運が回ってくるのを悠長に待てるほど
人生は長くないゾ。
回らないなら自分で回せ。

(ゲーム「俺の屍を越えてゆけ」より)


***


三大随筆の中だと「方丈記」派。
こんばんは、メルマガ書きのメルです。

冒頭くらいしか知らない方丈記ですが
人の力ではどうにもならない無常観が良いですよね。
人も家も町も、繁栄と衰退を繰り返していく……
人生は絶妙なゲームバランスで成り立っています。

限られた時間の中で出来ることは限られており、
ぼんやりと過ごしていては時間だけが無意味に過ぎる。
いつも気づいたら終わっている大型連休。
何も無いまま過ぎてしまうのは避けたいところです。

今年のゴールデンウィーク。
あなたは何をして過ごしますか?

ステイホームで旅行にも行けそうにない。
そんな退屈なGWを実りあるものにするため、
私は先日新たなゲームを買いました。

え?モンハン?
いや、モンハンではありません。

私が今年のGWを捧げる予定のゲーム……
それは「俺の屍を越えてゆけ」
1999年に発売された傑作RPGです。

+++

平安時代
”朱点童子”と名乗る鬼たちの襲撃によって
京の都は壊滅状態になっていた。

朱点童子討伐のため
1組の夫婦が大江山へ乗り込むも、返り討ちにあい
夫婦たった1人の子供に2つの呪いがかけられてしまう。

常人の何倍ものスピードで成長し、
生後2年も経たないうちに死んでしまう「短命の呪い」
人と交わり子を成すことのできない「種絶の呪い」

見かねた神々によって救い出されたその子は
神との間に自分より強い子を生(な)すことで
朱点童子打倒の悲願を子孫に託した。

「朱点童子を倒して呪いを解く」
一族に生まれた者は悲願達成を目指し、
何代にも渡って短い命を繋いでいく。


+++

インパクト抜群のタイトルや
岸辺一徳さんのCMで有名な不朽の名作ですが、
実は今までやったことがなく、
GWはどうせ暇だしと思い買ってしまいました。

選んだ神様によって次の世代の強さが決まり、
せっかく強い子が生まれても
強く育つ頃には寿命で居なくなってしまう。

その絶妙なゲームバランスと育成システムの面白さに
気づいたらガッツリと進めてしまい、
気づけば悲願も達成目前。

……果たしてGWまで
朱点童子は残っているのでしょうか?

GWにやろうと思っていたゲームを
GWまでにクリアしてしまったら
残された道はただ1つ。

そう、トレーニングです。


\ 俺は強者を越えてゆく /



wahoo
NEW KICKR SMART BIKE TRAINER 20
[ダイレクトドライブ式]



KICKR SMART は
世界トップクラスの選手がトレーニングに導入する
室内トレーナーのフルスペックモデルです。

2,200ワットを超える抵抗、
誤差±1%のパワー計測システム。
世界中の室内トレーナーを並べてみても
トップクラスの性能を誇ります。

そんなハイスペックマシンですが、
あらゆる機能がインストール済の状態で届くため
難しい調整は必要ありません。

タイヤサイズに伴う高さ調整も全自動。
届いたら何も考えずにすぐ使えるので、
機械類の扱いがにが苦手な方も安心です。

様々なトレーニングアプリとの互換性もあり、
世界中のサイクリストがバーチャルトレーニングに勤しむ
「ZWIFT」で世界中のサイクリストと共に
走ることができます。







今や室内トレーナーは、
室内トレーニングのためだけの存在ではありません。

インターネットを経由して、
世界中のサイクリストと共に仮想空間を走れる
新たなサイクリング時代の到来です!


\仮想の山を越えてゆけ/

wahoo
KICKR CLIMB
インドアグレードシミュレーター 


KICKR CLIMB は
室内トレーニングでありながら、
山の高低を再現するためのシミュレーターです。

仮想空間を走ることのできる
バーチャルサイクリングアプリと連携すれば、
仮想の山を実際に登ることができます。

導入すれば実走感はなかなかのもの。

実際ヒルクライムと近い環境を再現した方が
パフォーマンスを発揮しやすいぜ
という方にオススメです。





強くなるためには素質も大切ですが、
環境はもっと大切です。

せっかく高い素質を持って生まれても、
強い装備と活躍の場がなければ
鍛えることすら叶わず
宝の持ち腐れのまま終わってしまう……

……その事を私は「俺屍」から学びました。

ゲームで強くなるための装備というと。
武器・頭・胴・アクセサリーが基本ですが、
自転車乗りの強さの秘訣は「足」

足装備をグレードアップすることで
足への負担を極力減らし、
その素質を存分に発揮させましょう!!


\フィット感が素晴らしい/


fizi:k
R3B ARIA
BOA
SPD-SLビンディングシューズ


​「ボリュームコントロールフィット」アッパーデザインが採用されており、
足全体を包み込むようなフィット感が得られるのが特徴です。

ダブルBOAダイヤルと、
つま先まで伸びるスリットに設けられたBOAケーブルで、
つま先と足の甲それぞれが独立してフィット感の微調整が可能。
かかとの滑り止め加工もされており、
快適性の高いシューズとなっています。





道を制するにはまず足から!

足に合ったシューズで機動力と持久力をアップすれば、
レースでの活躍はもちろん、
ロングライドや普段のサイクリングを
快適にお楽しみいただけることでしょう。

近年では実際に外を走るレース以外に、
オンラインで走る
「バーチャルサイクリングイベント」
なるものも開催されています。

自宅から世界を相手に戦う。
これが時代の流れ!
これが令和のサイクルロードレース!

今年のGWは室内トレーナーで
世界の強者に戦いを挑んでみませんか?


\ 験を担いで世界に出陣 /



KAPELMUUR
半袖ジャージ
カペル千鳥ブルー


験担ぎにもってこいなのがコチラ
カペルミュールの千鳥ブルーです。

千鳥柄は「千取り」に掛かっており、
「多くの幸せを掴み取る」柄として、
勝運祈願や目標達成祈願などの
験担ぎに選ばれています。



多くの幸せを掴み取る千鳥柄は、
勝っても負けても幸せになれそうで素敵ですね。




千鳥ブルーはきゅうべえ限定デザイン。
ご好評につき残りわずかとなっておりますが、
5月中に再入荷の予定も立っております。

再入荷したらまたメルマガでお知らせしますね!

***

世界の強者を越えるための準備はこれにて完璧。

さあ、あとはあなたの頑張り次第!
準備が出来たら出陣です!
バーンとォ!走りに行きましょう!

***

\ 特別企画 /
きゅうべえメルマガ × BIKOT

新商品アンケート

=====

京都発の和柄サイクルブランド
BIKOTのバックパックに新色追加!
開発スタッフが勝手に決めることもできるけど、
せっかくなら皆様の意見も取り入れたい!

=====

……ということで、
きゅうべえメルマガ購読者を対象に
新商品のデザインアンケートを実施いたします!

下の4つの画像の中から
あなたが気に入ったものを1つ選び、
画像をクリックするだけで投票完了!

もしかしたら、あなたの選んだカラーが
商品化されるかもしれません!

気に入った色があれば、
是非ポチッとよろしくお願いいたします!


カラー1 藤色




← 華やかタイプ  スマートタイプ 



カラー2 銀杏色




← 華やかタイプ  スマートタイプ 


>> 投票はコチラから <<

投票期間:4月末日まで


投票結果はカラー決定と同時に
本メルマガ内で発表予定となっております。

5月中のどこかの配信で
お知らせできると思いますので、
それまでお待ちくださいませ!



【今週の1台】


名前に始まり、
親から子への贈り物には
いつだって「こう育ってほしい」という
想いがたっぷりと詰まっています。

パズルを買うか、絵本を買うか、プラレールを買うか。
ゲーム機を欲しがっているけど買ってあげるか否か。
いつだって悩ましいものです。

お子様の新しい自転車をどうするかお悩みの
お父さん・お母さん
こんな自転車はいかがでしょうか?


我が息子よ、どんな道でも越えてゆけ




【在庫あり】
GT
2021年モデル
STOMPER PRIME20


GTは、マウンテンバイクに特化した
自転車ブランド。

軽くて頑丈で、
どんなに険しい岩場や斜面でも走り抜く
剛性、強靭さ、タフさを合わせ持ったフレームで、
多くのプロ選手に愛されています。

そんなGTは子ども向けバイクだからといって
自転車づくりに手を抜きません。

創業者が自ら息子のために制作したスポーツバイク
……それがこのSTOMPERです。

大人向けのテクノロジーを駆使して作られた
こちらのスポーツバイクは、
一般的な子ども用自転車とは
比べ物にならないほど高品質。

父親の息子を思う愛情から生まれた、
スポーツバイクの入門にピッタリな一台です。





子供の頃からスポーツバイクで
あちこち連れて行ってもらった子は、
どんな峠も自分の足で越えていけることでしょう。

時は流れ、高校生、大学生、社会人になった我が子に
「お父さん、お母さん、今度の連休ビワイチ行かない?」
なんて誘われる日が来ると素敵ですね。



***


\youtube情報/

自転車イベントのMCや司会者として活躍されている
内藤英未さんをゲストに迎え、
京都府京田辺市の見どころをご紹介しながら走る
サイクリング動画を公開しました!




創業180年の抹茶スイーツ店を目指してサイクリング!【ツアーオブお茶&スイーツ 前編】

>> 動画はコチラから <<

後編は5月中のアップを目指して現在編集中!

次のサイクリング先をお探しの方、
動画を見て走った気になりたい方、
是非一度ご覧ください!




明治初期、様々な人々が海外に赴き、
そこで銀行や法律といった社会の仕組みから自転車に至るまで、
多くの文化を持ち帰ってきました。
明治維新です。

当時エジソンなどによって研究され、
アメリカやフランスなどで欧米諸国で生み出されていた
映画もまたその一つでした。

音と映像を一本にまとめるという技術が無かった当時、
「サイレント映画」と呼ばれる無音映画が
世界中で楽しまれている中で、
少し遅れて映画文化を取り入れた日本では、
映像を上映しながら、横でストーリーの解説を行う
「活弁」と呼ばれる日本独特の文化が発生します。

今回ご紹介する映画は、
「Shall we ダンス?」の周防正行監督が
活弁で映画に魂を込める「活弁士」に
スポットライトを当てたコチラの作品です。


「カツベン!」

サイレント映画に声をあてる人気職”活弁士”
活弁士に憧れ巡業映画一座の一員となった青年俊太郎は、
所属している一座の犯罪の片棒を担いだまま
逃げ出して再起を図る。

そんな俊太郎が転がり込んだのは、
小さな町の寂れた映画館「青木館」だった。

青木館で雑用を続ける俊太郎のもとに現れるのは、
初恋相手の幼馴染、泥棒、そして刑事。
青木館で巻き起こる騒動の行く末は……



一番の見所は、映画にかける情熱と、
活弁という文化の面白さです。

今の映画だと、ストーリーに答えは一つしかありませんが、
本来言葉のないサイレント映画に
リアルタイムで語りをつける活弁は、弁士ごとに個性があり、
弁士によって面白さが変わるのが特徴的。

そのあたりが非常によく伝わってきて、
見ていてとても楽しかったです。

また、劇中で使用されている白黒のサイレント映画は
昔の映画の映像をそのまま使うのではなく、
今の役者さんで全て撮りおろされている辺りに、
周防監督の映画に対する熱いこだわりを感じます。

その情熱は役者さんたちの演技からもよく伝わってきて、
作品の肝である活弁のシーンの喋りは、
聞いていて本当に心地よかったです。

生で「活弁」を聞いてみたい。
そんな思いにさせてくれる作品でした。

時代も文化も変わっていくものですが、
こればかりは、時代と共に衰退してしまったのが
残念でなりませんね。



【気まぐれぶらり旅】


ちょっと前の話ですが、
豊臣オタクの友人のお供で
京都にある豊臣ゆかりの地へ行って参りました。

京都で豊臣といえば、徳川が豊臣に
「家康の字の間に別の文字を入れて割くとは何事だ!」
……といイチャモンをつけて開戦に持ち込んだ
「方広寺鐘名事件」で有名な方広寺。

……なのですが、
この日は、なぜかあえての二条城。



あれ?二条城って大政奉還した場所だよね。
徳川じゃなくてどうして豊臣?

不思議に思う私に友人は
二条城では大政奉還よりも遥か昔、
徳川家康と秀吉の息子・秀頼が会見した
「二条城会見」の舞台として有名なのだと教えてくれました。

だとしてもですよ。
二条城自体は有名ですが、豊臣スポットとしては
なんとまぁニッチなチョイスを……



建物の中には何度か入った事があったものの、
庭を見て回ったのは実はお初。

桜のように淡いピンクの花が満開でしたが、
桜とは時期が被らなかったため人も少なく、
ゆっくりと見学できました。

広い敷地内には年中庭を楽しめるように
様々な植物が植えられており、
桜の時期ではなかったにも関わらず、
華やかな庭が出迎えてくれます。

園内には偶然なのか、そういう品種なのか、
秋らしく紅葉した木もあり、
春らしい薄桃色の花と並んでなんとも風情のある光景に。




徳川の歴代征夷大将軍も、
この素晴らしい庭を散歩したのでしょうか?

京都洛中のド真ん中で徳川幕府の行く末を
最初から最後まで見守り続けていた二条城
実は豊臣家ともゆかりのある二条城

あなたも京都へお越しの際は、
二条城で想いを馳せてみてはいかがでしょうか!



【気まぐれぶらり旅】


腹が減っては戦ができぬ。
それはいつの時代も変わりません。


二条城攻略でお腹がすいて
戦えなくなってしまった私達が目指したのは、
今年の3月末にオープンしたばかりの和食レストラン
「晴々」でした。


↑画像はお店のFacebookからお借りしました

このお店は野菜がメインのお店で、
普段野菜を好んで食べない人々の口からも
「野菜ってこんなに美味いんだ」という言葉が出るほど
野菜がおいしいと評判のお店です。

そしてその評判に違わず、
野菜の美味しいこと美味しいこと!

色々といただきまして、
どれも非常に美味しかったのですが、
中でも一番心に残っているのが
「九条ネギのおひたし」です。




「おひたし」と聞くと、
無条件に茹でたほうれん草と醤油が浮かびますが、
晴々のおひたしは醤油ではなく出汁。

シャキシャキの九条ネギに
旨味がたっぷり凝縮された出汁が染み込んで
「これが本物のおひたしか」と衝撃をうけました。

そんな京野菜が美味しい晴々ですが、
魚料理も絶品です。

京都・丹後直送。
とれたてピチピチの新鮮な魚が使われており、
京都に居ながら港町かそれ以上に美味しい魚料理を
味わうことができます。

「魚を食べるならまずは生」の信条をもとに
注文したお刺身で、驚いたのがこの彩り!



※今回は特別に盛り合わせにしてもらいました。
※普段は単品しかないのでご注意ください。


甘いトマト、シャキシャキのインゲン
少しほろ苦い菜の花。

お刺身と一緒に出てくる野菜って
「大根のツマ」「大葉」の2つが非常に多いですが、
晴々のお刺身には美味しい季節野菜です。

ここ最近が外出自粛で美味しいものを食べておらず、
生の魚というとスーパーで半額になったお寿司
野菜というとスーパーで50円のコールスローサラダ。

……そんな食生活を送っていた私の舌に、
新鮮で美味しい魚と野菜たちが
「本当に美味しいってのは、こういうもんやで」
と思い出させてくれました。

日本酒にもかなりこだわっていて、
私はあまりお酒を飲みませんが、
お酒好きな豊臣好きの友人が
「料理にあう、めちゃくちゃ美味しい」と感動してました。

ランチもやっているようなので、
次はお昼時を狙って行ってみようと思います。

二条城から少し遠くはありますが、
京都の食材をつかった和食が味わえて、
しかもほっぺたが落ちるほど美味しいお店「晴々」

気になった方は、
「晴々」「京都」で検索してみてください。

美味しいもので疲労回復!
これでまた戦えます。
京都観光のシメにピッタリなお店のご紹介でした!

***

ゴールデンウィーク期間
営業のご案内


日頃よりきゅうべえオンラインショップを
ご愛顧賜りまして誠にありがとうございます

今年のGWは以下の日程で営業予定となります。
GW前後にご注文をご検討中のお客様は
事前にご確認いただきますようお願い申し上げます。



即納商品GW期間中も出荷いたします。
お急ぎの方はきゅうべえオンラインショップを
是非ご利用くださいませ!


***

【あとがき】

行く川の流れは絶えずして、
しかも元の水にあらず。

平成から令和へと時代が変わり
もう丸2年が経とうとしています。
あっという間ですね。

止まることのない時間の流れに
追いつけ追い越せとペダルを回す。

今年のGWは、自転車と共に!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>