【週間きゅうべえ瓦版】シマノのカラフルフラットペダル【Vol16】
最近毎日の食事のカロリー計算をはじめました。マツオです。
計算してみると、自転車通勤は意外とカロリーを消費できていることが数値で見えてなかなか楽しいですね〜
さて、カロリー消費はもちろん、密集対策としても自転車通勤を始めた、始める予定の方も多いのではないでしょうか?今週はそんな方におすすめのペダル新商品をご紹介!
それがこちら、それぞれ5色展開のカラフルなペダルは、あのシマノが発売するPD-EF202 & PD-EF205です!
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ブルーのカラーリングは2つのモデルで同じですが、ペダル踏面の仕上げが異なります。
目次
PD-EF202
まずはこちら、PD-EF202は、ペダル端に見える小さな突起でペダルとシューズのグリップを確保する構造です。その分、PD-EF205と比べると少し軽量になっています。
また、このグリップ確保の突起はMTBフラットペダルのように調整や交換はできない一体型構造なのでMTBなどで使用を考えている方はご注意ください。
定価:4054円(税抜)
重量:512g(左右ペア)
PD-EF205
続いて、こちらPD-EF205は、PD-EF202と違ってペダル端の突起はありません。代わりに、ペダル内側に見える黒い部分の樹脂プレートでグリップを確保するようになっています。
こちらのほうが、どちらかといえばソールに優しい構造になっています。樹脂プレートがついている分、PD-EF202と比べると少し重量アップにはなってしまいますが通勤用途だと気にならない程度でしょうか。
定価:4543円(税抜)
重量:612g(左右ペア)
シマノにはこれまでもフラットペダルはラインナップされていましたが、すべてMTB向けのラインナップでした。かなり大きな踏面でグリップのためのピンがついていたので、通勤通学用のクロスバイク、ロードバイクには価格も相まって合わせづらさがありました。
→シマノのペダルはこちらから
今回発売される2モデルは耐久性やクオリティの高いシマノのペダルを普段から使いたいけど、MTB用ペダルほどは必要ない、という方にはぴったりです。
また、それほど激しいトレイルライドはしないという方やグラベルロード、ツーリング用にもおすすめです!
入荷は夏頃を予定しています。人気確実ですので、通勤通学に使いたい!という方は早めにご予約ください!!
きゅうべえでは毎週土曜日にメールマガジンを配信してます!
自転車アイテムの最新情報だけでなく、様々な切り口で自転車の魅力をたっぷり伝える内容となっておりますので、気になったらぜひ購読してみてください♪
【↓↓メールマガジンの購読はコチラから↓↓】
それではまた来週
シェアをお願いします!
投稿者情報:マツオ
ロードバイクでツーリングを楽しむきゅうべえスタッフ。
最近はグラベルロード購入を計画中。