+++++


自己を知る、
自己を律する、
自己に打ち克つ、
これこそがアスリートの義務であり、
最も大切なことである。

ピエール・ド・クーベルタン
(近代オリンピックの創立者)



+++++



速さへの憧れ。

遥か何千年も昔から、
速さを追い求めてきた生き物、
それが人類。

そのことは、
現代オリンピックのモデル、
古代ギリシアのオリンピア祭典競技からも
推し測ることができます。

今でこそ、様々な競技のあるオリンピックですが、
紀元前776年開催の第1回古代オリンピックの種目は、
「200メートル走」ただ1つだけでした。
(正確には191メートルほど。)

その後、中距離走、長距離走、と
まずは速さを競う種目が増えていき、
その後に格闘技や戦車を用いた肉弾戦が始まりました。

戦いや強さよりも先に速さを求める。
これこそ、人類が常に速さを求め続けてきたという
何よりの証拠と言えるのではないでしょうか?

時は流れ、一度は途絶え、そして復活した現代では
競走、競馬、カーレース、ボートレース、
そしてロードレースなど
速さを競うものは多岐にわたります。

そんな中で、近代オリンピックにおける
「自転車競技」は、実は陸上や競泳などと並んで、
第1回大会からずっと続いている、
5つの「最古参競技」のうちの1つです。

そうなんです!
自転車競技は近代オリンピック皆勤賞なんです!!!
いやぁ〜素晴らしい。最高ですね、自転車。

そんな素晴らしい競技に新たな歴史が刻まれる瞬間を
是非ともこの目で見てみたかったのですが…
やっぱり駄目ですね。

先日、2回目の抽選の結果発表がありましたが、
またもやチケット戦争に敗れました!!!
くやしい!!!!

しかし、諦めるのはまだ早い。
ロードレースはマラソンと同様に
チケットが無くても観戦可能!
是非観戦だけでも行きたいものです!!

さて、話が逸れてしまいましたね。
各国から先鋭の集うオリンピックですが、
戦っているのは選手本人だけではありません。

トレーニングからユニフォームまで、
選手らが最高の状態で戦えるように、
国の威信をかけて用意されるのが「機材」です。

中でも、競技中の選手が実力を発揮できるように
動きやすさをサポートするユニフォームは、
国の代表であるということを証明する
大切な役割も同時に担っています。

ともすれば、実績のある日本のウェアメーカーが
起用されるはず・・・。

私の予想では、来年の東京オリンピック
自転車競技の選手ユニフォームは、
日本が誇るウェアメーカー「カペルミュール」!

この予測が当たるかどうかは分かりませんが、
どんなジャージになるのでしょう・・・!
楽しみですね!


オリンピック先取りなるか???




KAPELMUUR
半袖ジャージ
カペル千鳥ブルー





機能性もデザイン性も高い
サイクルユニフォームで、
あなたも今からオリンピック目指しましょう!



***


マラソンとロードレース、
共通して言えるのは「人の力」で前に進む点。

ロードバイクではモーターバイクとは違い
ライダー自身の体がエンジンとなります。

そんなエンジン部分を支えるのは、
ペダル、サドル、そしてハンドルです。

中でもハンドルは手が直接触れる部分のため、
運転操作にかなり影響します。

一見すると全て同じに見えるがハンドルですが、
実はとっても個性豊か。

エントリーモデルとハイエンドモデルでは
知れば知るほど全然違うことが
お分かりいただけることでしょう。



高みを目指すなら、これ一本!

SHIMANO PRO
ステルスEVOコンパクトリミテッド
ハンドル幅420mm


プロツアーチームが使うハイエンドモデル。

ステム込みで 410g〜 といという
超軽量っぷりと、高い剛性を併せ持った
ステム一体型 の カーボンハンドルだ。

プロチームが使っているというだけあって、
握りやすさに非常にこだわって設計されている。
部位によって厚みが細かく調整されており、
車体を操る大切な部分を担うのに
相応しい作りになっている。



ブレーキレバーを握った際に、
掌の手首付近がハンドルに当たる部分が
少し窪んでいるのがお分かりいただけますか?

こういう所が細かいですよね。
長距離でも長時間でも疲れづらい、このような工夫は
ハイエンドモデルならではです。




カスタマイズ、始めませんか?

SHIMANO PRO
 LTコンパクトエルゴノミック
[31.8mm]

カスタマイズ入門モデル。

ステムクランプ部分とSTIレバー取り付け部分に
ポジションの調整用のメモリ が記されており、
自分でのセッティングが初めてでも調整しやすい。

素材には、自転車のフレームにも使用されている
6061アルミ合金 を使用することで、
強度と軽さのバランス がしっかりととれている。

さらに、ハンドル上部は
握りやすい扁平断面 なっているので、
小柄な方でも扱いやすい!!

ステムは別売り。



エントリーモデルには調整用のメモリ。
こういう細かい工夫が「日本のモノづくり」の真骨頂!
エントリーモデルにしっかりと力を入れる。
さすがシマノ!!


そんな個性豊かなハンドルたちは、
ファッションにも敏感です。

バーテープの色や模様、質感が変われば、
自転車の印象も大きく変わります。
そうして自分好みにすればロードに乗れば、
走るのがもっと楽しくなりますよね!

速さを求める人とロードバイク。
×
ファッション性を求める人。


ハンドル部分にこだわりたい!
他のロードと差をつけたい!
そんな方必見の新商品がこちらです!!


【NEW】
BIKOT(ビコット)
ロードバイクバーテープ
ジオメトリックデザイン


「温故知新」
故きを温ねて新しきを知る。
日本伝統の和のジオメトリーに注目し、
新しいものを生み出す。

和柄とそのジオメトリックは、
まさに和モダンアート。
それをモチーフとする、BIKOTから
バーテープが新たに登場しました!

全て和柄のこのバーテープ、
柄は4つありますので、
1つずつご紹介していきたいと思います!



紗綾形アイボリー

紗綾形とは、崩した卍(まんじ)を
連続させた模様のこと。
桃山時代の染織品の模様に多く用いられている、
和柄の基本形です!

一見すると卍に見えませんよねぇ。



紗綾形ブラック

紗綾柄の黒バージョン。
どんな車体にも合うブラックは使いやすいですよね。
シンプルでありながら幾何学模様がはっきりしていて、
個性が出せるアイテムでもあります。

黒いバーテープが欲しいけど、
黒は他の人と被ってしまいがち…
ちょっと変わったブラックないかなぁ?
そんな要望に応えてくれました。



千鳥ブラック

さらに、ブラックはもう一種類!
落ち着いた大人の千鳥ブラック。
千鳥格子は洋服や財布といった小物にも
多く取り入れられていますよね。

幸運を意味する千鳥柄は、
安全が第一な自転車のお供に最適です!




プラム真紅

鮮やかな真紅で、
思わずテンションが上がっちゃいそう!

梅は果物の中でも、特に疲労回復効果の
あるものといわれています。
そんなイメージをロードに積んで走るのも楽しいかも?

合わせる自転車によって
元気で派手な印象になったり、
大人の落ち着いた上品さが出たりと、
多面性のあるアイテムです。


ハンドルにバーテープを巻いた感じは、
ぷにっとしています。

ポリウレタン素材が柔らかく、
しっとりとしているので、
グリップ性が高い傾向にあります。

厚さは最も一般的な2.5mm。
通学や通勤、休日のサイクリングから
ロングライドまで、様々な場面に対応できる
オールラウンダーです!

BIKOTから初登場のバーテープ。
和柄とそのジオメトリーに秘められる魅力。
そのてのひらに、新しいお気に入りを
見つける旅に出かけましょう!




急に涼しくなりまして、
いよいよスポーツの秋の到来です!

涼しい風、紅葉、そしてロードバイク!
そんな胸が躍るような秋を、
新しいバーテープと迎えてみませんか?


***


体に接地する点はあと2つあります。

1つは「ペダル」です。

たかがペダルと侮るなかれ。
ペダルは車体へとダイレクトにパワーを伝える
とても大切な部分です。

プロは膝を壊すと致命的ですので、
できるだけ膝に優しいペダルを探して使っています。
そんなプロレーサーが多く愛用するペダルがこちら!


SPEEDPLAY
ゼロステンレス+ウォーカブルクリートセット
JP-Wht LTDカラー


日の丸をイメージさせる限定カラー!
限定300セットで無くなり次第終了!





膝を痛めやすいそこのあなた、
もしかしたらペダルがあなたの足に
合っていないかもしれません。

一度ペダルとクリートを
変えてみてはいかがでしょうか?

***

あなたと自転車のもう1つの接点は、
もちろん「サドル」

これは長距離、長時間走る場合に
大切になってきます!!

レースで速さを突き詰めるなら、
とにかく軽いサドルを。



軽さ、驚異の63g


SELLE ITALIA
SLR C59



座面からレールまで、全てが「カーボン」

軽さだけをとことん突き詰めた、
究極のレーシングモデルです!

フルカーボンなので座面が固く、
座り心地は悪そうに見えますが、
カーボン特有のしなりと、真ん中に開いた
大きな穴がフィット感を高め、
不思議と快適性も高い。

このモデルは、走るとき骨盤を大きく前傾する、
弱虫ペダルでいう御堂筋くんのような
スタイルの選手にオススメです。
(彼は骨盤がどうという次元ではなさそうですが)







ロングライドなど、距離を求めて走るなら、
軽くてクッション性の高いサドルを。


クッション性と軽量性、ペダリングのしやすさ。
全て揃ったオールラウンダー



ASTVTE
SKYLITE-VT



薄い見た目に反してパットは厚め。
レールはカーボン製です。

レースからロングライド、トレーニングに至るまで、
幅広い場面での活躍が見込める
ハイスペックモデル。

そしてなんと言っても見た目が良い!!
こんなにスタイリッシュな上に、
乗り心地もいいとは・・・恐れ入りました。






私の持っているクロスバイクは
赤いフレームに、白いハンドルとタイヤが魅力の
ライトウェイのSHEPHERD CITY2014年モデル。

このサドルとの相性は抜群だと思うのですが、
クロスバイクにこのサドルは
オーバースペックでしょうか…?


***


色々見ていると、
走りに行きたくなってきました。

レースはもちろん、サイクリングでも、
快適性を高めるためには
定期的なメンテナンスが大切です!

もし、買ってから一度もメンテナンスを
していないなぁという方は、
是非、メンテナンスを!!

ずっと乗っていると変わりない気がしますが、
しっかり掃除して油を差すだけで、
走り心地が一気に蘇ります・・・!

ご自身で整備できるそこのアナタは、
せっかくの機会ですので、次の休みにでも
自転車のお手入れをしてみては
いかがでしょうか!


自宅メンテはチェーンから
たった60秒でチェーンピカピカ!



FINISH LINE
チェーンクリーナーキット
お得な3点セット




非常に簡単にチェーンが綺麗になります。
チェーンが綺麗になると、
ぺダルも軽くなる。

忙しくてなかなかメンテにかける時間がない方や、
自分でメンテといっても何をすればいいのか
よく分からないという方にオススメです。



もっと家で出来ることは
きっちり家で

これから自分でメンテナンスを
始めるあなたに。


FINISH LINE
PRO CARE BUCKET 8.0


この一式あれば、
自宅でのお手入れもバッチリな
スタンダードセット!





他にもディレイラーの調整や
ワイヤー交換、スポークの調整など、
定期的に見ておきたい部分はたくさんあります。

しかし、こういったものは技術的に難しいものや、
中には特殊な工具が必要な作業もあるため、
基本的には自転車屋さんに持って行って
調整してもらうといいですね!

オリンピックへの道も小さな整備から。
この年でオリンピックを目指すのは、
なかなか現実的ではありませんが、
整備は今からでも始められます!!




【今週の1台】


速く走ってみたい。

古来より速さを求める人類は、
これまで様々な道具を生み出してきました。

自動車、鉄道、飛行機
地球の裏側ですら10時間程度で
移動できるまで進化してなお、
人々は自分の足で走ることをやめません。

だって、速く走れたら気持ちいいじゃん。

しかし、残念ながらすべての人類が
楽しくなるほど速く走れる訳ではありません。
私も、めちゃくちゃ走るのが遅い部類ですので、
速い人を見るといいな〜と思う訳です。

最近自転車に乗っていない。
以前ほど走れるか分からない。
だけど速いあの人と走りに行きたい。
そんな方にオススメなのがコチラ!!!

 

Bianchi
2020年モデル
LECCO-E BOSCH


最大100kmのアシスト力を持つ
今話題のEバイク!!

搭載のバッテリーは今注目のBOSCH製で、
足りないパワーを補ってくれる形で
あなたの走りをサポートします!

こ、これがあれば…
私もプロ並みのスピードで…!?

ミニベロでプロのスピードが出せるかはさておき、
これがあれば、苦手な坂を恐れることなく
行動範囲が広がりそうです!!!





さらに、
こいつが本領を発揮するのはヒルクライム。
坂をスルスル登れるので、
これ一台あれば、もっと気軽に
自転車旅を楽しめますね!

平地ならどこまでも行けるけど、
坂が苦手で遠くまで行けないという方にも
是非おすすめです!!







先週メルマガを打った後、次のネタ探しに
Amaz〇nプライムで映画を漁っていたところ
とある映画に、まんまと釣られてしまいました。

タイトルは「メン・イン・キャット」

なんというタイトルの一本釣り、
SFコメディ映画の傑作「メン・イン・ブラック」の
パロディ映画だと思い、視聴を決定。

ロゴもMIBに寄せてきていることですし、
パッケージの黒っぽいネコが
別のネコとバディを組んで、
猫の縄張りを荒らす不届きものを
取り締まっていくコメディに違いありません!

・・・そう思い、見てみたのですが
予想は見事にほぼ不正解!

ストーリーを要約すると、
「猫の中におじさんの意識が乗り移ってしまった」
なんというミスリード!
タイトル通りとは恐れ入りました。

肝心の映画の中身は、
一生忘れられない傑作ストーリー
という訳ではありませんが、
笑いどころがしっかり用意されたコメディで、
終始明るい気持ちでサラッと見れるので、
晩酌のお供にも最適です。

さらに(中身はオジサンですが)
ファジーパンツ【もこもこパンツ】と名付けられた
ふわふわの猫がとにかくカワイイ!!
見てよかった!!

なんでしょう、この妙な感覚・・・

店の外に飲茶の写真があったから、
中華料理の店だと思って入ったら、
中華は中華でも、タピオカとかき氷の店で、
女子高生に囲まれて呆然としている間に出てきた
飲茶がめちゃくちゃ美味しかった的な……

例えが細かすぎて分かりづらいですか?
すみません。

とにかく予想外、
頭を空にして楽しめる良作映画、
それが「メン・イン・キャット」です。

この神がかったネーミングセンス。
考えた人はきっと天才だなぁと思い、
視聴後に映画についてリサーチしたところ、
衝撃の事実が…!

原題「Nine Lives」

ぜ、全然タイトルちゃうやんけ〜〜〜!!!

やられた・・・!
これ、先週のメルマガで少し触れた
「やりたい放題な邦題」だ・・・!
(↑偶然であってダジャレではないですよ!)

完全に「メン・イン・キャット」が原題だと
信じて最後まで見ました。
それだけしっくり来るタイトル。
素晴らしい邦題センスに脱帽です。

洋画の邦題って本当に巧妙ですよね。
今回の件で、私は2つの教訓を胸に刻みました。

「洋画の邦題は無法地帯」
「ねこはかわいい」


\ ねこです よろしくおねがいします /



GIZA
Zoonimal Light Red LED





他にも面白いタイトルの、面白い映画や、
可愛いねこに遭遇したら
是非教えてください!



【食い倒れ道中、道すがらグルメ】

道すがらグルメから失礼いたします。
今週の気まぐれぶらり旅は
誠に勝手ながら、時間の都合により
休載とさせて頂いております・・・!
楽しみにして頂いていた方すみません。

次回からまた頑張りますので、
よろしくお願いいたします・・・!

***

さて、あなたは中華料理はお好きでしょうか?

私はとんでもなく中華が好きです。
迷ったら中華!
今週は、名古屋で中華を食べた時のお話です。





地下鉄池下駅から徒歩10分ほど。
閑静な住宅街の中にあるこちらのレストラン
「四川飯店」はあります。

時期は丁度去年の今頃。
四川料理の巨匠、陳健一さんの味を頂ける、
本格的な中華レストランに行ってきました!




内装は和と中華が融合した
モダンな雰囲気。
照明だけ見てもなんかイイですね!
ワクワクが止まりません!



そして、最初に運ばれてきたのは
やみつきになる味「よだれ鶏」

辛いことで有名な四川料理ですが、
そこまで辛くありません。

柔らかい鶏むね肉が、
香ばしいソースと絡まって・・・
写真を見ただけで
思い出してじゅるりとなります!




お次がフカヒレのスープ!
やさしい味のトロトロスープ。
出汁はなんでしょう…とにかく美味しいです!

憧れのフカヒレ、
食べている時は「えっ、どれ…?」
ってなったのですが、春雨みたいな食材が入っており、
恐らくそれがフカヒレでした。

結構たくさん入っていましたので、
もっと味わえばよかった・・・!!





続いて出てきたのは、
私の好きなご飯のお供ランキング
ベスト10入りを果たしている青椒肉絲!

中華料理屋で青椒肉絲を頼むと、
てんこ盛り出てくるので、
なかなか普段頼まないのですが、
中華料理屋さんの青椒肉絲は美味しい。





美味しい料理はまだまだ続きます!
今度はこだわりのエビチリ。
甘辛くてトロトロのソースが
ぷりぷりのエビをガッチリ掴んで離しません。

横に添えられた白い蒸しパンは
ふわふわしていてほんのり甘い。
これがチリソースに驚くほど合うのです。





お次は点心です!
しかも大好きな小籠包!!

横のショウガと黒酢のタレで頂けば、舌も大喜び!
口の中ではスープがじゅわぁっと広がります。

しかし、また優しい味です。
四川料理って実は辛くない…?
上海料理か何かと間違えてる…?

そう思った次の瞬間、
油断した隙を見計らったかのように現れたのが
コチラです!!!





見るからに辛そうなこの麻婆豆腐。

食通の方ならもうお分かりですね。
ついに来ました!
「陳健一(直伝)の麻婆豆腐」です!!!!

噂には聞いていましたが食べるのは初めて。
気合を入れて早速一口…

「ん…案外いけ……!!?か、からひ…!」

辛さ想像以上、口の中で
山椒の痺れがぶわっと広がり、
優しい味にゆだ油断していた口内は
大パニックです!!

慌ててお茶を飲み、
消火を試みるも、事態は悪化。

美味しいんです!でも辛い!
私の中では旨さより山椒が勝ってしまいました。

ヒーヒーいう中、
お疲れ様とばかりに出てきたのは
待ちに待ったデザート…




芒果プリン!!

やっぱ中華の締めはこれですよね!
タピオカに負けるな、がんばれ芒果プリン!
甘くて冷たいプリンが、
ヒリヒリ痺れる舌を癒してくれます。

いやぁ、麻婆豆腐辛かった!!
出てきたのが最後で本当に良かったです。
最初に出てたら他の料理の味分からなかったかも。

どの料理もおいしかったです。
四川飯店、京都にも大阪にも無いんですよね。
行けて本当に良かったです。

本店のある東京や、今回訪れた名古屋の他にも、
博多や松山、高松などにもお店がありますので、
機会がありましたら是非一度行ってみてください!
美味しいですよ!!



(余談)
ちなみに舌の痺れは、
店を出た後も1時間くらい消えませんでした。


+++++


【あとがき】

私の自転車、
そろそろ5年目。
買い換えの時期が
迫ってきている気がしてなりません。

次はロードか、折りたたみか、e-bikeか…
色々考えてはいるのですが、
まだもうちょっと乗っていたいな。

私の買い換えはまだまだ先になりそうです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>