常識はそれほど一般的ではない

(  ヴォルテール / 哲学者  )


***


こんばんは、
オリンピックの開会式の入場曲に、
大好きなゲーム作品のBGMが採用されて上機嫌な
メルマガ書きのメルです。

いやぁ、見ましたか?
オリンピックの開会式!

私は最初から最後までテレビの前に
齧りついて見ていたのですが、
青い被り物と全身タイツで
各競技のピクトグラムを再現したポーズを次々と決める
ピクトグラムの紹介シーンでめちゃくちゃ笑いました。

オリンピック開幕から早いもので一週間。
怒涛のメダルラッシュに沸き立っておりますが、
もし開会式が競技だったなら、
金メダルはピクトグラムで決まりだと思います。

そんな開会式、
個人的な盛り上がりで言うと、
選手入場がナンバーワンでした。

世界各国の選手らが纏う華やかな衣装も見ごたえがあり、
見ていて非常に楽しかったのですが、
なんといってもBGMの選曲センスが抜群によかった!

映画もゲームもイベントも、BGMが何より重要!
それはオリンピックの開会式だって例外ではありません。

入場曲には日本のゲームBGMが採用されており、
一曲目にドラクエのテーマが流れた時には
正直なところ「はいはいクールジャパンね」なんて
思ってしまいましたが、何曲か聞いているうちに
「これは思ったよりガチで選んでいるぞ…?」と
考えを改めることになりました。

知名度だけを見れば、
マリオ、ゼルダの伝説、ポケモン、星のカービィなど
圧倒的に有名な伝説的作品はたくさんあります。

しかし、開会式ではそれらを差し置いて、
NieRやソウルキャリバーといった、
一般知名度では及ばないものの、
プレイヤーからの評価が高い作品が採用されたのです。

FFやドラクエなどの有名作を交えつつも
マリオやゼルダ等クールジャパンの定番をあえて使わず、
かといって奇をてらってニッチな層を狙いに行く訳でもない。
文句なしの選曲センスは実にアッパレ!

聞く人が聞けば誰もが頷く納得のセットリストは、
ゲーム好きな人がオリンピックの開会式に相応しい曲を
真剣に選んだ感じが伝わってきて最高でした。


メジャーなものには
メジャーになるだけの魅力が詰まっています。

しかし、一般知名度がそんなに高くなくても、
魅力的なものはこの世にたくさん存在しています。

ということで!
今週は、一般的にはそこまで有名ではないけど
使用者からの評価が高いアイテムを
ご紹介いたします!




キャメルバック
PODIUM ICE 21OZ
620ml


まずはこちら、
キャメルバックのアイスボトルです。

このボトルは保冷力が非常に高く、
通常ボトルの約4倍、
一般的な保冷ボトルと比べても
2倍近くの断熱性を誇ります。

柔らかくて握りやすく、
その上冷たさを長持ちさせる特殊技術
エアロジェルテクノロジーを用いており、
暑い真夏のサイクリングを
ひんやりと乗り切るためのボトルとなっています。

容量はたっぷり620ml。
道中でペットボトルを買ってボトルに移しても
全部入り切るほどの大容量です!




夏、外で走るなら
一本は持っておきたい一品です!

===

あなたはフラットペダルを使っていますか?
それともビンディングペダルを使っていますか?
実は私は、10年近く乗っていながら
未だにフラットペダルです。

クロスバイク乗りのユル乗り勢なので
ビンディングは歩きづらいという
イメージが拭えないんですよね。

あと、転けそうでちょっと怖い。
ただでさえ足がつかないような高さで乗っているのに
その上足を固定するなんて……!

でも、足回りの環境を整えると
パワー伝達力が格段に上がると
皆さんおっしゃいます。

フラットペダルのままでいたい。
だけど今よりスポーティーに走りたい。

……そんなサイクリストに朗報です。

実はこの世には
「フラットペダル専用シューズ」
というものがあるのです!




シマノ
ET3(SH-ET300)
フラットペダル用シューズ


このシューズは、世界中のサイクリストに
最高の機材を提供し続けている
「Shimano」が開発した、
プロ仕様のフラットシューズ。

通常の靴と比べて固く、
軽くて安定性のあるソールが
フラットペダルのペダリング効率を底上げし、
パワー伝達力の上昇を実現しました!




足が疲れにくいので、
フラットペダルで長距離走るなら
シューズはこれで決まりです!

フラットペダル専用と言うだけあって
普通の運動靴と全然違うので、
是非一度お試しください!

===


自転車工具の世界は奥が深く、
調整するパーツによっては
専用器具が必要な場合もあります。

ですが、
それらを全て揃える必要はありません。

必要なのは、サドル・ステムの調整や
ボトルケージの装着など、使用頻度の高いもののみ。
そして、調整頻度の高い箇所の調整に必要な工具は
汎用性の高いものがほとんです。

出発前の点検から
走行中のちょっとした調整まで
コレ1つでスムーズにこなせるのが
こちらのツールです。


エアボーン
ZT-B018A
ラチェットソケットレンチセット


持ち歩くことを前提に作られており、
コンパクトでありながら、
本来は大きくて携帯には向かないアーレンキーに
限りなく近い使い心地を再現した
究極の携帯ツールです。

先端パーツを入れ替えるだけで
一瞬にして違う工具に早変わり。
10本分の工具が手のひらサイズに収まりました!




「使いづらい」という
携帯工具最大の欠点を克服した、
オススメナンバーワン携帯工具です!

===

初めてのスポーツバイクをネットでご購入の方で
たまにあるのが「自宅のポンプが規格外だった問題」

シティサイクルとスポーツバイクでは
空気入れの規格が異なることは、
一般的にはあまり知られていないんですね。

なので、シティサイクルからスポーツバイクに
乗り換えの際には、規格にあったポンプが必要不可欠。
しかし、スポーツバイクと一括にしても
MTBは米式、ロードは仏式と車種によって規格は色々。

シティサイクルは家族がまだ乗るし、
MTBに挑戦する日が来るかも知れない……

そんなときは、悩まずコレ!


エスケーエス
RENNKOMPRESSOR


実はこの空気入れ、
ドイツで生まれて50年以上の歴史を誇り
ポンプ界では信頼性の高さで非常に有名です。

摩耗や高圧によるストレスに強く、
メンテナンスもしやすいため
長く使用できるのがポイントです。

英式:シティサイクル
米式:マウンテンバイク
仏式:ロードバイク

すべての規格に対応しており、
これ一台で家族全員分の自転車に対応できます。




どんな規格でもバルブヘッドのロックシステムが
しっかりホールド。

写真では見えませんが、
スポーツバイクに空気を入れる時に
必要不可欠な「空気圧計」も付属しています。




自転車ポンプ選びで私が重視しているのは
足で固定しやすいかどうか。

このポンプは、
踏んで固定する部分がなかなかに広く
固定しやすいのでオススメです!

 

===


どこにでも装着可能なテールライト

レザイン
ZECTO DRIVE
リア 充電式 20ルーメン


11月入荷予定
(ご予約受付中)


サイコンで有名なレザインは
実はライトも出しており、
コレがなかなか良いんです。

点灯 最長2時間45分
点滅 最長7時間  


バッテリー容量はしっかりとあり、
シートポストやサドルバックなど
あらゆる場所に設置できます。





サドルバッグにつけて
バッグごと家に持って入ることで
充電忘れが減っていい感じです。

ライトと言えばキャットアイですが、
レザインの時代が来る日も近いかも?




【今週の1台】


自転車を選ぶ時、
何を基準に選ぶのか。

レース用ならスペック重視、
ロングライド用なら乗り心地重視、
ファンライドならそう、
「乗っていて楽しいか」が一番大切です。




ブルーノ
SKIPPER


ブルーノのミニベロは、
オシャレなデザインと漕ぎ出しの速さで、
都会の街をオシャレに走る人々から
多くの支持を得ている一台です。


ちょっとした買い物だって
小さな旅に変えてしまう、

デザインよし、乗り心地よし!
楽しさ満載の一台です!




街用バイクかと思いきや、
40キロを超えるライドにも対応しており、
なかなかの走破性をもっています。

小回りがきくので、
観光しながらのサイクリングにピッタリですね!




映画にとって、一番大切なものは
何だと思いますか?
私は……音だと思います。

映画を盛り上げるBGM、鳴り響く足音、銃声。
エンドロールと共に流れるメインテーマ。

マイクが拾った役者の呼吸や環境音が好きで、
どんな国の映画を見るときも、
必ず一度は原語で見るようにしているくらいです。

これら「映画音」は本来映画でしか
味わえないはずのモノですが、
漫画なのに読んでいると映画音が聞こえてくる
究極のアクション”漫画”を見つけました。


「SAKAMOTO DAYS」

かつて裏社会に名を馳せた伝説の殺し屋
坂本太郎は結婚を機に殺し屋をやめ、
妻と幼い娘の3人で
小さな商店を営みながら暮らしていた。

平和な日常にすっかり太ってしまった坂本だったが
ある日突然、莫大な懸賞金をかけられ、
殺し屋たちから命を狙われるようになってしまう。

かつて殺し屋仲間だった後輩のシンや
中華系マフィアの娘ルーと協力して調べを進めるうちに、
坂本に懸賞金がかけられたのと同時期に
大規模な”殺し屋殺し”が始まったことが分かり……



この漫画の何が凄いのかと言うと、
読んでいるだけなのになぜか脳内では動いて再生される
映画のような驚異のアクションです。

映画のアクションの見どころというと、
街や電車、遊園地といった公共の場を舞台に
繰り広げられるド派手なバトルですよね。

日常がバトルフィールドと化す
SAKAMOTO DAYS のアクションには、
走行中のジェットコースターでの戦闘をはじめ、
映画アクションの美味しい所が凝縮されています。

アクション映画のようなコマ割り(カメラワーク)に
流れるような戦闘、スタント。
映像的なアクションからは音まで聞こえてきそうなほど。
まるで「読むアクション映画」です。

演出や流れは完全に映画のそれ。
恐らくですが、作者の鈴木先生は
相当な映画好きですね。

まだまだ連載が始まったばかりの作品なので、
これから次々に新しいバトルフィールドが
増えていくと思うと楽しみでたまりません。

私は密かに、ロードやMTBに乗って
BMXのようにアクロバティックなバトルを
繰り広げる展開が来るのではないかと思っています。

読む映画「SAKAMOTO DAYS」は
現在単行本2巻まで発売中!

まだ2巻までしか出ていないので、
読み始めるなら今です!



【気まぐれぶらり旅】

 

日本で最も有名な神社
それは恐らく「伊勢神宮」なのではないでしょうか。

天岩戸伝説でおなじみの神様「天照大神」を祀り
その歴史はなんと約2000年!
遥か昔からその知名度は日本一を誇り、
電車もバスも自転車もなかったような時代に
日本中から多くの旅人が訪れたと言われています。

そんな日本一メジャーな伊勢神宮ですが、
実は最初から現在の位置にあったわけでは
ありませんでした。

じゃあどこにあったのか。

それは、京都府福知山市大江町にある
元伊勢内宮皇大神社、元伊勢天岩戸神社、
元伊勢外宮豊受大神社の3つからなる
「元伊勢三社」でした。



江戸時代までは、本殿を建て替える
式年遷宮が60年に1度行われたと言われており、
天照大神が三重に移ってからも
長年に渡って大切に祀られてきたことが伺えますね。
境内は広く、拝殿も立派です。

今でも「伊勢より元伊勢だ!」と
訪れる参拝客が後を絶たず、
今でこそコロナでそれどころではありませんが、
初詣には平年で3〜4万人の人々が訪れるんだとか。

大江町の住人が8000人ほどなので、
人口の約4〜5倍ですね!

大江町といえば伝説の鬼、酒呑童子伝説で知られる
「大江山」があることで有名ですが、
周辺には他にも名勝「天橋立」、「城崎温泉」などがあり、
スポーツバイクがあれば自転車で巡ることも可能です。

伊勢神宮のルーツである「元伊勢三社」
機会があれば是非走ってみてください!


【気まぐれぶらり旅】


酒呑童子伝説で有名な大江町には、
鬼のように巨大な
「鬼饅頭」というおまんじゅうがあります。

鬼饅頭といえば
一般的にはさつまいもがゴロゴロと入った
蒸し饅頭を指しますが、
大江の鬼饅頭は全くの別物です。



直径10センチ、高さ7センチ、
重さは驚異の480グラム
鬼の名は伊達ではありません。

その重量からも分かる通り、
薄い皮の中にはアンコがずっしりと詰まっており、
一人ではとてもじゃありませんが食べきれません!

でも、拳よりも大きなお饅頭を
丸かじりするってなかなかの浪漫ですよね。

ちなみにペットボトルとサイズ比較すると
こんな感じ……




そして断面はこんな感じ↓




サイズも重さも”鬼ヤバい”鬼饅頭ですが、
アンコは甘さ控えめで食べやすく、
それなりに日持ちするため、
何日かに分けて食べれば一人でも完食可能。

国道175号線沿いに店を構える
「新治製菓舗」さんを始め、
福知山の土産物屋でゲットできますので
近くを走る際は、是非一度ご賞味あれ!

自転車に+450グラムはなかなかヤバいですが、
その場で食べ切れる量ではないため、
持って帰って家で食べることをオススメします。


***


【あとがき】

始まったばかりのオリンピック、
自転車競技はご覧になりましたか?
私的には女子ロードレース個人が
すごく面白かったです。

金メダルを獲得したのは
オーストリアの数学者、アンナ・キーゼンホファー選手。
まさかの世界ランキング94位、コーチはナシ。
多くの観客がノーマークだった中での大勝利!

まるで女子ロードレース界の小野田坂道。
弱虫ペダルのインターハイ1年目を思い出します。

このような番狂わせが起きるので、
レースは本当に面白いですね!

自転車はやはり本場ヨーロッパの選手が強く、
残念ながら日本代表選手のメダルは
このメルマガを書いている時点で残念ながら0。

ですが、今後アンナ選手のような番狂わせを起こす
日本人選手が登場するかもしれませんね!

せっかくのオリンピックは楽しまないと損。
暑い日はテレビの前に座って
引き続き選手を応援したいとます!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>