この商品の口コミ
この商品にはレビューがありません
この商品の詳細説明
■ フォーミュラ プロ X-GUARD チューブレス
ピュアチューブレス×耐パンク性 という、タイヤメンテナンスの手間を極限まで省き、乗り心地とロングライドへの安心感を両立する、チューブレスタイヤの究極体が、新世代としてカムバック。耐パンク仕様ながら、他のラインナップと同じコンパウンド、パターンを使用することにより、安心して走れ、きっちり曲がれ、そして速さも兼ね備えたタイヤに生まれ変わった。
チューブレスタイヤの嵌合には専用タイヤレバーを使用してください。
■ ポイント
●耐パンクベルトにより突き刺しやサイドカットに強い
●グリップ力と転がりを両立する、デュアルコンパウンドを搭載
●シーラント不要のピュアチューブレスでシーラントトラブル回避
■ スペック
●表記サイズ: 700×25C
●ビード: フォールディング
●空気圧(kPa): 450-750 【450-500】
●空気圧(kgf/cm2): 4.5-7.5 【4.5-5.0】
●空気圧(PSI): 65-110 【65-73】
●重量(g): 305
●表記サイズ: 700×28C
●ビード: フォールディング
●空気圧(kPa): 450-650 【450-500】
●空気圧(kgf/cm2): 4.5-6.5 【4.5-5.0】
●空気圧(PSI): 65-94 【65-73】
●重量(g): 350
●表記サイズ: 700×30C
●ビード: フォールディング
●空気圧(kPa): 400-550 【400-500】
●空気圧(kgf/cm2): 4.0-5.5 【4.0-5.0】
●空気圧(PSI): 60-80 【60-73】
●重量(g): 380
●表記サイズ: 700×32C
●ビード: フォールディング
●空気圧(kPa): 350-500 【350-500】
●空気圧(kgf/cm2): 3.5-5.0 【3.5-5.0】
●空気圧(PSI): 50-73 【50-73】
●重量(g): 405
【JAN】
●ブラック: (700×25C) 4571244750885
●ブラック: (700×28C) 4571244750892
●ブラック: (700×30C) 4571244750908
●ブラック: (700×32C) 4571244750915
■ テクノロジー
◆ RICE BRAN CERAMICS COMPOUND 2 (ライスブラン セラミックス コンパウンド2)
RBCC が大きく進化を遂げました。米ヌカから作られる硬質多孔性炭素素材RBセラミック粒子をトレッドゴムに配合するiRCの独自技術。
(旧 RBCC 比較)
摩耗レベルの大幅な向上は、タイヤの軽量化にも寄与。
S-LIGHT、RBCC、X-GUARDの全モデルに RBCC2を採用。
◆ CROSS GUARD (クロスガード)
強度の高い40×40tpiのナイロン繊維を用い、クロス織りメッシュで全面を補強。ドライ時・ウェット時ともサイドカットの抵抗値が約40%向上し、サイドカットに対してきわめて強い構造になっています。
◆ NR-TEX INNER AIR SEAL SYSTEM (NR-TEX インナーエアー シールシステム)
チューブレスタイヤの転がり抵抗を軽減する技術。ロードレースの世界では、“決戦用”として軽量かつしなやかなラテックスチューブを使用するのはもはや常識。NR-TEX IASでは、タイヤの空気保持層=インナーエアシールをしなやかで高反発な天然ゴムベース(NR)のコンパウンドで構成し、より速く、よりしなやかな走行性能を追求しました。
※従来のIASを100とした場合
◆ DISC BRAKE APPROVED (ディスクブレーキ アプルーブド)
ディスクブレーキが発生させる急制動の高負荷に耐え、そのパワーを路面に伝える強度と性能を備えたモデル。
◆ BEAD PROTECTION (ビードプロテクション)
タイヤのビード部をチェーファーで保護・強化した構造。高荷重・過負荷からタイヤのビード部を護り、タイヤの損傷や摩耗を防ぐ役割を果たす。
◆ HOOKLESS (フックレス)
フックレスリムでの使用が可能なモデル。
◆ 180TPI (180ティーピーアイ)
TPIは、1インチ(2.54僉砲△燭蠅砲匹譴世韻離院璽轡鵐亜福瓮織ぅ笋旅格となる束ねた繊維)が並べられているかを表す単位。数値が大きいほど薄くしなやかで軽くなり、数値が小さいほど高強度で剛性の高いタイヤとなる。180TPIは1インチ間に180本のナイロンコードを打ち込んだ、非常に軽量でしなやかなケーシング。ナイロンコードを使用したタイヤケーシングとしては最も軽く、主に軽量のレーシングハイエンドタイヤに使用される。
◆ TUBELESS (チューブレス)
シーラント不要の「ピュアチューブレス」構造を持つタイヤ。シーラント無で空気を保つ、チューブレスのパイオニアであるiRCの技術の結晶。 (チューブレスタイヤを使用する場合は、専用のホイールとチューブレス用バルブが必要です
◆ DUAL COMPOUND (デュアルコンパウンド)
転がりの良さと、コーナリング中のグリップを両立させるため、タイヤトレッドに複数のコンパウンドを使用。開発と試験を重ねたトレッド配合が最速のタイヤを生み出す。