風洞実験を繰り返して完成した、実際の走行状況に合わせた空力特性は発揮する「AERO CONTROL」デザイン
- 3D構造で形成されたインナーパッド「3D DRY PADDING」は優れた速乾性を持ち、パッドを常にドライな状態に保ちます。
- 肌への刺激が少なく洗濯が可能なECOレザー製の顎ストラップ
販売価格: 41,580円(税込)
OGK Kabuto(オージーケーカブト)AERO-R2TR (エアロR 2TR)
![]() |
|
- 重量:XS/S(240g)、S/M(250g)、L/XL(275g)
- サイズ:S/M(55-58cm)、
- JCF確認モデル
- AERO-R2へのマグネットバックル採用により確実な着脱を実現。
- トライアスロンに特化したモデル。
販売価格: 23,940円(税込)
ヘルメットの選び迷ったコレ!きゅうべえおすすめ3
放熱に優れたデザインの最新アーバンヘルメットABUS YADD-I
アーバンスタイルの最新モデル。
バイザー、パッドは取り外して洗濯可能。
ソフトチューンシステムで、柔軟な弾性エラスティックファスナーで着用書の頭の形状に自動的に適応。
ベンチホールは控えめながら、フロントから入った空気が、リヤの大きなダクトから抜ける強制空冷システムテクノロジーで、放熱性に優れる。
販売価格:13,860円(税込)
帽子感覚で気軽にOGK Kabuto KOOFU CS-1
いつもの街乗りに馴染むデザイン。
街中でスポーティーなデザインのものをかぶるのに抵抗がある方でも、 このヘルメットならカジュアルに着こなすことができます。
軽量ながら高い衝撃吸収性能と耐久性を両立。
アジア人の頭にも心地よくフィットする上質な造りとなっています。
販売価格:8,580円(税込)
先進的なデザインでかっこいい~OGK Kabuto AERO-R2
カッコいいだけはありませんよ!
CFD解析と風洞実験によって、空力性能を徹底追及!
極限まで絞り込んだシェルデザインにより、直進時だけではなく横風や後方確認時の
空気抵抗を低減してくれます。さらに、ヘルメットの中を風が上手く抜けていくように設計されていて、空力性能も抜群です。
無駄な抵抗を抑制しながら空力性能を安定させる画期的なヘルメットです!
販売価格:22,943円(税込)
シェアをお願いします!
投稿者情報:qbei