サイクルモードに僕も行ってきました。
おひさしぶりです。スタッフもりたです。
僕も、馴れない大阪へ、サイクルモードを見に行ってきました。
地下鉄の駅の人の多さに、早くも疲れが・・・・・・。
でも会場につくと、すごい熱気です。
がんばって中に入っていくと、すぐMAVICのサポートカーがあって、ひまわりなんかをあしらい、黄色好きの僕としてはつい写真を撮ってしまいました。
バックミラーにもロゴが入っているので、耳なし芳一みたいだと思っていたら、ダッシュボードの上にもこんなものが。
MAVICのあと、OSTRICH(輪行ファンにおなじみです)のサイトに行きました。
好きな絵を描いて遊べるズボンクリップだそうです。
あと、DIA-COMPEのブースには、木製のグリップが展示してありました。
他のブースにも、たとえばこんなものが・・・・・。
その他にもハンドル、ライト、ハブ、レバー類など、カラフルなパーツがいっぱいです。
BEALLのブースの展示なんか、まるでカフェかブティックみたいです。
バイクも、新しくてレトロなデザインで魅かれます。これはルイガノです。
自転車にあまり興味ない人でも、目でみて楽しいだろうなという感じの展示が多かったです。どこのメーカーもがんばってるんですね。
シェアをお願いします!
投稿者情報:morita