+++++



自分に打ち勝つことが、
最も偉大な勝利である。

プラトン
(古代ギリシアの哲学者)


+++++


あなたは初めて自転車に
乗れた日のことを覚えていますか?


呼吸の方法を口頭で伝えるのが難しいように、
普段当たり前のようにしていることほど
口で説明することは、とても難しい。

私たち大人は初めてのことも、ある程度なら
知識と経験でカバーすることができますが、
子どもにはそれがほとんどありません。

そんな中で、「走り方が分からない」という不安や
「転ぶと痛い」という恐怖に打ち勝ち、
自転車に乗れるようになるという経験は、
人生初の大勝利であると言えます。

そんな歴史的大勝利から数十年。
「乗れて当たり前」になった私たちは、
乗れない数十年前の自分たちに、
乗り方を教えてあげることが出来るのでしょうか?





先日、京都の京田辺市で開催された
自転車イベント「じてフェス」では、
乗り方のコツが掴めないお子様向けに

たった30分で自転車に
乗れるようになる自転車教室


が開催されました。






日本全国で随時開催されている企画なのですが、
これが結構乗れるようになると評判。

私も、未来の自転車好きのリサーチのために
少しだけ見学させて頂いたのですが、
すごく楽しそう!

インストラクターのお兄さんが
子どもに対して一方的に教えるのではなく、
お子様の走行をアシストしながら、
お父さんとお母さんにも走りのコツを全て伝授。

もし、その場で乗れなくても、
今度は家で、お父さんやお母さんが
インストラクターになれるというのがミソです。

ご両親による全力アシストの甲斐もあって、
なんと6割くらいの子が
乗れるようになっていましたよ〜

サッと乗れた子は、
家でバランスバイクに乗って
トレーニングしていた子が多かったようで、
最近は便利なものがあるんだなぁ…と。


\ バランストレーニングにはコレ! /



xmini
キックバイク







もしもしかしたら参加した子の中から
将来ツール・ド・フランスに出場する選手が
出てくるかもしれませんね。

「自転車に乗れるようになる」という、
人生史に残る歴史的瞬間に立ち会えたことを
嬉しく思います!

自転車に乗れるようになった時の
お子様の笑顔はもちろんですが、
お子様以上に嬉しそうなご両親の笑顔が
素敵なイベントでした!



***


自転車に乗り始めて、
自分で色々とやってみたいと思うも、
やり方が分からず一番最初につまずく所…
それは、この3つではないでしょうか?

1、パンク修理 
2、メンテナンス
3、輪行    


躓きながらも、この”御三家”さえ
マスターできればどこへでも行けますので、
是非ともマスターしておきたいところです。

インターネットで調べれば
なんでも出てくるこの時代ですが、
私のお勧めは自転車イベントの講習ブースなどで
実際に見て、触って、やってみること。

「あ、出来る。なんだ、簡単じゃん」
そう気づけばあとは早い!
ネットを参考に何回かこなしているうちに
いつの間にかマスターしていることでしょう!

基本をマスターしたあとは、
いかに手際よく、スマートに
こなせるかが勝負です。

今週は、手際の良いスマートなライダーを
目指す上で助けてくれるアイテムを
ピックアップいたしました!


***


唐突なパンク、ただでさえショックなのに、
応急処置を施した後、携帯ポンプで
ちまちまと空気を入れるのは
辛いものがあります。

そんな時、一瞬で簡単に
タイヤに空気を入れてくれるのが
CO2インフレーターです。



MARUNI
CO2ボンベ 16g
(2本入り)





このボンベの中に詰まっている
二酸化炭素をタイヤの中に詰め込むことで、
一時的にではありますが、走れる状態まで
空気を入れることが出来ます。

そんな便利なインフレーターですが、
カートリッジをそのまま使うと
非常に危険!

なぜなら、使用し始めると、
急激に冷たくなるから!
素手で触るのは絶対にNGです!

じゃあどうするのか。
タオルで包んで使用しても良いのですが、
私のおススメはタオルにはない機能を
たくさん備えたコチラ!




KEENEST
Slam CO2インフレーター


カバーのついたこのインフレーターは
安全性が高いだけでなく、
持ち運びや保管にも最適。



さらに、使用時には空気の量を
コントロールすることができるので、
空気圧の微調整も可能です!



様々なインフレーターを見てきましたが、
機能も多くて、凍傷のリスクも限りなく低い。
いざという時に大変重宝しそうです。




機能性も魅力的ですが、
私はマットなブラックのボディが
大変気に入りました。

***

安全で快適なサイクルライフを送るために
必要不可欠なのが、メンテナンス。

工具とケミカルさえあれば
どこでもメンテナンス作業はできますが、
もし作業効率を上げたいなら、
”ワークスタンド”の導入をお勧めします。


MINOURA
2019年モデル
MINOURA × WAKO’S RS-1800




ワークスタンドは
自転車を作業しやすい位置まで持ちあげて
固定してくれるという優れもの。

椅子に座っての作業や、
立ったままの作業など、
自分の楽な体勢でメンテができるので、
作業効率がグッと上がります!

メンテナンスのタイミングは、
冬に入る直前の今がベスト!

メンテはササっと終わらせて、
空いた時間はトレーニングに
充てちゃいましょう!


***


サイクリングイベントや、
少し遠くのサイクリングスポットなど、
自転車を楽しんでいると、
行きたい場所はたくさん出てきます。

輪行の方法を覚え、
遠方へと出かけるようになり、
次に直面することになるのが、
「輪行袋ぐちゃぐちゃ問題」です。

自転車をとり出した後、
どうも上手く畳めない。

気づけばバックパックの大半を
畳んだ輪行袋が占めていた…
なんてこと、ありませんか?
(あれ…?もしかして私だけですか…?)

・輪行袋が上手く畳めない。  
・折り畳み傘を畳むのが苦手だ。

このどちらかに当てはまる方にオススメなのが、
この”畳みやすい輪行袋”です。



BIKOT
省スペース縦置き
電車に乗せる輪行袋




一見、ポップでグラフィカルな
普通の輪行袋ですが、
このグラフィカルな柄こそが、
畳みやすさの秘訣!



柄には数字が書かれており、
書かれている順番に折っていくだけで、
買った時のコンパクトな状態に
何度でも戻すことができます!

買った時の折り目が消え、
畳み方が分からなくなる…
といった、これまでの悩みとは
ここでお別れです!



この畳みやすさ、そして華やかさ。
どこを取っても他にはない、
これからの時代の輪行袋です!


***


パンク修理やメンテナンス、輪行など、
詳しい人に直接教えてもらえて、
分からないことはその場で質問できる。
これは本当にイベントならではですね。

しかし、イベントならではの体験といえば
私はやはり”ローラー台乗り比べ”でしょうか!

先日の「じてフェス」にも
ローラー台の試乗会があったのですが、
このラインナップが非常に豪華でした!

MINOURAにwahoo、KINETIC、tacxなど、
9種類くらいはあったのでは
ないでしょうか?

サイクルモードなどの大きなイベントだと、
大人の事情で1社のみの場合が多いのですが、
今回はブランド関係なく乗り比べられたのが
非常にGOOD!!!

そして今回、
色々と乗り比べられた中で、
今回最も注目だった一台がコチラ!


車体が揺れる!
ダンシングモデル



KINETIC
T-7000 R1
ダイレクトドライブ式スマートトレーナー


このトレーナーの特徴は、
大きく分けて2つあります!

1、車体が左右に振れる 
2、車体への負荷が小さい


=車体が左右に振れる=



後輪を固定して使用する
ダイレクトドライブ式ですが、
このトレーナーは特殊な構造をしており、
なんと車体を左右に振ることが出来ます!

このことで、より実走に近いパワーを
室内トレーニングでも再現することが
できるようになりました!

どれくらい揺れるのかは、
商品ページの動画を参考にしてください!


=車体への負荷が小さい=


車体を左右に振れるという構造が与える影響は、
乗り心地の面だけではありません。

車体が左右に揺れることによって、
従来型ではフレームが一手に引き受けていた
衝撃や力が、バネに近い力によって吸収され、
フレームへのダメージを大幅に
防ぐことができるのです!




乗り心地が他のものと
決定的に違う1台でした!

ダンシングしながらトレーニングしたい方や
実走感のあるZwiftを楽しみたい方、
今の室内トレーニングに飽きてきた方に
オススメの一台です!


…ちなみに


このKINETICKというブランドは、
ローラー台だけでなく、
前輪ブロックもユニークです。



KINETIC
前輪ブロック


「確かに他にはない形をしているな。」
「でもどこが違うの?」

ふっふっふ…
よくぞ聞いてくれました!

このぜんり前輪ブロックは、
前輪を固定したままハンドルを
きることができるのです!



どういうことかと少しだけ解説すると、
この王冠状になっている部分が
360度回転します。


床との接地面には滑り止めがついており、
位置が大きくずれて転倒することもナシ。
床に傷もつきません!

さらに!
タイヤをセットする向きを変えるだけで、
簡単に勾配を変えることができます!



登りの練習がしたいので、
wahoo の KICKER CLIMB が欲しい。
でもなかなか予算がつけられない…
そんなクライマーさんにもオススメです!




冬、寒すぎて外に出れない日や、
雪が降って路面が滑る日などの
トレーニングにローラー台は最適!

冬の間のトレーニングで
自分の心に打ち勝てば、
来シーズンには偉大な勝利が待っています!


***


自転車屋さんではあまりお目にかかれないような
レアでユニークなアイテムが見つかるのが、
サイクルイベント最大の面白さ。

じてフェスでは
KINETICKの揺れるローラー台の他にも
こんなユニークなアイテムの
試乗がありました!!


自転車専用ベビーカー



BURLEY
HONEY BEE



このベビーカー、
自転車に連結して使います!

自転車での移動が便利な街での人気が、
近年飛躍的に伸びてきており、
京都でもチラホラと見かけるようになりました!

もちろん、自転車から外した状態で
普通のベビーカーとして
押して歩くこともできますよ!




子どもの頃、
こういった変わった形の乗り物に
憧れたりしませんでしたか?

この人力車のような、馬車のような、
不思議なベビーカー。
私が幼児なら乗ってみたかった!



【今週の1台】


試乗会
それは、憧れの車種に
乗ることのできる夢のようなイベント。

日本一の試乗イベント”サイクルモード”では、
ピナレロやタイムといった、普通に生きていたら
人類の大半が乗ることができないレベルの
高級ロードの走りを味わうことができるなど、
今話題の自転車を色々試せるのが、
試乗会の魅力です。

この試乗会というイベントは、
あの有名なサイクルモードだけでなく、
サイクルイベントから街の自転車屋さんまで
大小様々実施されています。

先日開催された
”じてフェス”の試乗コーナーでは、
今話題のEバイクの試乗が盛りだくさん!

魅力的な自転車が勢ぞろいでしたが、
目玉は何と言ってもこちら!!!!

TERN
2020年モデル
VEKTRON S10


折り畳み自転車の実力”社”TERNの持つ、
コンパクトでスムーズな収納技術
×
長寿命かつメンテナンス要らずで名の知れた
Bosch社の最新バッテリー技術

2社の最強コラボレーションから生まれた、
VECTRONは、次世代のコミューターバイク。

スポーティでありながら安定した走りが楽しめ、
街乗り・通勤から、サイクリングまで、
幅広く楽しめる注目の一台です!


 




憧れのVEKTRON!
ゲットした暁にはこれで通勤したい!

まずは乗り心地の調査から。
さあ、試乗だ!…と思った所で、
休憩時間が終了。

風船を作るお手伝いで行っていた私は、
楽しそうに試乗する人を眺めながら、
泣く泣く風船を作る作業に戻りました。
トホホ・・・

試乗会は、京都にあるきゅうべえの店舗でも
ちょくちょく開催ししておりますので、
近隣お住まいの方は、店舗SNSを
チェックしてみてください!

また、きゅうべえでは今後、
試乗車の無料レンタルが可能な
サイクリングツアーを企画中!

気になる自転車を試食できるのが試乗会ですが、
コチラは、気になる自転車で丸一日サイクリング
を堪能することができるフルコースです!

詳細が決まりましたら、
またアナウンスいたしますね!





10月の公開以降、
爆発的にヒットしている映画
「JOKER」

あまりの賛否両論っぷりに気になりまして
「見たい!」…と、思ってはいるのですが、
実は私は、バットマンを見たことがない。

バットマン知らなくても楽しめるだろうか…
そう思いながらボーっと過ごすこと早2か月。
このままだと一生見なさそうなので、
とりあえず、まずはバットマンを見ようと、
最寄りのTSUTAYAに行きました。

すると、何ということでしょう!!
バットマン、複数あるじゃありませんか!
どれから見ればいいんでしょうか!!?
まずは1作目らしきティム・バートン作品?

そんなことを考えながら物色していたところ、
ティム・バートンはティム・バートンでも
ゴーストコメディ映画「ビートルジュース」に
目が留まってしまいました。


「ビートルジュース」

不慮の事故で死んでしまった新婚夫婦。
新人ゴーストとして家に縛られた2人は
自分たちの家に引っ越してきて好き勝手する
ディーツ家を追い出したくてたまらない。

新人ゴーストとしてマニュアルを読みながら
脅かしを仕掛けるも全て不発に終わり、
果てにはディーツ家の一人娘リディアに
写真を撮られてしまう。

どう頑張っても追い出すことができず、
追い詰められた二人は、霊界一の
トラブルメーカー「ビートルジュース」を
呼び出してしまったのだった…



この作品一番の魅力は、
非常に喧しいお騒がせゴースト
「ビートルジュース」の存在!

字幕と吹き替えで2回見ましたが、
字幕版は、謎のダジャレと関西弁が入り乱れてカオス。
吹き替え版は、喋りまくる西川のりお師匠が強すぎる。

演じるマイケル・キートンの怪演も相まって
とにかくアクが強い!
(…でも、このアクの強さがクセになる。)

あまりにもインパクトが強すぎるので、
バットマンを見た時、感情がついてきてくれるか
不安になってきました。

ビートルジュースは
非常に喧しい上に何の役にも立ちませんが、
彼がいるからこそ、ゴースト夫婦の優しさや
やさぐれながらも心優しい娘リディアの可愛さが
引き立ちます。

ビートルジュースに色々と
引っ掻き回されながらも、
最後に辿り着くのは大団円。

とても良いものを見ました。

***

…さて、私の映画見たい欲も
大団円を迎えかけてしまっているのですが、
結局バットマンはどれから見ればいいのでしょうか?
また、JOKERはバットマンを見ていなくても
楽しめるのでしょうか?

ネタバレを極力避けるため、
情報を遮断しているので
どなたか教えてください!


【気まぐれぶらり旅】


喧しいオッサン…こと「ビートルジュース」
会いたいか、会いたくないかと問われれば、
全く会いたくないのですが、

実は、大阪にあるテーマパーク
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
まで行くと、会うことが出来るんです。




===

モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー

ビートルジュースやフランケンシュタイン、
ドラキュラ伯爵といった、映画由来の
モンスターたちが墓場で繰り広げる、
ド派手なロックンロールショー!
日本でもお馴染みの名曲をモンスターたちが
パワフルに歌い上げる。

===

司会のビートルジュースを中心に、
怖くてキュートなモンスターたちが
歌って踊る最高のエンターテイメント
それがこのショー!

司会がビートルジュースと聞いて、
今不安になりましたね?でもご安心を。
このショーに出てくるビートルジュースは、
(比較的)綺麗なビートルジュース。

ドラえもんでいう所の、
映画版ジャイアン良い人現象が発生しており、
あまりにも魅力的なユニークさに、
映画から入った人は戸惑うかもしれません。

乗り物に乗るのも良いですが、
このショーは最高に面白いので、
あなたも是非行ってみてください。


***


ちなみにUSJでは、
今年からクリスマスがリニューアル!



クリスタル感溢れる
眩しいクリスマスツリーが
あなたを待っています!

この冬は、関西観光いかがですか?


【食い倒れ道中、道すがらグルメ】


スタバが京都に進出して
今年で20年。

今、京都のスタバでは
20周年を記念した特別ドリンクを
飲むことができるのをご存知ですか?



「京都えらい抹茶抹茶フラペチーノ」

抹茶が2回出てきますが、誤字ではありません。
このドリンクの正式名称が、
”京都えらい抹茶抹茶フラペチーノ”です。



ミルクを使用せず、
抹茶感を盛りに盛ったフラペチーノに
生クリームのアクセント。

ほのかな苦みが美味しくて、
決して甘すぎないのがイイ!
京都限定で常設してほしい美味しさです!


ここからは完全に余談ですが、
注文するとき、正式名称で
「えらい抹茶抹茶フラペチーノください」と伝えたら
「京都抹茶フラペチーノですね〜!」と
ナチュラルに略されました。

せっかくなので正式名称で言ってほしかった!
まあ、長いので仕方ないですね。

ちなみに裏のラベルは…



キョウト フラペチーノ

…そんな普通過ぎる略し方ってあります?


ちなみに、同じく出店20周年を記念する
兵庫県のスターバックスでは、
「兵庫ばりチョコはいっとうフラペチーノ」が
期間限定で登場しています。

兵庫ばりチョコはいっとうフラペチーノ。
…呪文ですね。

どちらも11月24日日曜日まで!
たまたまタイミングよく
京都もしくは兵庫にお出かけの方は
せっかくなので飲んでみてください!

私も時間があれば、
兵庫ばりチョコはいっとうフラペチーノ
の方も飲みに行きたいです!


+++++


【あとがき】


11月23日は勤労感謝の日。
働くすべての人々に感謝の気持ちを伝える日です。

仕事仲間、家族、お店の店員さん
そして自分。

働く全ての人々に感謝をしながら、
自分には大きなご褒美を用意したいと思います。
ありがとう自分、これからもよろしく。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>