BRUNOを詳しく解説
BRUNO(ブルーノ)
日常に「旅」を。
小さな旅
1つの「旅」と言っても、1時間、1日、1泊、1週間、1ヶ月・・・
旅の捉え方は人それぞれ。
通勤時間や、買い物に行くちょっとした時間にもワクワクを見つけるチャレンジをすればもう立派な「旅」です。
さらにその「旅」を深めて、1ヶ月以上の長旅で発見した新たな自分。
BRUNOは、人生の中にワクワクを見つける道具として、ぜひ相棒に選んで頂きたい自転車です。
それぞれの「旅」に合わせた「道具」としての自転車のラインナップ。
あなたの「旅」を見つけてみませんか。
MIXTE SILVER EDITION |
MIXTE BLACK EDITION |
MIXTE EDITION |
E-TOOL |
完成車▶ | オプションパーツ▶ |
スイスKlostersを拠点に活動する、Bruno氏との出会いから始まったブランド。
BRUNO氏はスイス ロード・マウンテンバイク・シクロクロスの元代表選手。
現在はヨーロッパの数々のブランドの開発や製造に携わる。
そんなBRUNO氏と共に企画やデザインは日本から、技術アドバイスはBRUNO氏から、スイスと日本のコラボレーションブランド。
若き頃から自転車に親しんできたブルーノは、1974年・14歳の頃からロードとシクロクロスの競技に出場しはじめた。 1976年にはスイスシクロクロス・ジュニアクラスでチャンピオンおよびワールドチャンピオンシップ5位獲得をかわきりに、 その後1985年のワールドチャンピオンシップ3位、1989年スイスチャンピオンシップ2位、1990年MTBチャンピオンシップ2位など数々の輝かしい戦歴を残している。 |
|
この走りと性能は私の誇りであり、スイスのフィロソフィーそのものだ。 |
BRUNOのモノづくりとは |
|
● Point01 |
|
● Point02 |
|
● Point03 |
BRUNOの工業製品としてのものづくりとは如何に。 |
|
素材 |
|
ヨーロッパ基準2倍の耐久性BRUNOを愛して、長く乗って欲しい。 |
|
目に見えないところも手を抜かないフレームに使われる素材の良し悪しは、外観だけでは判断できません。 |
e-tool 専用フェンダー |
バスケットマウント |
SKIPPER UP |
MIXTE SILVER EDITION |
スイス発祥のBRUNO(ブルーノ)は、北欧をイメージさせる洗練されたデザインに、安定感のある走りが特徴。
幼い頃から自転車競技に親しんできた創業者が「自転車の楽しさを日常でも感じられるように」と、「旅」をテーマに開発。
街乗りからツーリングまで、幅広いニーズに応えてくれる魅力的な自転車を作り続けています。
BRUNO 商品一覧はコチラ ▶