FUJI BIKES 2023 MODEL フジ自転車商品紹介
目次
ABOUT FUJI BIKES
FUJIは日本のスポーツバイクシーンにフィットした限定商品の開発にも力を注ぎます。FUJIの定番ピストバイクであるFEATHERやBALLADなどを世に生み出していき、中でもシングルスピードでは絶大な人気を誇るブランドへと成長していきました。現在、FUJIはレースの現場ではもちろん、ストリート系バイクブランドとしても名を馳せ続けています。
【2023年モデル】LIFE STYLE
RAIZ |
||||
![]() |
|
販売価格: 74,800円(税込)
- 街乗りに最適な大人気クロスバイク、FUJI「RAIZ」!
- RAIZ(ライズ)は、英語のRISE(ライズ)とは異なる意味を持っており、スペイン語で「根」を意味します。
- かっこよくおしゃれなカラーリング。
- ワンポイントアクセントで、気分を高揚させるポイントとなること間違いなし。
- 人気モデルですので、どんどん在庫もなくなっていってます!
- 今は外に出ていなくても、新生活や秋のライドシーズンに合わせて自転車を考えている方は今のうちにご注文ください!
- 地に足をつけて堅実な一年を過ごしたいそんな方におすすめの一台です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FUJI RAIZオススメポイント①
- タイヤの太さが700×32cと同価格帯の他のクロスバイクに比べて太めで、なんと一般のママチャリとほぼ同じ太さなので乗り心地や安定感がありながら加速性能もある、バランスの良いタイヤです!
FUJI RAIZオススメポイント➁
- 23インチのように184~192cmの方が乗って頂けるサイズもあれば15インチ(154~164cm)のようにフレームサイズのバリエーションが多いので、あなたにピッタリのサイズがきっと見つかるはずです!
- 高身長の方にもオススメできるRAIZです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAIZ DISC |
||||
![]() |
|
販売価格: 83,600円(税込)
- 大人気クロスバイク、FUJI RAIZにディスクブレーキモデルが登場!
- かっこよくおしゃれなカラーリング、デザインはそのままに雨の日や長い下り坂でもしっかりブレーキができる油圧ディスクブレーキを搭載!
- 人気モデルですので、どんどんメーカー在庫もなくなっていってます!
- 今は外に出ていなくても、これから自転車を考えている方は今のうちにご注文ください!
FEATHER |
||||
![]() |
|
販売価格: 92,400円(税込)
- 大人気のシングルスピードバイク、 FUJI Feather!
- シンプルでスタイリッシュなクロモリフレームで乗り心地もよく、普段使いにもおすすめの1台です。
- そのパイオニアとしてシーンをリードするフェザーは、シンプルな機能美が乗り手の個性を最大限に引き出すリアルストリートバイク。
- クロモリバテッド菅によるシルキーかつダイレクトな乗り味はフェザーでしか味わえない。
- そのまま乗るのもよし、カスタマイズのベースとしてもイチオシです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FEATHER CX FLAT |
||||
![]() |
|
販売価格: 102,300円(税込)
FEATHER CX FLAT
ツーリングからタウンユースまでマルチパーパスなバイクとして人気のFEATHER CX+のフラットバー仕様。
FEATHER CX+同様、ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備することでタウンユース向けでありながらより快適なライディングを実現。
標準で35cのタイヤをスペックインすることで多少の悪路も厭わない走破性も見逃せないポイント。
FEATHER CX PLUS + |
||||
![]() |
|
販売価格: 132,000円(税込)
FEATHER CX+
シャープなクロモリバテッド管が美しい名機フェザーフレームをベースに、シマノCLARIS、ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備したマルチパーパスグラベルロード。
ロングツーリングからタウンユースまで幅広く対応し、剛性が高く前後キャリア搭載可能なのでバイクパッキングにもおすすめ。
TALAWAH |
||||
![]() |
|
販売価格: 115,500円(税込)
- 日常生活にアドベンチャーを!!!FUJI TALAWAH (タラワ)
- 太めのタイヤと油圧ディスクブレーキで街乗りはもちろん、砂利道や悪路も走りやすい!
- SUB(Sports Utility Bike)がテーマですので、キャリアを取り付けてキャンプツーリングをしたり、河原でコーヒーを淹れたり、色々な使い方にフィットするマルチなバイクです!
この何とも言えない深緑の車体のカッコよさ!
かわいいオレンジで描かれたコーポレートロゴ!!
ギアの構成は1×10で11-42Tと後ろの構成がかなりワイドになっているので、平地からちょいきつい坂などもOK!!
通常街乗りの時は信号などで止まることが多いので、少しでも地作するとリスタートがしやすく日常にgood。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MADCAP |
||||
![]() |
|
販売価格: 115,500円(税込)
街乗り最速クラス!!! フラットバーロードMADCAP
- 走りも軽さもワンランク上カーボンフォークも装備!
- フレームのパイプの形も独特でカッコイイ!
- クランクはSUGINO(スギノ)製のクランクを採用しておりシマノとはまた違った雰囲気の見た目がいい!
- しかもR2000番台が付いておりデザインも◎変速の良さも前作よりも進化しておりナイス…
- クロスバイクが欲しいけど、スピードも求めたい。性能も申し分なく見た目にもこだわりたい。なれたらドロップハンドルにもしてみたい。ロードバイク系のフレーム設計でフラットバーハンドルを楽しみたい。
- ↑という方にピッタリなので街乗りは勿論の事、ロングライドなどの本格的な乗り方も楽しめる1台です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BALLAD |
||||
![]() |
|
販売価格: 92,400円(税込)
BALLAD
FUJIが誇るアーバンクロモリバイクの決定版バラッド。
スキンサイドタイヤにポリッシュリムなどクラシカルなパーツを多用しながらも、ロードジオメトリーで組まれたバテッドクロモリフレームなので、クロスバイクとはまた違ったスポーティかつスタイリッシュな走行性能が特徴。
全5サイズで女性でもちょうど良いサイズの選択が可能。
BALLAD R |
||||
![]() |
|
販売価格: 108,900円(税込)
- 通勤・通学など街乗りから、ロングライドまで気軽に楽しめれる、FUJIが誇るアーバンクロモリバイクの決定版 BALLAD R。
- ドロップハンドル仕様のクラシカルでノスタルジックな佇まいに加え往年のWレバー駆動が復活したことで、その姿はヴィンテージと見紛うほどの重厚感。
- オールドテイストながらバテッドクロモリフレームと相まってシルキーでスムースなスポーツ走行をこなします。
- 全5サイズで女性でもちょうど良いサイズの選択が可能な点が嬉しいポイントですね♪
- デザインも走りも、おしゃれをこだわりたい方にイチオシのモデルです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BALLAD OMEGA Ω |
||||
![]() |
|
販売価格: 148,500円(税込)
BALLAD OMEGA
- その精悍でスタイリッシュな姿からストリートロードとも言うべき新たなジャンルを確立させたOMEGA。
- 昨年のマイナーチェンジでアヘッドステム仕様となりコックピット周りのカスタム自由度が格段に上がり、より高い拡張性を獲得したことでこれまで以上にストリート~ライトツーリングスタイルまで幅広い用途に対応している。
- 全6サイズであらゆる体型にジャストフィット。
- クラシカルなシルエットのフルクロモリフレームにシマノ SORAを搭載したモデルです。
街乗りやツーリングにおすすめです!
NAOMI |
||||
![]() |
|
販売価格: 151,800円(税込)
NAOMI
名前が特徴的なナオミ、何と言っても重さですよね!!なんと8.9kgしかないんです。
- 他にはない軽さを可能にしているFC-770というカーボンフォーク
- カーボンの軽さと地面からの振動吸収で乗り心地抜群です!!
- さらに、軽快な走行を実現するポイントがもう一つ!!!
- それは、上の写真にも写り込んでいるホイールです。中心から放射状に伸びている黒い棒のような物スポークというのですが、これほとんどは円柱状なんですがナオミはエアロスポークを採用しています。
- このように、横から見て平たい構造にすることによって走行中前から受ける風を後ろに流していきスピードUP!ですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HELION |
||||
![]() |
|
販売価格: 88,000円(税込)
HELION
FUJIの定番ミニベロ「ヘリオン」。
軽快な走行を可能にするHELION Rと共有のバテッドクロモリフレームに、フラットハンドル仕様で取り回しが楽なので、用途を選ばず日常のパートナーとして最適な一台。
スキンサイドタイヤにポリッシュリム搭載のクラシカルな佇まいは、ワンランク上のライフスタイルを演出。
HELION R |
||||
![]() |
|
販売価格: 115,500円(税込)
HELION R
FUJIのスポーツミニベロ「ヘリオンR」。
洗練されたフレームジオメトリーの細く美しいカスタムバテッドクロモリフレームに、STI仕様のシマノCLARIS搭載でロードバイクさながらの本格走行を可能にする。
昨年のマイナーチェンジでアヘッドステムとなりコックピット周りのカスタム自由度が格段に上がっている。
44~55cmのフレームサイズ展開で、小柄な女性から背の高い男性までジャストフィット。
STROLL |
||||
![]() |
|
販売価格: 79,200円(税込)
- 街乗りにおすすめ、FUJI(フジ)STROLL(ストロール)!
- クラシックスタイルなクロモリフレームと、トラブルの少ないシングルスピードが特徴のバイクです。
- おしゃれな自転車で通勤通学したい方におすすめです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DECLARATION |
||||
![]() |
|
販売価格: 79,200円(税込)
DECLARATION
- FUJIの定番シングルスピードモデルのFEATHERを彷彿とさせるフラットバー仕様のシングルスピード「DECLARATION」。
- 細身のスチールフレームにブラックパーツがクールな雰囲気を演出。
- フラットバー仕様なので街中での機能性、親和性により一層磨きがかかっている。
- 17Tのフリーコグ、固定コグを標準装備しておりスタイルに合わせて選択が可能となっている。
TRACK ARCV |
||||
![]() |
|
販売価格: 108,900円(税込)
- 毎日乗る通勤通学こそ、かっこいい自転車がほしい!という方におすすめのピストバイク!
- FUJI(フジ)TRACK ARCV(トラックアーカイブ)はシンプルながら精悍なデザインが特徴のピストバイクです。
- デザインはもちろん、変速なしのシングルスピード。
- マッシブなアルミフレームは街乗りでも爽快な加速です!
- カスマイズのベースとして、自分だけの一台を作り上げるのもおすすめですよ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【2023年モデル】RACING
TRACK PRO |
||||
![]() |
|
販売価格: 198,000円(税込)
HOOKED ON THE SPEED
- FUJIを代表する定番のピストレーサーTRACK PRO。
- ブレーキ装着可能なので街中で見かけることも多く2色展開で好みによって選択が可能。
片やトラックレースで多くの実績を持つA6-SLアルミフレームにカーボンフォーク、カーボンエアロシートポストを搭載するシリアスレーサーとしても人気。 - シャープでエッジの聞いたダウンチューブを見ただけでその剛性感が想像できると思うが、ピスト競技で必要とされるダイレクトな駆動伝達能力は言うまでもなく、ライダーに限界走行を可能にさせる。
NEVADA27.5 1.9 |
||||
![]() |
|
販売価格: 80,300円(税込)
NEVADA27.5 1.9
- アルミハードテイル特有のダイレクトでキビキビした乗り味が特徴のエントリーハードテイルMTB。
- ダブルバテッドチューブを採用した軽量フレームが特徴で、ディスクブレーキ仕様なので悪路での制動力を誇る。
- ドライブトレーンはシマノTourney仕様となっておりアクティブライドからトレイル走行までこなす。
- ホイールサイズは街乗りでの操作性、小回りの良さを考慮し27.5ホイールを採用しており初めてマウンテンバイクを乗る人におすすめの1台。
- インナーケーブルルーティング化されておりラックマウントも装備しているユーティリティ性も魅力の一つ。
JARI 1.3 |
||||
![]() |
|
販売価格: 286,000円(税込)
■SEEK ADVENTURE ALL THE TIME
- FUJIのアドベンチャーロード「JARI」。アルミ仕様3モデルをラインナップ。
- 直進安定性も高いのでシビアなバイクコントロールを必要としないのも長時間走行には大きなメリット。
- フレーム素材は剛性の高いA6-SLを採用している。
- 1.3グレードはSRAM APEXの1×仕様、1.5はシマノTiagraの油圧Disc仕様となっている。
- 1.7グレードはシマノSoraコンポ、Tektro機械式Discブレーキのエントリーグレード仕様となっている。
JARI 1.5 |
||||
![]() |
|
販売価格: 225,500円(税込)
SEEK ADVENTURE ALL THE TIME
- FUJIのアドベンチャーロード「JARI」。
アルミフレームのグラベルロード JARI のティアグラ油圧ディスク仕様のモデルです。
キャリアなどの取り付けられるマウントをあらゆる箇所に備えているのでグラベルライドだけでなくオンロードメインのツーリングにもおすすめです! - JARIはその名の通り日本語の砂利から取ったもの。
製品化するまでに6種類のプロトタイプを試作してテストを繰り返した思い入れの強いモデル。
フレームのリアセンターが長いこともあり加速性能は平均的だが、ロングホイールベースと低いBB位置による低重心のおかげで、高速域での速度キープが比較的容易になっている。 - アルミ仕様3モデルをラインナップ。
1.3グレードはSRAM APEXの1×仕様、1.5はシマノTiagraの油圧Disc仕様となっている。
1.7グレードはシマノSoraコンポ、Tektro機械式Discブレーキのエントリーグレード仕様となっている。
JARI 1.7 |
||||
![]() |
|
販売価格: 159,500円(税込)
SEEK ADVENTURE ALL THE TIME
- FUJIのアドベンチャーロード「JARI」。アルミ仕様3モデルをラインナップ。
BENTO BOXマウントについてはボルトオンタイプとなっている。
BBスペックはメンテナンス性の高さや多くのショップが常備しているであろうパーツということで、緊急時の問題解決がしやすいBSAを最終的に選択。 - 積載性を重視してフレーム強度はかなり高く、その分重量はアルミフレームの中では平均的。様々な用途に柔軟に対応出来るマルチパーパスバイクということもあって、我々はこのバイクをスイスアーミーナイフ(十徳ナイフ)と呼んでいる。
- 1.3グレードはSRAM APEXの1×仕様、1.5はシマノTiagraの油圧Disc仕様となっている。1.7グレードはシマノSoraコンポ、Tektro機械式Discブレーキのエントリーグレード仕様となっている。
TRACK ELITE(フレームセット) |
||||
![]() |
|
販売価格:319,000円(税込)
BEAST ON TRACK
- 最大限パワーを伝達させ正確なハンドリングをもたらすためにC10ハイモジュラスカーボンをベースに、ダウンチューブとフォークブレード内にFUJIが特許を持つRIBテクノロジーを採用。
- また、トラックバイクへのテーパーしたステアリングコラムとヘッドチューブの採用はFUJIが初で、スプリントのような全力走行時のフロント周りの剛性強化のため加えられた仕様。
規格や適合パーツ全てお調べします。
下記からお気軽にお問合せください。
【2023年モデル】KIDS
ACE 20 |
||||
![]() |
|
販売価格: 64,900円(税込)
ACE20
- 人気の20インチのオンロードキッズバイク。爽やかなカラーリングが際立つフレームでキッズレースでも目立つこと間違い無し。
- シマノ7段変速グリップシフト採用で扱い易さを重視したスポーツ入門バイク。
- およそ110cmぐらいの身長から乗車可能。
ACE 24 |
||||
![]() |
|
販売価格: 75,900円(税込)
ACE24
- ACEの24インチホイールバージョン。
- ドルシフト仕様なので子供の小さな手でも容易にシフトチェンジが可能。
- およそ130cmぐらいの身長から乗車可能。
ACE 650 |
||||
![]() |
|
販売価格: 86,900円(税込)
ACE650
- キッズバイクと言えどもその走りは本格派。
- シマノ製ドライブトレーン採用で、STIレバーによる操作性の高さがジュニアライダーのアグレッシブな走りを全面バックアップ。
- およそ140cmぐらいの身長から乗車可能。
GALLERY
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェアをお願いします!
投稿者情報:きゅうべえスタッフ