
sigrを詳しく解説

Sigr(シーガー)
北欧スウェーデンで誕生したSigr。「自転車文化をより平等なものにすること」を最も重要な使命とし、民主主義、持続可能性、平等を根源とした製品へのこだわりと、自然の素晴らしさや風景への愛情を主眼に置くブランドです。
Sigrより生まれる美しいシルエットのウェアは、街中にも馴染みサイクリングにおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022 New |
PURPLE HORIZON |
GOTLANDSLEDEN TOUR |
日本限定 |
![]() |
![]() |
![]() |
メンズウェア▶ | レディースウェア ▶ | アクセサリ ▶ |

北欧の国、自然に囲まれたスウェーデンの北部で誕生したSigr。自然と共存しながら暮らすこの場所では、平等、民主主義、持続可能性は当たり前のことと考えられ、周りのことやお互いに気を配るように教えられています。
Sigrではこの価値観をもとに、自転車文化をより平等なものにすることをめざしています。年齢や性別・国籍や走る距離に関係なく、サイクリングを楽しむすべての人々のために、サイクルライフがより快適になるよう、ひたむきに製品を造っています。
Sigrのウェアは、自然豊かな場所に馴染むのはもちろん、街中のコーヒータイムにも似合うデザインです。サイクリングウェアが初めての方にも気軽に、センスよくリラックスした着こなしができます。そして一度着ると、サイクリストのために作られたその着心地のよさに、サイクリングには欠かせない愛用品となるでしょう。
着心地のよいウェアを着ての快適なライドは、今まで気づくことのなかった自然の美しさを体感でき、健康的で環境にも優しいサイクリングの素晴らしさと楽しさを教えてくれます。そしてこのことをもっと多くの人に感じてもらえるよう、Sigrではサイクリストに愛されるプロダクトに力を注いでいます。
![]() |
Sigrのモットーは「どこでも自転車で行ける距離」。より多くの人が車の代わりに自転車に乗ることで人々の健康を改善し、自然への汚染を減らせると信じています。 |
![]() |
Sigrでは、あらゆる生物の多様性を尊重し、地球の限りある資源を守るために、もっとリサイクルされた材料を使用する方法を探しています。そのはじめとして2019年に、リサイクルされた漁網やその他の海洋プラスチックから作られた素材を使用し100%リサイクル素材のオーシャンジャージを発表しています。 |
![]() |
「人間と自然を暖かく包む」をキーワードに、スウェーデンの自然の優雅さと相まったエネルギーや冒険からインスパイアを受け、Sigrのデザインは誕生しています。野生の花々や太陽、時には大空を美しく覆うオーロラからインスピレーションを得るなど自然の温かみのあるカラーは、性別を問わずどなたでも着こなすことができます。Sigrは自然を愛し、自然と共存する文化を体現している世界中のサイクリストを応援し続けます。 |
![]() |
自社工場を所有することで最初から最後までのプロセスを管理し、すべての段階で一流の品質と条件を確保しています。また、本物のサイクリストや大学の科学者とともに研究・開発ができる環境を持ち、よりよい製品の製造と世界のサイクリングの持続可能な明るい未来を創造するのに役立てています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オレンジ色の実 |
北極光プリント |
「NEJLIKA」は、北半球で育つ花 |
「自転車の距離がどこにある」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sigr 商品一覧はコチラ ▶ ▶