+++++


負けを知ったとき、
初めて勝つことができる。

北島康介


+++++



世界を探せば、常人とは思えない
エネルギーを持つ人々が存在します。

先日、96歳のおじいさんが
世界最高齢の現役スキューバダイバーとして
自己記録を更新したというニュースがありました。

ダイビング歴59年。
60年近く続けているスポーツの記録を、
96歳にして新たに更新。

思わずニュース記事を3度見しました。

エネルギーも、生命力も、まさに底なし!
何歳になっても進化を続ける。
自分もそうなりたいものです。


ダイビングも、サイクリングも、
その魅力というと何と言っても美しい自然です。

まだまだ暑さが残っています、
未知なる海へと潜って魚と泳ぐのも素敵ですし、
これからの季節なら紅葉溢れる並木道を
サイクリングするのもいいですね。

この楽しみは次の世代にも残したい。
豊かな自然を守っていきたい。
そんな想いから生まれた「あのブランド」から
自転車アイテムが新登場!!







OPITANO
サイクルキャップ



テニスや、水泳でお馴染みのOPITANO。
その背景には、発祥の地オーストラリア
グレートバリアリーフの豊かな海があります。




そんな自然を愛するオピタノのシンボルは、
某ビールを彷彿とさせる星のマークと、
カワイイ顔したカエルくんです。


常に輝き続ける満天の星空と、
幸福のシンボルとされるカエル。

カエルたちは、良い環境でしか暮らせません。
そんな彼らの姿が見れる世界を守りたい。
そんな想いを持った、
一人のデザイナーから生まれました。




自然にも肌にも優しい素材に
大きなこだわりと信念を持った
オピタノのサイクルキャップは
頭に吸い付くようにやさしく包み込み、
サイクリングをより快適にします。




見れば見るほどかわいくなってくる
カエルがクセになる。

そういえば、最近街中でカエルの姿を見ませんね…


***


動力が自分の足だけである自転車は
とてもエコで環境にいい乗り物と言えます。

室内トレーナーで人気のELITEの
ボトルを手に取ったことは
ございますますでしょうか?







ELITE
FLY TEAM ボトル
550ml




  

  


世界中の自転車競技を支える老舗ブランド
「ELITE」は、選手が最高のコンディションで
レースに臨めるように、事前に走りを整えるための
室内トレーナーから、レース中の選手の体調を守る
給水ボトルまで幅広く展開しています。

そんなELITEボトルのフラッグシップモデル
「Fly」は、今を戦う選手らがストレスなく
給水できるデザインを第一としながら、
素材面では、100%生分解素材という
レース中に誤ってボトルを落としてしまっても
1年後には分解されて土に還る特別な素材を使用。

この小さな気遣いが、
後の世まで自転車の魅力を伝える、
最大の道しるべなのかもしれません。





現在と未来、全てのサイクリストが
最高の環境で走れるように。
ELITEは今日も研究を続けています。


・・・それでもいつか、
遠い未来でSF映画のように
外で暮らせない環境になってしまった。

その時は、室内でZwiftにでも繋ぎ、
画面の中のサイクリングを楽しみましょう。

ELITE
DRIVO





その頃には技術が確立されて、
今のように画面の中ではなく、
ゴーグルを装着したり、脳に直接電波を送ることで、
実走してるように感じられるかも?


***


サイクリングと自然は、
切っても切れない関係です。

こうして見ると、自転車に魅力を感じる人は
自然を大切にする方が多いように感じます。
そして、それは多くのサイクリストが暮らす
ヨーロッパ発のブランドにも見受けられます。

そんな自然を愛する北欧の国スウェーデンから、
夕方冷え込むこれからの季節に
ピッタリなアイテムをご紹介!



sigr
PACK JACKET MAN
ウィンドジャケット





うっすらと描かれた模様のモチーフは
希望と幸運、豊かさの象徴「麦」
世界中で愛され続ける縁起ものです。





豊かな自然と、自転車を愛する
スウェーデン生まれのこのジャケットは
大都会のコンクリートジャングルを走っていても
自然を身近に感じられると人気。

着て走っていると、
次の週末はどこか空気の美味しい所へ出かけよう。
そんな気持ちになってきます。

軽くてコンパクトなので、
出かける前に鞄の中に放り込んでおけば
サイクリングだけでなく、
レジャーや観光でも役に立ちそうです!




普段着にも使えそうなお洒落な麦デザイン。
実りの秋にピッタリです!


ジャージと合わせて
もっと素敵なサイクリストに!





sigr
CIKORIA CYCLING JERSEY

麦ジャケットを一皮むけば、
中から新たな生命が!
そんなイメージで合わせると
なかなか面白いと思いませんか?





通気性やフィット感を考慮して選ばれた素材は、
紫外線までカットしてくれる優れもの。
紫外線、まだまだ強いです。涼しさに油断せず、
シーズンを最大まで楽しみましょう!




このデザイン、
どんな季節もその季節っぽく着こなせて
とても良いと思います。


***


自然と聞くと、青い空と白い雲、
そして瑞々しい草花がまず思い浮かびます。
美しくて綺麗ですよね。

しかし、自然は人々に対して冷たい側面も
美しい部分と同時に併せ持っています。

光と闇は紙一重、光無くして影は無し。
その逆もまた然りです。
昼があるから夜がある。
夜の走行には、必ず光をお忘れなく!




LIBIQ
NYX LIGHT 800

800ルーメン








夜の闇はもちろんのこと、
雨の日の防水面もしっかりとしています。
自然の中を楽しむサイクリングだからこそ、
自然に足をとられないように、
しっかり対策していきましょう!


***


一口に自然を取り入れたデザインと言っても
モチーフにしているのは柄の部分
ばかりではありません。

ヘルメットは自然の性質を
よく活用した造りになっています。

たと例えばエアロヘルメット。
一般的なヘルメットに見られるあの「穴」
ベンチレーションホールが殆どない、
つるりとしたフォルムが特徴です。



Force
Globe
ヘルメット


穴が無いというということは、
空気が入って来ないという事。

走行中、風が自分を避けてくれるため、
スピードが出しやすくなる半面、
空気が入らないので熱がこもりやすいので、
トライアスロンの短距離部門などで
よく使われています。




このヘルメットのツルんとした部分は、
実は取り外し可能。
中から出てくるのは、
ベンチレーションホールです!

短距離集中してのスピードトレーニングを
行う時は外殻を装着して。
長めに走るときは外殻を外して!





形がコロンとしていて卵みたい。
すごく目を惹きます。

究極の速さを求めるタイムトライアルで
使用するヘルメットはもっとユニーク!!!

Rudy Project
WING57


きちんとしたフォームをとることで、
頭部に当たる空気の抵抗を極限まで減らし、
スピードを0.1秒でも短縮したいあなたを支えます。

空気抵抗の少なさだけを考慮して作られているため、
フィット感は高けれど、風通しは悪め。
エアロヘルメットと近いものがあります。

ロングライドやロードレースのような
長距離走る場合には不向きです。
一瞬一瞬に力を注ぎこむタイムトライアル競技からこそ、
最高のパフォーマンスを発揮できます!




形が本当にユニークですよね。
私は初めてTT用のヘルメットを見た時、
「え、これは何?」とド肝を抜かれました。


***


気づけば夏は過ぎ、
セミの声もいつの間にか聞かなくなりました。
近年気候がおかしいことが多々ありますが、
それでも季節は一応正常に動いているようです!

どんどん涼しくなっていくこの季節!
自転車に乗りたい!出かけたい!
あわよくば、行ったことないほど遠くに行きたい!
そんなあなたに!

\ お待たせしました! /
ついに再入荷



GARMIN
Edge 830 セット



発売以来、あまりの人気に
あっという間に完売して以来、
長らく入荷待ち状態だったEdge 830 セットが
ついに再入荷いたしました!!!







パワーアップした従来の機能に加えて、
駐輪中にバイクの振動を検知して
警告音を発してくれる「バイクアラーム」や
ヒルクライムをアシストしてくれる
「Climb Pro」など、様々な新機能を持った
ハイエンドモデルです!!!!

同日発売の530との違いは何と言っても
「タッチパネル操作」であるという点!
やはり感覚的に使えるタッチパネル式は、
走行中のちょっとした操作がとてもやりやすい!




距離も、場所も、スピードも、
新天地を目指すなら
ナビ付サイコンは必要不可欠!

この先もまだまだ品薄状態は続きそうですので、
この機会をお見逃しなく!!




日頃よりきゅうべえonlineをご愛顧賜りまして
誠にありがとうございます!!

紅葉の秋、食欲の秋、サイクリングの秋!
秋は自転車イベントが盛りだくさん!

そんな秋なので、きゅうべえから皆様へ、
「サイクルイベント」のプレゼントです!

ご招待ですので参加費はもちろん無料
せっかくの機会ですので、是非ご参加ください!



{その1}







里山の美しい景色を堪能しながら走る、
あしがらロングライド。

長距離走りきれるか不安な方こそ、最初はイベント!
周りにつられて、一人の時より走れること間違いなし!

サポートも満載で、各エイドステーションには
おいしい「応援めし」もありますよ!
秋の楽しみを全部詰め込んだイベントです!


お申し込みはコチラ >


{その2}





制限時間内、チームで交代しながら
ひたすら走るエンデューロ。

2〜6名でチームを組んでご応募ください!
自分たちの限界に挑んでも良し、
休憩を挟みながら走ることを楽しんでも良し!
チームでも家族でもお楽しみいただけます!

そして、同時開催はフードフェス!!!
ガッツリ走れて、終わった後も楽しめる。
一粒で2度おいしいイベントです!!


お申し込みはこちら >



上でご紹介した2イベント以外にも、
まだまだプレゼントキャンペーン開催中!!
複数のイベントのご応募も大歓迎です!
詳しくは特設ページをご覧ください!


特設ページはコチラ >


どのイベントも先着順ですのでお早めに!



【今週の1台】



スイム・バイク・ラン

トライアスロンは
3つの異なる種目を集めて凝縮させた
持久力を試される競技のエキシビションです。

今ではお馴染みのトライアスロンですが、
それぞれが競技として確立しているこの3種目が
どうして合体して今の競技になったのか、
ご存知でしょうか?


1977年
ーアメリカ海軍宴会場にてー


とある1人の軍人が宴会の席でこんなことを言った。
「マラソンと遠泳とロードレース、実際問題どれが一番過酷なんだ?」
それに対して、他の軍人たちは口々に言う。

「そりゃあマラソンだろう。あんなに長く走るなんて正気じゃない。」

「いいや、遠泳だね。お前は海に投げ出されたことがないだろう。」 

「お前たち、ロードレースの過酷さを知らないな?         
           あれ以上に過酷なレースを俺は知らないね。」

酔っ払いたちの議論は混迷を極め、
やがて判断力の鈍った一人の酔っ払いがこう場を収めた。

「それじゃあどれが一番過酷なのか、              
          この際全部まとめてやってみようじゃないか!」



こうして始まったレースがそのまま競技となり、
スイム3.8キロ、バイク180キロ、ラン42.195キロ
そして制限時間が17時間という、
地獄のトライアスロンが生まれました。

いや、流石に長すぎる!!!!
単品でもキッツいのに連続なんてどうかしてます!!
同じような声が多く上がったのでしょうねぇ・・・

スイム1.5キロ、バイク40キロ、ラン10キロという
国際水準が1982年に定められ、
今や世界中で多くの人々がしのぎを削る
人気競技となりました。

・・・とはいえ、あの地獄のトライアスロンは
「アイアンマン世界選手権」として続いており、
現在も世界中から志願者を集めています。


志願者はとても多く、世界各地で予選大会が
開催されるほどの人気っぷりです。

一見すると無茶に思えるコース設定、
時間内に完走できるだけでも超人じみていますが、
去年の大会の優勝したランゲ選手のコースレコードは
な、な、なんと!!7:52:39!!

まさかの8時間切りです!!!
あ、ありえない…本当に人類ですか…?
もちろん大会新記録です。

それだけの記録を出そうと思うと、
体力やトレーニングなどの
努力で補える部分だけではきっと足りません。

装備もしっかり整えておかなければ、
トレーニングの成果を最大まで発揮できない・・・
そんな世界です!!
ひえ〜〜〜〜〜

うちで取り扱っている中でも
一番イイエアロバイクに乗れば、
少しでも近づけるかな・・・?


新たな時代のアイアンマンへ



Bianchi
2020年モデル
AQUILA CV 
ULTEGRA




 




いやぁ、こういう機材は、
一流のアスリートが使ってこそですね。

一流はどんな自転車に乗っても弘法筆を選ばず。
しかし素人の私が使うと豚に真珠。
鍛えねばなりませんね・・・!

ちなみに
ランゲ選手のバイク(180km)のリザルトは
4時間16分

ロードバイク部門での対決、
アナタなら勝てますか?






カレーライスやメイドさんなど、
海外から日本に持ち込まれる際に
とんでもない改造が施させる例は多々ありますが、
中でも洋画の邦題はおもしろい。

洋画タイトルの改造にもいろいろありますが、
例えば、ホラー映画「新感染」は、
とても本格的なゾンビパニック映画なのに、
タイトルが!あまりにもB級!!

タイトルが普通で油断していると、
サブタイトルで不意打ちを食らうこともあります。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
などもすごくいいですよね。
とても力強い、躍動感のあるサブタイトルです。

洋画のタイトルはシンプルなものが多いので、
思わずクスリとくる邦題は2度おいしい。
これだからレンタルDVD屋通いはやめられません。

そんな改造されがちな邦題ですが、
あえて原題をそのまま持ってきている
映画も存在しています。

中でもミュージカル映画「マンマ・ミーア」は、
原題のまま日本で公開された作品ですが、
タイトルにはしっかりと意味を持たせています。

「マンマ・ミーア」

ギリシャのエーゲ海のとある島で
母と二人で暮らしてきた娘ソフィは、
結婚式を控えていた。

彼女の夢は、顔も名前も知らない父親と
ヴァージン・ロードを歩くこと。

母の日記を読んで、父親候補が
3人いることに気づいた彼女は、
その全員に結婚式の招待状を送ったのだった。




「マンマ・ミーア」は直訳すると
「私のお母さん」になります。
母と娘の親子愛が物語の軸になっているので、
まさにピッタリですね!

とはいえ、これがイタリアでも
そのままの意味で使われているのであれば、
あのマ〇オも、ク〇ボーに衝突するたびに
「おかあさぁ〜ん!」と言っていることになります。

マ〇オさん、いくら公式設定が26歳前後といえ、
いい年した大人が言うセリフではありません。

本場イタリアではこの言葉は
「なんてこった!」という意味になります。

出会うはずの無かった3人の父親候補・・・
ソフィの母ドナの心境こそまさしく
「なんてこった!」

これほどしっくりくるタイトルも
なかなかありません。
もともとは舞台作品なので知名度もあり、
邦題を新たにつける必要がなかった
だけかもしれませんが、
それでも原題をそのまま使う判断はナイスです!

「私と3人のお父さん!?」にならなくて
本当によかった・・・




【気まぐれぶらり旅】


この碁盤の目状に広がる町は、
いったいどこでしょうか?

1、京都  
2、エジプト
3、スペイン
4、ペルー 




正解は、3番スペインです!

サッカーで有名な街
スペインのバルセロナは、
京都以上に碁盤の目なんですねぇ。

一見すると草木や花などの自然生物が
淘汰されてしまった茶色い街ですが、
バルセロナは、世界中のどんな都市よりも
「自然豊かなコンクリートジャングル」
なのです。

バルセロナで有名なのは、
サッカーだけではありません。
芸術の街とも呼ばれているように、
この茶色い街を拡大してみると・・・




非常に鮮やかで、かつ不思議な形をした
建物が目に入ります。

この建物の名前は「カサ・バトリョ」
日本語訳すると「バトリョ邸」
ホテル?レストラン?

いえいえ、
これは正真正銘「住居」です。

設計したのは、
自然界からインスピレーションを受けまくって
バルセロナ中に様々な作品を残した建築家
「アントニ・ガウディ」

海をモチーフにして建てられたこの家にも、
至る所に自然からアイデアを得て作られた
装飾が施されています!




ドアを入るとすぐ目に入るのは、
ちょっとしたロータリーと海藻のような螺旋階段。
登るとそこにはマンションにしては
広すぎるくらいゆったりとした空間が・・・!

窓も貝柄のような模様のガラスが用いられており、
外から見ても中から見ても綺麗です。




部屋の中に、入り口で渡された
オーディオガイドをかざすと…



なんと、家具を置いたときのイメージが
3Dで表示されます!!

しかも!
端末を持ったまま右を向けば画面の中も右に、
一歩踏み出せば画面も一歩前にと、
カメラの位置とバーチャル空間が完全に同期!
めちゃくちゃ感動です!

そんな自然界のアイデアは、
なんと天井にも!




「水滴が水に落ちた瞬間」を切り取ったかのよう。
天井にこの形、思いつきません。

あまりにもなめらかでずっと眺めてしまいます。




照明もオンリーワンですね。
クラゲのような、貝殻のような、魚の骨のような
不思議な形をしています。

その部屋からさらに進むと、
こんどは海溝のような吹き抜け部分に出ます。



ちりばめられた青いタイルが、
魚のようにも見えてきますね!
まるで水族館の水槽です!

そこから上へ上へと登っていくと、
アーチの連なる波のような廊下へとでます。



一見ただのアーチに見えるのですが、
「カテナリーアーチ」と呼ばれるこのアーチは
放物線状になっています。

重力が生み出すこの世で一番自然な曲線で、
この建物を建築したガウディの十八番!

このカテナリーアーチはバルセロナ中に
分布している多くのガウディ建築に
取り入れられており、街の至る所で
ここのアーチを目にすることが出来ます。

さて、さらにそこから上へと登ると、
いよいよ屋上です!!



ここは海岸のイメージでしょうか?
深海から波間を縫って登り、水面から顔を出す。
コンセプトがしっかりしていますね!

忘れてはならないのが、
これが「家」であるということ。
テーマパークでもなければ、
アトラクションでもありません。

あまりにも奇抜なので、
建設当時も随分と街をざわつかせたようです。
面白いけど住むにはウーン・・・という
バルセロナ市民・・・分からないでもない。

が、一泊くらいしてみたい。




【食い倒れ道中、道すがらグルメ】


バルセロナ市民の台所
「ブケリア市場」

もうすぐ200年という長い間続くこの市場は
とにかく面白い。

肉、魚などの専門店が軒を連ねる
商店街のようなものなのですが、
店ごとに全く違う商品がズラーっと並んでいるので
見ていてものすごくワクワクします。




中にはクレープのような見た目の
謎のお総菜パン?や、カットフルーツも。



スペインの苺はやっぱりちょっと酸っぱい。
でも、それくらいが丁度いい。
すごく大ぶりでおいしい。

おっと、苺を食べている場合ではありません。

スペインと言えば?
そうです!生ハムです!!!
本場の生ハムを食べずして帰れましょうか?




マーケットのお肉屋さんには肉がずらり。
日本みたいに、コロッケは売っていません。
肉オンリー。

そんなお肉屋さんには、
食べ歩き用の生ハムなるものが売っています。
今回チョイスしたのは堅めのこのハム。



お値段なんと4ユーロ!
高い!さすが観光地価格です!
絶対に地元スーパーで買った方が安い。

高くても良いんです。
マーケットで生ハムを買って食べたという
その体験が欲しいんです。

噛めば噛むほど旨味の溢れる、
食べたことのないタイプの生ハム。
いやぁおいしい!!

日本まで買って帰りたかったなぁ…
お土産で買って帰ると
日本の税関で没収されちゃうので…

食べてみたい方は是非本場まで!!



+++++


【あとがき】

バルセロナと言えば
オリンピック

東京オリンピックの2次抽選には
お申込みされましたか?

当選発表は9月11日・・・
果たして当たっているのか、外れているのか!
ドキドキですね!!

ロードレース当たれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>