+++++


書にいわく、
安きに居りて危うきを思う、
思えば則ち備え有り、
備え有れば憂い無し

(書経より)

+++++

レディース&ジェントルメン!
少し早いですが、
メリークリスマス!!


BIKOT
コールドブレークジャケット





待ちに待ったクリスマスの到来!

今年のクリスマスは平日なので、
少し予定を前倒しにして、21日、22日と
少し早いクリスマスを楽しんだという方も
多いのではないでしょうか?

楽しいクリスマスが過ぎれば、
あっという間にお正月。

…おっと!
クリスマスよりも
お正月の方が楽しみでしたか?

年に一度の正月休み。
自宅でゆっくり過ごすもよし、
実家に帰省してゆっくりするもよし、
旅行に行くも良し!

ご家族やご友人とサイクリングを
楽しむのも素敵ですね!

年末年始に自転車で走るご予定でしたら、
準備はどうぞお早めに。


きゅうべえ年末年始のお知らせ

きゅうべえでは、
12月29日から1月3日までの間、
商品の出荷、お客様サポートを
お休みさせていただきます。

また、28日までに発送の
ご用意が整ったパーツ商品に限り、
日時指定にて年末年始期間に
お届けすることが可能です。

きゅうべえのサイクリング時間確保のため、
ご理解とご協力のほど、
よろしくお願い申し上げます。



パンクしたが、修理用のパッチを持ってなかった。
メンテしようと思ったら潤滑剤を切らしていた。
そんな悲しい事態を事前に回避しするためにも、
ご注文はお早めに!

万全の状態で最高の年末年始を
お過ごしくださいませ!


***


年末年始に備えて、
あなたはどんな準備をしていますか?

年賀状、大掃除、帰省の準備・・・
やるコトてんこ盛りですよね。

大晦日まで約1週間。
年越しも、サイクリングも、
備えあれば憂いなし。

パンクした時も、普段なら
自転車屋さんに持って行けば良いですが、
年末年始ばかりはそうもいきません。

店が開くのを待っていると、
予定していたサイクリングにも
行けなくなってしまうかも…

そんな事態を避けるための
方法はただ1つ!

その気になれば、
いつでもパンク修理ができる環境を
整えておくことです!


「パンクかな?」と思ったら。

1、バルブをとめているナットが緩んでませんか?

→はい:バルブを閉めなおして
    様子を見てください。

→いいえ:2へ       

AIRBONE
ZT-B022オートラチェットモンキーレンチ


口幅を最大20mmまで調整できるので、
タイヤのバルブナットはもちろん、
これ一本で様々な場面で活用頂けます。

ミリ単位でメモリが刻まれているのも
使いやすいポイントです。




2、バルブの中の虫ゴムが劣化していませんか?

→はい:ペットボトルの蓋などに水を入れ、
  バルブをつけてみてください。
      泡が出れば、虫ゴムの劣化が原因です。
虫ゴムを交換しましょう。

→いいえ:3へ             



TOYOTA
Valve Rubber Set


走りを裏で支える縁の下の力持ち。
それが虫ゴムです。
1袋で1セットになっています。





3、空気を入れてもすぐ抜ける。1と2は問題なし。

→パンクだと思われます。          
タイヤをリムから外し、洗面器に水をはり、
   外して少し空気を入れたチューブを水にくぐらせ、
   泡が出た場所がパンク箇所です。        
パンク修理をしましょう!        

SHIMANO PRO
タイヤレバー





リムとタイヤの間に差し込み、
隙間を作った後、
離れた位置にもう一本差し込みます。

そのまま片方のタイヤレバーを
ずらすように一周させればOK。
あとはタイヤレバーで作った隙間から
中のチューブを引っ張り出すだけです。

タイヤを完全に外してしまわないように
注意してくださいね!



パンクしてたらチューブ交換。

パンク修理の方法は
大きく2つあります。
チューブ交換とパッチ補修です。

チューブは消耗品なので、
パンクした=チューブが弱っていますので、
パッチで補修しても、すぐまた別の箇所が
パンクする可能性が高いです。

しょっちゅうパンクすると、
その都度タイヤを外して、水をはって…
と、ヒジョ〜にめんどくさいので、
パッチは非常時の応急処置用にして、
チューブを持っている時は、
交換してしまいましょう!




Panaracer
R-AIR
仏式48mm
700×23-28C





よ〜し!
これで自力でパンク修理ができました!

しかし、最大の試練はここからです。
パンク修理の際の鬼門…
空気入れが残っています。

自宅であればフロアポンプ
サクッと入れられますが、
家も遠い、自転車屋もあいてない…
そんな時に手持ちの携帯ポンプ
入れるのは骨も心も折れてしまいそう。

そんな時、
CO2インフレーターを使えば、
楽に、素早く、空気を入れる
ことが出来ます。




KEENEST
Cigar
CO2インフレーター


別売りのカートリッジと
合体させることで、
安全に、一瞬で、かんたんに、
空気を入れることができるのが
このCO2インフレーターです。



このCigarというインフレーターは、
空気を入れるだけでなく、
携帯ツールを内蔵しているという、
少し変わったアイテムです。



荷物の嵩をすこしでも低くしたい
サイクリングの場面で、
この2つが1つにまとまってくれれると
随分とコンパクトに収まりそう!





別売りのカートリッジ





LEZYNE
CO2 CARTRIDGE 20G 5PCS


一般的なロードバイクのタイヤに
よく使われている700 x25-28C向けの
20gカートリッジです。




カートリッジを選ぶ際は、
お持ちの自転車のタイヤの仕様に
あったものをお選びください!

また、チューブを膨らませるCO2は、
コンパクトである代わりに、
普通の空気に比べて抜けやすいです。

なので、応急処置を施して帰還した後は、
大きなフロアポンプで空気を入れなおすことを
オススメいたします!


持ち運びにはコチラが便利



LIBIQ
TOOL CASE 大容量ツールケース LQ010




ボトルケージに挿した際に引っかかるように
デザインされているこの窪み。
実は先ほどご紹介したインフレーターとも
非常に相性が良かった!!

手元に両方あったので収納してみたところ、
インフレーターの窪み部分と、
ツールケースの突起(外から見た窪みです)
が見事にマッチしました!
ちょっと感動です!

ツールケース1つに、
インフレーターやカートリッジ、
他にもパンク修理用のパッチに、
予備のチューブまで入るので、

サイクリングからロングライドまで
幅広い場面に備えられます!



そんなツールケースは
ボトルケージに挿すのがオススメ!

色んなメーカーの
ボトルケージを試した中で、
ツールケースと相性が良かったのがコチラ!



LIBIQ
カーボンボトルケージ タイプ2




このボトルケージは、
横抜きであり、正面抜きでもある
変形タイプ!

変形と言っても、
柔らかいわけではありません。



ホールド力が高めに設計されており、
ツールケースを付けたい時や、
MTBへの装着など、
取りやすさよりも走行中の安定感を
重視したい場面で活躍します。




冬場はツールケース、
夏場はボトルと使い分けられるのが
とても便利です。

ツールケースやボトルを買う時、
ケージとの相性も気になりますよね。

気になっていくつか試しましたが、
ボトルは比較的どんなケージにも合う。
(ペットボトルは除きます)

ツールケースは、ブランドが同じ方が
互換性が高い感じがしました。
感じ方には個人差があると思いますが
ご参考までに。

年末年始は、
働く自転車乗りのボーナスタイム。
万全の準備と、最高のコンディションで、
たくさん走りに行きましょう!!


年末年始は自宅で家族と団らん。
だけど、体もしっかり動かしたい!

そんなあなたには
こちらのローラー台はオススメ!


KINETIC
T-7000 R1
ダイレクトドライブ式スマートトレーナー


R1は
車体が左右に揺れるタイプの
ローラー台です。

本格的なダンシング練習や
スプリントの練習が出来るほか、
Zwiftを繋げてのバーチャルライド
などもお楽しみいただけます!





最大出力2000Wとパワフルで、
最大斜度は20%。
アプリと連携すれば、
コースに合わせて自動で負荷が変化します!

自転車の楽しさを屋内に居ながら
感じることの出来る一台です!

▽ フィットネス感覚で走るなら ▽
DK City D2R SMART

ローラー台と
トレーニングアプリを連携させて、
ご家族の方とリザルトを競ってみると
盛り上がるのではないでしょうか!!


***


年越しは、過ぎた年を振り返り、
新しい年を堂々と迎え入れるための
大切なイベントです。

やること全部やり切って、
気持ちよく正月を迎えるためにも、
早めにやっておきたいのが大掃除。

家の掃除も、自転車の掃除も、
サクッと終わらせて、
余った時間は走りたい!

そんなアナタには、
こちらの時短アイテム!!


たった60秒!
チェーンメンテにおすすめ
FINISH LINE
チェーンクリーナーキット
お得な3点セット


コンポを長持ちさせるためにも重要な
チェーンの掃除は、とても大変。
ウェスを使って自分の手で洗うと、
手間も時間もかかってしまいます。

しかも、汚れの酷い時には、
何度も繰り返すことになるので、
作業が大変だと時間がかかるだけでなく、
やる気もだんだん萎んでくる…

そんなチェーン掃除界に
突如現れたこのチェーンクリーナーは、
時間と手間、2つの問題を
一気に解決してくれました。



使い方は簡単です。
中にディグリーザーを入れ、
チェーンに設置してペダルを回すだけ。

これひとつで、面倒だったチェーン洗浄が
一気に快適になります!

実際に使している様子が気になる方は、
商品ページ内の動画をご覧ください!




チェーンがササっと綺麗になったら、
その勢いで、フレーム・パーツもピカピカに
してあげましょう!

自転車全体を綺麗にするならコチラ!




FINISH LINE
スーパー バイク ウォッシュ


このバイクウォッシュは、
使い方が非常にカンタン!!

1、車体に吹きかける。
2、2〜3分置く。  
3、洗い流すor拭き取る


たったこれだけで、
走行中に付着した砂や埃や泥などが、
一気に落ちていきます!

酸化防止剤が含まれているので、
パーツの錆びも防いでくれて、
スムーズな走りを、末永くお楽しみ頂けます!





これで十分綺麗になった自転車ですが、
せっかく新たな年を迎えるのです。
もうワンランク上の輝きを手に入れて、
輝かしい新年を迎えませんか?



4℃REST
ガラスの盾

ガラスの盾は、
フレームの表面に薄いガラス系の被膜を作る
自転車用ガラスコートです。

お手入れの最後にシュッと吹きかけて
付属のクロスで拭くだけで、
新車のような輝きが手に入ります!

一度使えば撥水力もアップし、
フレームを傷みから遠ざけてくれるので、
長く乗りたいとお考えなら塗って損は無し!

繰り返し使用することで被膜が強くなるので、
普段のお手入れの際など、
定期的に上塗りしていくことで、
ずっと美しいコンディションが保てます!

ツルツルのピカピカになるので、
マットなフレームの自転車をお持ちの方は、
ご使用の前によくご検討ください。




1年を共に過ごした相棒を、
感謝の気持ちを込めてピカピカに。

綺麗になった自転車と共に
清々しい正月を迎えましょう!



【今週の1台】


あなたはこの年末年始、
何をしてお過ごしの予定ですか?

お正月と言えば初詣。
神社やお寺で年を越すという方も
多いのではないでしょうか?

お寺や神社で迎える年越しは
とても情緒のあるものですが、
電車に乗って少し遠くへ
お参りするなら混雑に要注意。

大きな寺社仏閣は人気も高く、
車で行っても、電車で行っても、
大混雑に巻き込まれがち。

そんな混雑を上手く避ける方法といえば…?

そう!自転車です!!!!

DAHON
2020年モデル
HORIZE DISC








帰省先や、旅行先などで
初詣に行くなら、
折りたたみ式がベスト!

東京から京都に向かうなど、
大きな移動はカチッと小さく畳んで
車や電車にポンと載せるだけです。

実家やホテルからば、
自転車でスイスイと観光できます!
これで移動の混雑とはお別れです!

夜間のライドには、
ライトをお忘れなく!



LIBIQ
NYX LIGHT









元禄14年3月14日
幕府の重臣、吉良上野介へと斬りかかった
浅野内匠頭は、即日切腹となる。

治める赤穂潘はお取り潰しとなり、
これを不服とした赤穂浪士47名は吉良を仇とし、
その首を討つべくして立ち上がった。

紆余曲折の末、12月14日に
吉良邸へと討ち入りを果たした47名は、
吉良の首を討ち取ったのだった…

浪士らの生き様が人気を呼び、
歌舞伎や人形浄瑠璃に始まり、
大河ドラマ、時代劇…と時代を超えて
愛されてきた忠臣蔵。

その忠臣蔵が、令和元年、
新たな切り口で生まれ変わりました。


「決算!忠臣蔵」

元禄14年3月14日
赤穂潘藩主、浅野内匠頭は、
幕府の重臣、吉良上野介へと斬りかかった罪で
切腹、潘はお取り潰しになる。

筆頭家老である大石内蔵助は、
嘆く暇もなく残務整理に追われていた。

お家再興の道も閉ざされた今、
最後の希望は吉良邸への討ち入りのみ!
浪士たちの威信をかけた一大プロジェクトが開始!
…するはずだったのだが

討ち入りするにもお金がかかる。
生活費や食費、予算、旅費、武器…
対して、使える予算はたったの9500万円。

彼らに残されたチャンスは、
予算の都合でたった1度。

果たして彼らは、
無事に仇討ちプロジェクトを
”決算”することができるのか!



忠臣蔵という定番を、
お金という切り口から描いたことで、
神格化されつつあった浪士たちが、
人間臭く描かれているのがイイ!

予算がないなら、移動は自転車に
すればいいじゃないかと内心思っては、
江戸時代に自転車はないよと
内心突っ込む。

出演者の多くが芸人さんだったのもあり、
一人漫才が捗りました。


忠臣蔵に話を戻しますね。

話の流れは概ね忠実なのですが、
忠臣蔵といえば!な
浅野が吉良に切りかかるシーンと
肝心の討ち入りシーンをバッサリカット!

ここはレビューでも
賛否両論あったのですが、
私は賛成派。

この2つを省いたことで、
討ち入りまでの流れが現代の感覚に
上手くマッチ。忠臣蔵を知らない、
新たな層にファンを増やすような
作品になっておりました。

忠臣蔵がお好きな方も、
忠臣蔵に興味がない方も、
それぞれ違った楽しみ方ができる作品なので、
この年末は、是非一度
劇場に足を運んでみてください!


【気まぐれぶらり旅】


お正月は世界中にやってきますが、
年末年始にしっかりと休みを取って
じっくりと年を越すのは日本特有の文化。

そう言われて考えてみると、
日本の年越しには、年越しそばや、除夜の鐘、
初詣、おせちにお雑煮から七草粥まで、
独自の文化が盛りだくさん!

美味しいものを食べながら
ゆったりと過ごすのが、
日本の年越しスタイルです。

一方、海外に正月休暇はありません。
大晦日が半休で、元旦が祝日。
以外は全て平日という扱いになっています。

殆ど平日だと聞くと、
海外の年越しはあまり特別感なさそうに
思えてくるのですが…

実はその逆。
1日しかないからこそ、気合が入る。

実は、世界各地で
ユニークでとんでもない年越し行事が
様々な地域で行われているのです!!

本日は世界のユニークな
年越し行事をご紹介!
あなたはどれに参加したいですか?

***

1、オランダ:寒中水泳

オランダの正月は日本より寒い。
にもかかわらず、思い思いの衣装を着て
極寒の海や湖に飛び込んでいきます。

澄んだ水で汚れを落とし、
爽やかな気分で新年を迎えるため
だと言われていますが、
新年早々命がけのイベントです。


2、デンマーク:食器投げ大会

大晦日に、友達の家を巡って
その玄関先に使わなくなった食器を
投げつけるという謎のイベント。

投げられた家は幸せになり、
割れた皿が多ければ多いほど
恵まれているんだとか‥‥

ぶっ飛びすぎててよくわかりません。


3、エストニア:朝から晩まで食い倒れ

エストニアの元旦の食事は
少ない家庭で1日7回、
多い家庭だと1日12回!!

この1年、食料をしっかり
確保できますように。
…という願いが込められています。

そんなに食べて、
次の日の仕事大丈夫か…?


4、ルーマニア:踊る熊が大量発生

熊は熊でも、熊の皮を被った人間です。
年末になると本物の熊の皮を被った人間が、
「熊踊り」という伝統舞踊を踊って、
死者の帰還を祝い、悪魔を追い払うとのこと。

ルーマニア版の獅子舞みたいな感じですね!

***

世界には知らないだけで、
ユニークな年末年始が
たくさん隠れていました。

あなたが参加してみたい年越しは
ありましたか?

自転車に乗って走りながら年越し
みたいなイベントは
残念ながら見つかりませんでした。

そうだ、ないなら作ればいい。
”初日の出ライド”
なんていかがでしょうか?



【食い倒れ道中、道すがらグルメ】


世界で違う新年のお祝い。

中でも、美食の国フランスのお祝いは、
とても美味しくて楽しいものです。



ガレット・デ・ロワ

一見すると、王冠の乗ったパイ菓子ですが、
この中には「フェーブ」と呼ばれる
陶器の飾りがどこかに1つだけ入っています。

人数分に切り分け、食べたピースに
フェーブが入っていた者は
”王”として、皆から祝福され、
その一年を幸せに過ごせるんだとか。

古代ローマ時代から続く伝統ある習慣で、
ガレットを食べないと一年が始まらない!
と言うフランス人も多いそうですよ。

中にたっぷりと詰まった
ほんのり甘いアーモンドクリームが
抜群においしい!

アーモンドクリームが定番の
ガレット・デ・ロワですが、
お店によって様々な味が楽しめます。

コーヒーやチョコレートといった
定番のものから、フランスでよく食べられる
酸味のある野菜”ルバーブ”といった、
少し変わったものまで。

個人的に、ルバーブのガレットが
一番好きなのですが…
あまり見かけませんね。

日本でも最近よく見かけるように
なりましたので、この年末年始は
ガレット・デ・ロワで運試してみませんか?

運試しといえば!
きゅうべえでは今、サイコンが当たる
運試し福袋のご予約を受け付け中!



10人に1人、サイコンが入っている!
これはすごい!!
フェーブが当たるのと同じくらいの確率です!

数量残り僅かですので、
お悩み中の方はお早めに!

今年もラストスパートです!
充実した年末を迎えるべく、
ゴール前スプリントをかけていきましょう!


+++++


【あとがき】

あなたは大晦日何を見る派ですか?

やはり定番、紅白歌合戦?
それとも、笑い納めにガキの使い?
今年はあのアスレチック番組
SASUKEも参戦するみたいです。

見るものは色々ありますが…
ちょっと待ってください、
今年もあります!

「孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル」

今年の大晦日も、
井之頭五郎はどこかに出張。

今年の五郎さんは、どんな旨い店で
一年を〆てくれるのでしょうか!?

定番の番組に飽きてきたそこのあなた、
今年の大晦日は孤独のグルメを、
是非!!!!

五郎さんチョイスのお店は、
どこも自転車でふらりと立ち寄りたく
なるようなお店ばかりですので、
グルメサイクリングを嗜む方は必見ですよ!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>