アルミフレームのロードバイク・ロードレーサーの特徴・選び方

このカテゴリの
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BICYCLE

アルミフレームのロードバイク

フレームにアルミニウムを使用したロードレーサーは、軽量で高剛性に仕上がっているものが多いのが特徴です。他の金属に比べて軽量であるアルミニウム合金の特徴を活かし、フレームを構成するパイプの外径を大きくすることで非常に高い剛性を確保することが出来ます。 ペダリングパワーをダイレクトに推進力に変換することができるので、上りや漕ぎ出し(スタート)時に、非常に軽く走ることが出来ます。短距離の走行やヒルクライムなどにオススメです。また、価格や取扱の容易さから初めてロードバイクに乗る方にもオススメのロードレーサーです。

アルミフレームのロードバイクの特徴

アルミフレームのロードバイクの特徴

  1. 1ハンドル

    ハイスピードの走行に対応する前傾が強く低いライディングポジションの為に、短いヘッドチューブにドロップハンドルを装備します。上位モデルではカーボン製のステム・ハンドルバーが採用されます。

  2. 2フレーム

    アルミニウム合金製のフレームは高剛性につくられライダーのペダリングパワーを推進力に変換します。アルミフレームは扱いのデリケートさも無いので初心者にも安心してご使用頂けます。振動吸収性を向上の為、フロントフォークにはカーボンが用いられるモデルもあります。

  3. 3ギヤチェンジ

    変速はフロントがダブル、リアが9?11段が主流です。初心者はフロントが50Tのコンパクトが使いやすいですが、レーススピードでの走行にはフロントが53?52Tのノーマルが使いやすいです。

  4. 4タイヤ

    タイヤは700×23cのサイズが主流です。ほとんどのモデルではクリンチャーと呼ばれるタイヤ交換が容易なタイプのタイヤが装着されます。

多くのブランドから入門用を中心に多くのモデルがラインナップされています。本格的にレースへのチャレンジを目指す方や、永く乗りたい方は中級クラス以上のコンポーネントを装備したモデルを選ぶと、将来的なステップアップにも対応できます。

アルミフレームのロードバイクのブランド

Bianchi(ビアンキ)アルミフレームのロードバイク

Bianchiはイタリアのミラノで1885年に創業した、古い歴史をもつ自転車ブランドです。ビアンキのブランドカラー、イタリア語で空色を意味する「チェレステ」は、ロードレースやMTBでの伝説的なチャンピオンのジャージと自転車の色として、世界中で注目されました。アルミロードレーサーは、搭載されているコンポーネント別に数台の展開があり、フィットネスから本格的なロードレースまでカバーします。

FUJI(フジ)アルミフレームのロードバイク

日本生まれの世界の自転車ブランドFUJI。本格的なフルカーボンピュアレーシングバイクから日常を楽しくするポップなコンフォートバイクまで、幅広いラインナップが若者中心に人気のブランドです。アルミロードレーサーは、FUJI独自の製法により軽量でありながら、高剛性・高強度となっています。国内競技において、このアルミフレームがカーボンフレームを相手に勝利を重ね、その性能を証明しています。

BASSO(バッソ)アルミフレームのロードバイク

BASSOはロードレースの本場、イタリアを本拠地とするレーシングバイクブランドです。創業は1979年と比較的新しく、短期間でヨーロッパのトップブランドの1つになりました。品質について厳しいドイツのマーケットで特に多くの支持を得ていることが、そのフレーム素材のクオリティの高さを証明しています。アルミフレームは、フィットネスモデルからロードレース対応モデルまで展開があります。ハイエンドモデルはカーボンモデルに任せながらも、質の高い製品がラインナップされています。

価格帯

価格帯

用途・特徴

  • ヒルクライム
  • 街乗り
  • フィットネス

※価格帯はあくまでも目安です。各モデルの詳細な価格などご不明点は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

アルミフレームのロードバイク・ロードレーサーについて

アルミフレームのロードバイクの特徴・選び方を詳しく解説。アルミフレームのロードバイクの選び方が分からない、迷ってる方に、アルミフレームのロードバイクのオススメの選び方を紹介します。アルミフレームのロードバイク選びにご参考ください。おすすめ人気ランキングもどうぞご参考に!