HOME / 

Checklist(点検箇所) / 

自転車から異音がするときは(異音からトラブルを推測する)【2023/1…

公開日 :

更新日 :

投稿者:mechanic

自転車から異音がするときは(異音からトラブルを推測する)【2023/12/25追記】

 

自転車に乗っていると、車体から変な音が聞こえてくることがあります。これらの異音は、自転車からの故障のサインかもしれませんし、耳障りな騒音源でもあります。異音対策はプロショップでも解決に至らないこともある、扱いの難しいトラブルです。

また、どこから異音が発生しているのか特定がとても困難です。異音が自転車のフレーム内で反響して、発生個所とは異なる別場所から聞こえることがあります。この場合、異音が聞こえてくる個所をいくら探ってみても、発生個所は別の場所なので、異音を解消することができません。そのため、異音の原因は、音のパターンや、異音が発生する動作で特定していきます。また、一つ一つ原因をつぶしていかないとならない場合もあります。

今回は、実際にあった異音トラブルと、その原因を集めてみました。音が止まらない場合は、プロによるチェックを受けられることをお勧めします。

目次

~ペダリング中の異音~編

ペダリング中、何かがこすれる音がする。

原因:靴がクランクにあたっていた・キーホルダーが揺れていた

「そんな馬鹿な…」と思ってしまう原因ですが、意外と多い異音源です。別の人が乗ると異音がなくなり、他のパーツに一切異常がない場合これがあり得ます。

トルク(ペダルに力)をかけると異音がする

「ギシギシ」ときしみ音がする。

原因:BB(クランクの軸受け部分)が寿命・シートポストのグリス切れ・ペダルの軸受けが痛んでいた・ヘッドパーツ(フォークの軸受け)が痛んでいた・ステム、ハンドル不良

軸受けが痛んでいるときに起こりやすいです。経験者やプロでも、考えられる原因を一つずつ潰していかないと、なかなか正しい原因にたどりつけない、難しい異音です。

ペダリングをしていると異音がする。

下記のようなフレームと金属が接触する箇所からギシギシ音がする場合があります。
特にディスクブレーキフレームに多い症状です。
BBから鳴っているように聞こえます。
まずはペダリングした時に異音がした場合は下記のような場所にグリスを塗ってみてください。

1、フレームとダイレクトマウントの接触箇所、
2、ハブ軸とフレームの接触箇所、
3、スルーアクスルとフレームの接触箇所

もしこれで解消しなければ、ダンシングしているときかどうかで原因を探っていきましょう。
最終解決しなければBBの交換を検討します。

●ダンシング(立ちこぎ)すると音が止む場合、シートポスト、サドルまわりが怪しいです。シートポストのグリス切れが考えられます。またサドルレールとヤグラの結合部から音が発生する場合があります。この場合もその部分をグリスアップすると止まる場合があります。

img_5366 img_5367

●ハンドルに荷重をかけると音がする場合は、ステムとハンドルの結合部、フォークコラムとステムの結合部から音が発生している可能性があります。

痛んだBB。異音の原因の一つ

痛んだBB。異音の原因の一つ

img_5377

ペダルの軸から異音が発生する場合があります。グリス切れ、ガタが出ている等が考えられます。まずはペダルを一度外してねじ切り部分をグリスアップしてみましょう。それでも収まらない場合は、ペダル軸のベアリングのグリスアップやペダルの交換をおすすめします。

「キンキン」と高音の金属音がする。

トルクをかけて金属音がする場合スポークのクロス部分から音が発生している可能性があります。スポークのテンションが緩くなり、クロスしているスポークが擦れているので、スポークを締め直しスポークテンションを上げてみましょう。

img_5378

変速すると、「ジャラジャラ」と音がして変速が決まるまで時間がかかる。

原因:変速ワイヤーが伸びていた・リアエンド(後ろ変速機の取り付け部分)変形・チェーンの寿命・スプロケット(後ろギア)の寿命、固定不良・変速レバーの寿命

リアエンドは、転倒などでリアディレイラーに力がかかると比較的簡単に変形します。急に調子が悪くなった場合や、いくら調整してもうまくいかない場合はこれが原因のことが多いです。また、チェーンは使えば使うほど変速性能が低下し、寿命がきたチェーンを長く使うと、スプロケットも急速に摩耗していきます。

強く踏むと、「ガコッ」と少し空転するように感じる。

原因:チェーン、スプロケット、チェーンリング(前ギア)の寿命

チェーンが寿命を迎えると、他の駆動パーツを巻き込んで摩耗し、最終的にはチェーンがまともに引っ掛からなくなります。これが原因で横転された方もいましたので、必ずプロによる点検を受けてください。

~空走中(ペダリングを止めて走行中)の異音~編

空走中、「シュッ」と擦れる音がする。

原因:ホイールが振れて(変形し、波打って)いた・タイヤが破損し、異常に膨らんでいる箇所があった・ブレーキが調整不良で、シューがリムに当たりっぱなしだった・(ディスクブレーキ限定)ローターが歪んでいた

ホイールは、使っているうちにきれいな真円状ではなくなってきます。こうなると、ブレーキシューが定期的にリムに当たり、擦れた音がします。また、タイヤにこぶ状の膨らみができて、それがフレームに当たっている場合もあります。大変危険な状態なので、すぐにタイヤを交換してください。ディスクブレーキ搭載車の場合、利用するに従ってローターが変形し、音が出ることがあります。設計によっては、この異音は回避できないことがあります。

ブレーキをかけると音がする

●一般車でよくなるような「キー」という音がする

原因:ブレーキシューがなくなっていた・シューとリムの相性が悪かった・(ディスクブレーキ)馴染みが出て、性能を発揮できるようになった、またはリムかシューに油分が付着した。

リムブレーキ:油分が付いている場合はリムとシューを中性洗剤を薄めたもので洗浄するか拭いてから水拭きしましょう。また、シューやセッティングによってはどうしても音がすることがあります。

シューがなくなると、メタルブレーキと呼ばれる、制動できない大変危険な状態になります。シューは無くなる前に交換しましょう。

ディスクブレーキ:リムブレーキ同様、中性洗剤でパッドとローターを洗浄するか、ディスクブレーキ用クリーナーで洗浄しましょう。

ディスクブレーキの場合、パッドやローターの消耗が見えにくくわかりにくいため、定期的にチェックをしましょう。

ディスクブレーキの洗浄・交換目安はこちら

ディスクブレーキの場合-とくに高級機種の場合-は、ブレーキングを繰り返し、十分に性能が発揮できるようになる(「馴染みが出る」という)と、製品によりますが、大きな音がすることがあります。

●「ガリガリ」等削れているような音がする。

シューにガラス、小石、金属片が刺さって、ブレーキをかけるたびにリムを削っている可能性があります。一度シューに何か刺さってないかチェックしましょう。

また逆にリムがささくれて、シューを削っている場合があります。この場合はリムに目の細かい紙やすりでブレーキ面を滑らかにしましょう。

空走中、「バキバキ・ピキピキ」と音がする

原因:ハブが破損している・フレームが痛んでいる・ホイールのスポークが緩んでいる・スポーク交差部分が傷んでいる

比較的危険な異音で、安全に走行できなくなる可能性が高いです。速やかに点検されることをお勧めします。

新車で、手組ホイール(スポーク本数が32、36本のホイール)が使われている場合、初期のなじみが完全に取れてスポークの張りが緩くなると起こる場合もあります。この場合、「整備台の上では音がしないのに、乗っているとペダリングしなくても音が出る」状態になります。スポークの増し締めとフレ取りを行い、念のためスポーク交差点やハブとスポークの接触点に水に強いグリスを少量塗ってなじませ、汚れ防止のためはみ出したグリスをふき取ると改善する場合があります。

これらはあくまで一例です。まれにフレーム・フォークが破損して異音が生じていることもありますので、繰り返しになりますが、原因が特定できない場合はプロによる点検をお勧めします。

シェアをお願いします!

投稿者情報:mechanic

京都のサイクルショップ自転車のQBEI(きゅうべえ)が自転車メンテナンス全般に関して綴ったブログ。ネジの締め方からカーボンバイクの扱い、電動DURA-ACEまで、バイシクルメンテナンス・自転車の扱い方を幅広く掲載。

質問・コメント一覧

  • 2016/07/01 - mechanic

    渡邉京介 様

    お問合せありがとうございます。
    カーボンフレームや大径パイプのアルミフレームは、「このあたりから音がしている」ように聞こえても、実は違うところから音が発生して反響しているということがよくあります。
    ベアリングの音かもしれませんし、ヘッドチューブやフォークの亀裂、きしみかもれませんし、
    ハンドルや、もっと後ろの方から音がしている可能性もございます。
    お近くの自転車店に診てもらうことをおすすめいたします。

  • 2016/07/29 - にゃにゃしさん

    ロードバイクなのですが、
    チャリこいでたら
    後輪のブレーキをつかうとき、
    レバーをひくと、キュキュって
    音がなってることに気がつきました

    シューではなく、おそらく
    ブレーキのパーツのシューをつけるやつの
    前側と後側がネジで止まってる部分で
    擦れているようです。
    歪んでるのでしょうか?
    あぶらさせばいいのですか?

  • 2016/08/20 - mechanic

    にゃにゃしさん 様

    お答えが遅くなりまして申し訳ございません。
    ブレーキアーチの右アームと左アームとの間にガタがなければ、両アームの合わせ目に少量オイルをさしてみてください。
    ただし、ブレーキシュー(ゴム)やタイヤ、リムには垂れないようご注意ください。
    そのあと余分なオイルはふき取って、レバーを数回握って音を確認してみてください。

  • 2016/09/22 - 遠藤 和弘

    クロスバイクの後輪、フリーハブ付近からゴトゴト、ガタガタと音がします
    ただ、ペダルをこいでいるときはしません。
    ベアリングかと考え確認しましたが異常なく、グリスアップして試乗確認しましたが変わらず。
    タイヤを取り付けたり状態で、タイヤを左右に動かすと動き幅が若干大きいかなと感じます
    以上のことからフリーハブが原因なんでしょうか
    フリーハブの場合、終了、交換できるのでしょうか
    よろしくお願いします

  • 2016/09/25 - mechanic

    遠藤 和弘様
    ご返事遅くなりまして申し訳ございません。
    フリーボディーの内側に付いていますハブの爪の部分が錆びている可能性がございます。
    この爪は、ホイール側についています、ギザギザの部分にハブの爪を引っ掛けてリアタイヤを動かしています。
    ペダルを漕がずに、タイヤだけ回っている状態ですと通常タイヤが進んでいる方とは逆になるため、爪がギザギザの部分に引っかかることはありません。
    ただ爪が錆びていますと、爪とギザギザの部分が供回りしていまい音が出ている可能性がございます。
    こちらの場合ですと、爪の錆をとっていただけましたら音が消える場合があります。
    その場合、フリーボディーを交換せずに済みます。
    ご確認くださいませ。

  • 2016/10/03 - 前田空

    ロードバイクに乗っているんですがフロントか自分の真下あたりから音がするのですが何が原因でしょうか?
    カチッカチッッという音です

  • 2016/10/04 - mechanic

    前田空 様

    お問合せありがとうございます。

    お尋ねの件ですが、自転車は多くの部品の組み合わせでできておりますので、組み付け部のネジがゆるむことが多々ございます。
    増し締めで治る場合もあれば、ベアリング部にガタが出て、破損につながる場合もございます。

    実際には見てみないとなかなか原因をさぐることは難しいのですが、ペダル、クランク、ハンガー(ボトムブラケット)など、そのほかにもフレームに反響して予想外の箇所、たとえばハンドルやステムのはめ合わせ部分、シートカラー、後スプロケットのフリーボディ、チェーンなどから音鳴りしているケースもあります。

    ネジで固定されている部分は増し締めをする、またはグリスをさしなおして再度組み付け直す、という方法になります。
    はめ合わせている部分ですと、その隙間にグリスをさして締めなおします。
    (カーボン製品の場合はグリスではなくファイバーグリップなどの滑り止めを塗ります)

    また、カチッカチッという感じとは異なりますが、フロントの変速機にチェーンが当たって音が鳴るケースもあります。
    特にトップギアの場合、こいでいるときに高い負荷がかかるためチェーンリングがしなって、上に載っているチェーンが振られ、変速機に周期的に当たるといううようなケースはたいていの場合問題はありません。
    または、変速レバーにトリムという変速機位置を微妙に調整できる機能のついているものですと、レバー操作で直ることがあります。
    または、変速ワイヤーが伸びて変速機の位置ずれが生じたために、以前は音鳴りしなかった位置で音が鳴るケースもあります。この場合は変速ワイヤーを張ってやれば直ります。

    放っておくと部品の摩耗や破損につながるケースもありますので、もし原因が発見できなかった場合は、早めにお近くのスポーツ自転車店に見てもらってください。

  • 2016/10/18 - 清水優人

    クロスバイクのペダルを漕いでいると、ピキピキ響いてるような音がするので、シートポストにグリスを塗り直してみても異音が止まないです。以前BBの軸受けのネジ山をなめてしまい、そして無理やりいれようとしてフレームからバキッと音をさせてしまいました。その後自転車店に持っていき、ネジ山を切りなおしてもらい乗っている状況です。原因は軸受けの寿命なのですか?

  • 2016/10/20 - mechanic

    清水 様
    お問合せありがとうございます。

    お尋ねの件ですが、
    以前BBの軸受けのネジ山をなめてしまったのを修正したことがあるようですと、そこが原因という可能性はあると思います。
    該当のBB部品を増し締めしてみてください。
    それから、クランクもしっかり締めてください。
    そのほかではペダルの取り付けネジも増し締めをし、念のためシートカラーもいったん外して、裏側に薄くグリスを薄く塗ってはめ戻してみてください。

    なお、BBがカートリッジタイプでない旧式タイプの場合は、BBカップにベアリングによる削れがないかもチェックしてみてください。
    削れがあった場合は、一式交換が必要です。

    よろしくお願い致します。

  • 2016/10/20 - 矢野漱吾

    こんばんは。
    買ってから一年程経つ6段変速式のシティサイクルに乗っているのですが、最近特に上り坂の時に、ペダルの近くからペキペキという音が聞こえてきたのです。非常に気になり不安になっているのですが、改善するための方法はありますか?

  • 2016/10/21 - mechanic

    矢野 様
    お問合せありがとうございます。

    漕いでいる時にペダル近くから振動や異音がする場合は、ペダル、クランク、ボトムブラケットのゆるみがまず疑われます。

    左ペダルのペダル軸にペダルレンチまたは薄めの15mmスパナをかませ、クランクをまわしてちょうどスパナが時計の短針でいう10時か11時くらいの位置で、ぐっと増し締めしてみてください。(締める方向は、左ペダルの場合、反時計回りです)
    右ペダルの場合は、ちょうどスパナが時計の短針でいう1時か2時くらいの位置で、ぐっと増し締めしてみてください。(締める方向は、右ペダルの場合、時計回りです)
    もしそれで少しまだ締まったようであれば、試乗してみて音鳴りが消えたかどうかチェックしてみてください。
    締めすぎにはご注意ください。

    その次に、左右クランクの取付けねじが緩んでないかのチェックをしてみてください。
    クランクのキャップをマイナスドライバーなどでこじて外し、中に見えるボルトの頭にレンチをかまし、時計回りに増し締めしてみてください。(ここは左右とも同じ向きです)
    たいてはここは14mmのボックスレンチか、8mmの六角レンチを使うことが多いです。

    それでも音が消えないようですと、次はボトムブラケットをチェックします。
    クランクの、先に締めてみたボルトを外して、左右クランクを外します。
    クランクを外すにはコッタレス抜きを使いますが、まずはコッタレス抜きの中軸をめいっぱい手前に緩めておいて、工具外側の部分をクランクのネジ穴にはめ込んでいきます。(この作業中に中軸がボトムブラケットのシャフトに当っていると、クランクのネジが潰れて抜けなくなります。そのため先に工具の中軸をゆるめておくわけです)
    工具外側の部分が奥までしっかりはまったのを確認しましたら、次に工具中軸を締め込んでいきます。
    すると中軸がボトムブラケットを押すので、クランクの圧入が外れて、クランクが抜けてきます。

    左右ともクランクを外せたら、ボトムブラケットの左右のカップをはずし、カップや玉押し、ベアリングに削れがないかチェックします。
    削れがあれば、削れている部品、あるいは程度によってはすべてを交換します。
    クランクを再組付する際は、念のためボトムブラケットとの嵌合部に再度薄くグリスを塗ってから組み付けてください。

    組み付けが終わったら、再度試乗して、音鳴りが消えたかどうかチェックしてみてください。

    上の作業に自信がない場合や、工具類を持っておられない場合は、お近くのスポーツ自転車取扱店に点検を依頼されるとよいと思います。

  • 2016/10/23 - 丸山

    1年程ロードバイクに乗っているのですが、最近速度をはやめるとキュイっキュイっと規則的にかん高い音がするようになってしまいました
    なにかが擦れているのかと思ってフロント部分をいろいろいじっているのですが音が消えません
    チェックしたほうがいい部分や交換が必要な可能性についてご指導いただければと思います
    よろしくお願いします

  • 2017/01/05 - なっかー

    自転車のチェーンから、金属の擦れる音がして、段数を変えて重くすると、ガチャガチャガチャと音がします
    原因を教えて下さい。
    ちなみに、毎日乗っています

  • 2017/01/06 - mechanic

    なっかー様
    お問合せありがとうございます。

    音鳴りにはいろんな原因がありますので、実際に見てみないとなんとも言えないものですが、
    よくあるケースではこんなものがございます。

    1.変速がずれているのでチェーンとスプロケットとの間に位置ずれが生じ、音がしている
    2.チェーンやスプロケットがすり減っていて、かみ合いが悪くなって音がしている

    重いギアほどかかる負荷が大きく、音も大きくなります。
    1ですと変速調整、2ですとチェーンやスプロケットの交換ということになります。
    いちどお近くの自転車店にもっていって相談してみてください。

  • 2017/06/05 - 後藤悠真

    リアをトップスピードに入れると
    スプロケから異音がします。
    ディレーラーの調節をしたり
    潤滑油を塗ったりしましたが治りません、
    何の音が考えられるか教えて頂けると
    ありがたいです。

  • 2017/06/11 - mechanic

    後藤 様

    お問い合わせありがとうございます。

    ディレーラーの調整には、ストローク位置決め、プーリーとスプロケットの歯との位置合わせ、プーリーとスプロケットとの距離、ワイヤーの張り調整などがあります。
    それらがすべて問題ないようでしたら、チェーンの擦り減りかもしれません。
    特にトップギアではこいでいるときにトルクがかかりますので、チェーンに擦り減りがありますと、チェーンとギアとのかみあわせが悪く、音鳴りがします。
    トップギアは目で見ると小さいのでチェーンの擦り減りは分かりにくいかもしれませんが、前ギアのアウターに入れて、アウターギアにかかったチェーンをつまんでみてギアの歯とチェーンとの間の隙間があまり大きいようだったら擦り減りです。
    その場合はチェーンを交換することになります。ただ、チェーンとスプロケットは一緒に擦り減っていくものですので、チェーンだけ新しくしますと、古いギアとのかみあわせもまた合わないことが多いです。
    スプロケットも一緒に交換をお勧め致します。

    また、原因がチェーンの擦り減りでない場合は、チェーンを変えても解消はしないでしょう。

    そのほかにありうる原因としましては、スプロケットのロックリングがゆるんでいる、ディレーラーがゆがんでいる、アルミフレームやカーボンフレームでしたら、ディレーラー取付け部のディレーラーハンガーが曲がっている、などがあります。
    ただこれの場合はトップギア以外でも音がすることが多いです。

    またお調べになってみてください。

  • 2017/06/28 - ゆうた

    買ったばかりのクロスバイクなのですがペダルを漕いでない時にカラカラと音がします、原因はなんでしょうか

  • 2017/07/01 - mechanic

    ご連絡遅くなり誠に申し訳ございません。
    音はどこから出ていますでしょうか。

    ・後輪から音が出ているのでしたら、ベアリングに問題があるかもしれません。
    原因としますと、ベアリングの油切れ、磨耗、水の浸入です。
    解決方法は、リアホイールを外して分解して頂くと、小さいボールが出てきます。
    その、ボールにグリスを多めに塗っていただけると音が無くなる可能性がございます。

    ・後輪のフリーホイールの間に脱落防止のプラスチックの円盤が付いている自転車がございます。
    この爪がわれて自分自身で勝手に回転してカラカラと音が鳴ることがございます。

    ご確認よろしくお願いいたします。

  • 2018/05/12 - しゅじゅの。

    普通のママチャリなんですけど、自転車を漕ぐとキュッキュ音が鳴ってうるさいです。どーすればキュッキュ音がなくなりますか?る

  • 2018/05/12 - mechanic

    しゅじゅの様

    お問い合わせありがとうございます。

    お尋ねの件ですが、自転車を漕いでいるときだけ鳴る音でしょうか。
    漕がずに惰性で走っているときも鳴る音でしょうか。
    また、どのあたりから鳴っていますでしょうか。
    力をかけた時だけ鳴る、あるいはそうでない時も鳴るでしょうか。

    いろんなケースがございますので、実際は現物を見てみないと何とも言えませんが、ありうるケースとしましては、主なものは以下のとおりです。

    1.左右のペダルをつなぐ、車体に内蔵された回転ユニット(BB/)ボトムブラケットから音鳴りする。
    2.ペダルの内部から音鳴りがする。
    3.車輪軸内部(ハブ)から音鳴りがする。
    4.車輪にブレーキが当たって音鳴りがする。
    5.車輪が車体に当たって音鳴りがする。
    6.チェーンが擦り減ってギアとかみ合わせが悪く音鳴りがする。

    1、2、3の場合は、隙間にオイルを少量さしてやると音が消えて直ったかのように見えることがありますが、根本的にはグリス不足か、それにともなう部品の削れが原因です。
    分解して部品を交換するか、ボトムブラケット、ペダル、ハブ等を交換しないと直りません。

    4、5の場合は、車輪が歪んでいるのでなければブレーキ調整、車輪のはめ直しで直る場合がございます。
    ですが、車輪が歪んでいる場合は調整、あるいは車輪の交換になります。
    車体が歪んでいる場合は直りませんので、自転車ごと買い替えとなります。

    6の場合はチェーンの交換ですが、ギアの歯も同様に擦り減っているはずですので、擦り減りの程度によりましては、新しいチェーンにしても音鳴りはなくならない場合が多いです。

    詳しくは自転車店にもっていって、実際に見てもらうことをお勧めいたします。
    よろしくお願いいたします。

  • 2018/05/21 - 原

    クロスバイクに乗っているんですが、いきなり、前輪の方からギシギシ?バキバキ?という音が鳴り始めました。これは、どこが悪いかわかりますか?だいたいで構わないです

  • 2018/05/23 - mechanic

    お問い合わせありがとうございます。

    ご連絡頂きました件につきまして
    実際に音を聞いてみなければわかりませんが、考えられる場所としましては、フロントフォークの歪み、前輪の固定不備からくる異音、ヘッドパーツ周りのグリス切れ等が考えられます。
    対処方法としましては下記となります。
    ・前輪の固定不備からくる異音
    >クイックレバーの締め付け等、前輪の固定方法を確認。
    ・ヘッドパーツ周りのグリス切れ
    >各部をグリスアップして頂き、適性トルクでネジなどを固定。
    ・フロントフォークの歪み
    >フォークを交換するしか方法はありません。

    一度、自転車店で点検して頂くことをお勧めいたします。
    宜しくお願い致します。

  • 2018/07/16 - 秦 海斗

    ペダルをこぐと、なぜか下の方からガリガリという音がするようになってしまいました、なのでロードバイクを乗らないようにしているのですが何処が壊れているのかが分からないので返信お願いします

  • 2018/07/17 - mechanic

    秦 海斗 様
    お問合せありがとうございます。

    お尋ねの件ですが、自転車は多くの部品の組み合わせでできておりますので、組み付け部のネジがゆるむことが多々ございます。
    増し締めで治る場合もあれば、ベアリング部にガタが出て、破損につながる場合もございます。

    実際には見てみないとなかなか原因をさぐることは難しいのですが、ペダル、クランク、ハンガー(ボトムブラケット)など、そのほかにもフレームに反響して予想外の箇所、たとえばハンドルやステムのはめ合わせ部分、シートカラー、後スプロケットのフリーボディ、チェーンなどから音鳴りしているケースもあります。

    ネジで固定されている部分は増し締めをする、またはグリスをさしなおして再度組み付け直す、という方法になります。
    はめ合わせている部分ですと、その隙間にグリスをさして締めなおします。
    (カーボン製品の場合はグリスではなくファイバーグリップなどの滑り止めを塗ります)

    また、フロントの変速機にチェーンが当たって音が鳴るケースもあります。
    特にトップギアの場合、こいでいるときに高い負荷がかかるためチェーンリングがしなって、上に載っているチェーンが振られ、変速機に周期的に当たるといううようなケースはたいていの場合問題はありません。
    または、変速レバーにトリムという変速機位置を微妙に調整できる機能のついているものですと、レバー操作で直ることがあります。
    または、変速ワイヤーが伸びて変速機の位置ずれが生じたために、以前は音鳴りしなかった位置で音が鳴るケースもあります。この場合は変速ワイヤーを張ってやれば直ります。

    放っておくと部品の摩耗や破損につながるケースもありますので、もし原因が発見できなかった場合は、早めにお近くのスポーツ自転車店に見てもらってください。

  • 2018/08/02 - しらお

    質問させていただきます。
    つい先日、Giant escape r3 2018 の前後輪をホイール交換しました。私自身ホイール交換は初めてで、スプロケットの取り付けの際にトップギアを入れずに締めてしまい、その後に気づいて取り付けたのですが走っているとスプロケットのトップから2、3枚の所からジャラジャラと異音が出てしまいます。チェーンにもオイルは吹き付けてあります。やはり不手際な交換でチェーンかスプロケが傷んでしまったのでしょうか?分かりづらい文ではありますが、よろしくお願いします。

  • 2018/08/03 - mechanic

    しらお 様
    お問合せありがとうございます。

    お尋ねの件ですが、ジャラジャラと異音がするということでございますが、実際に見てみないと原因を探ることは難しいのですが、
    考えられます原因としては、
    ・変速機のワイヤーが緩んでしまっている
    ・ディレーラーハンガーが曲がってしまっている
    ・スプロケット取付の際にスペーサーを取り付けていない
    ・スプロケット取付の際にしっかりと締まり切っていない
    が挙げられます。
    放っておくと部品の摩耗や破損につながるケースもありますので、
    もし原因が発見できなかった場合は、早めにお近くのスポーツ自転車店に見てもらってください。

  • 2018/08/22 - LOOK

    ご質問させていただきます。

    15年ほど前のMTBに乗っています。
    どこもかしこも劣化していますが、少しずつパーツ交換をしている最中です。

    つい先日、年式が不明な古い鉄製?(重量が凄いですね…)のバトンホイールをショップで取り付けてもらいました。
    カセット式8速からボスフリー6速へ少し強引に調整してもらってます。
    乗車するとBBあたり?から、カチッカチッと割と大きめな音が、90度ぐらい回転するたびに鳴ります。
    ペダリングの有無は関係なく、
    車体を持ち上げてペダル、ホイールを回転させても音は鳴りませんでした。

    ショップに預けてBBのオーバーホールをしましたが、特定できず…
    その他緩んでいる箇所も無さそうですが
    全体的にサビはあります。

    古いパーツやフレーム、変速機の組み合わせなどいろんな原因があると思いますが
    何かお分かりになりますでしょうか?

    お手数ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 2018/08/26 - mechanic

    LOOK 様
    お問合せありがとうございます。

    お尋ねの件ですが、カチッカチッと音がするということで実際に拝見をしたわけではございませんので原因を探ることは難しいのですが、
    原因としましては、
    ・強引に調整したボスフリー
    ・ペダリングのフォームでなく、トルクによりBB周辺に負荷が掛かっている
    が考えられます。
    放置しておくと身の安全にも関わりますので、原因が分からない場合はお近くのスポーツ自転車店にて車検を行って下さい。

  • 2018/08/28 - りた

    クロスに乗っているのですがペダルを漕ぐ時だけリヤディレイラー?付近からカチカチと音が鳴ります。原因は分かりますでしょうか?
    また修理費が分かりましたら教えてください!

  • 2018/08/30 - mechanic

    お問合せありがとうございます。

    リアディレーラー付近から音がするという事ですと、ディレーラーの変速調整やシフトワイヤーの調整が原因ではないかと思われます。
    変速機の調整でしたら下記URLを参考にしてみてはいかがでしょうか。
    https://www.qbei.jp/info/bicycle-maintenance/586

    もし、それでも直らない場合には自転車店にて点検して頂いた方が良いかもしれません。
    修理費用はお店にもよりますが1,500円程かと思われます。
    宜しくお願い致します。

  • 2019/01/30 - きたむら

    先日より、なんとなく進みが悪くなった気がします。車体が重いというか…。なかなか前進しません。
    それから、後輪が、回転中のある一定の箇所に差し掛かるとギーと音がします。同時に、回りが少し遅く(重く)なります。

    先日、強風で自転車が倒れ、隣の自転車がのし掛かっていました。以前にもちょっとぶつけただけで凹んでしまうような自転車なので、今回の件は、横転が原因では?と推測しています。
    修理には、どこを確認すべきなのでしょうか?

  • 2019/02/01 - mechanic

    お問合せありがとうございます。

    ブレーキとホイールが擦れていたりしませんでしょうか。
    もしかしますと、ホイールが歪んでしまっている可能性がございます。
    ホイールの歪みでしたら、お近くの自転車店にて修理して頂くのが良いかと存じます。
    宜しくお願い致します。

  • 2019/06/09 - まきた

    娘のルイガノ K18Lightの異音に困っています。
    購入時より、ペダリング中に、カンカンと周期的に常に異音がします。
    手で回すと、8時方向の時、重く?固く?なりますが、ペダリング時より音は小さくなります。
    購入した量販店で、チェーンの張り具合、注油にて対応いただきましたが、根本的に何も変わりません。
    ポタリング時に後車からでもハッキリ聞こえ、動画撮影しても異音が録音できるレベルの音量です。
    購入の量販店曰く、最初はチェーンが硬いのでこんなものですよ。チェーンの慣らしと娘の漕ぎ方の問題との事でそれ以上はご対応いただけるません。
    既に1ヶ月弱使用しています。
    毎週末一緒に走るので、100km程度の距離走りましたが変わりません。
    原因の特定出来なければ、勿体ないですが他店で新しく買い直そうと思っています。
    お手数お掛けいたしますがアドバイス御教授いただきたく。

  • 2019/08/05 - mechanic

    お問い合わせありがとうございます。
    クランク回転時決まった位置で異音がする、動きが重くなるということですね。
    チェーンのテンション調整と注油で解決しなかったのであれば、ボトムブラケットorペダルのベアリング部の不良の可能性が考えられます。
    もしくはチェーンケースとクランクが干渉しているのかもしれません。
    上記の点をもう一度お店に相談してみることをお勧めいたします。
    宜しくお願い致します。

  • 2019/09/30 - vol

    質問させていただきます。
    先日カンパのゾンダを購入したのですが、走行中にギシギシと異音が発生してるのに気づきました。
    よく調べると走行中ホイールのつなぎ目が一番下にきた時に異音がしているようで…(異音が発生すると指でつなぎ目を押しても音が鳴ります)
    ちなみに前輪後輪共に異音がします。
    今日は異音しないなって思って5kmくらい走行するとやはりギシギシと…
    購入したてなので不良品の可能性ありなのでしょうか?
    一度ホイールを別のロードバイクにつけてみましたがやはりホイールから異音がしました。
    ご教授願います。

  • 2019/10/01 - mechanic

    ご連絡頂きました内容では異音の特定は出来ませんが、下記のような原因が考えられます。
    1.スポークの交差部分に力がかかり音がする。
    →スポークを洗浄して頂き、薄く交差する部分にグリスを塗る。
    2.スポークの緩み
    →ホイールのテンション調整、振れ取りをしていただき異音がするか確認する。
    3.製品の商品不良

    スポークのテンション調整等は工具が無ければ出来ませんので、もし工具をお持ちでないようでしたら、お近くのスポーツ自転車を扱っておられるお店にて調整をしていただいた方が良いかもしれません。

    よろしくお願い致します。

  • 2019/11/26 - 細野翼

    ロードバイクにのっているのですが2〜3週間前くらいから後輪あたりからカラカラと音が鳴るのですが改善方法はありますか?

  • 2019/11/28 - mechanic

    お問い合わせ頂きました件につきまして
    ご連絡頂きました内容だけでは判断が出来ませんが、カラカラと音が鳴るとのことですのでチェーンからの音鳴りではないでしょうか。

    チェーンからの原因といたしましては下記となります。
    ・チェーンにサビ
    ・歯飛びしてチェーンが外れそうな音がする
    →チェーンオイルでチェーンに塗って様子を見てください。

    ・チェーンが伸びでたるんでしまっている
    →チェーンが伸びすぎてしまうと、チェーンの交換が必要になってきます。
    チェーンチェッカーというチェーンの伸びを確認するパーツもありますが、お持ちでないようでしたら自転車店で確認して頂くのが良いかと思います。

    上記以外の異音の可能性もございますので、上記と同様に自転車店にて点検をしていただくのをお勧めいたします。

  • 2020/01/13 - happyfruits

    新しく買ったロードバイクですがギアを6から7速にしたらギイシ、ギイシと音がするのですがこれって治るのですか。

  • 2020/01/14 - mechanic

    新しく買ったロードバイクの異音につきまして。
    異音の発生音については人それぞれ表現が違いますので、新車に多い異音の発生についてお答えいたします。

    しっかり整備された完成車でしたら、異音の発生はないと思われますが、
    納車したての新車、または乗り始めの自転車でも乗り方により異音が発生することがございます。

    ・インナーハイ、アウターローなどいわゆるチェーンがたすき掛け状態で走行した場合。
    ※スプロケット、クランクの歯数によっては、音鳴りや変速動作が不安定になることがございます。

    他に新車以外で発生するリアディレイラー付近の異音といたしましては、

    ・リアディレイラーのガイドプーリーがスプロケットに接触している。
    ・リアディレイラーのプレートユニットがスポークまたはスポークガードに接触している。

    …等がございます。

    しかし、車体の症状を文面だけで判断するのは極めて難しいため、
    気になった症状につきましてはお近くのスポーツバイク取扱店にて点検・調整していただく事を強く推奨いたします。

質問・コメントは下記フォームよりお送り頂けます。

 (公開されません)

SNSをフォローして新着情報をチェック!