HOME / 

Buying Guide(パーツ・ウェア) / 

ロード用シューズの選び方 その2

公開日 :

更新日 :

投稿者:mechanic

ロード用シューズの選び方 その2

 

前回に引き続きテーマはロードのシューズ。

前回は、SPD-SL、ルック、タイム等の3つ穴式シューズの説明でしたが、今回はシマノのSPDタイプ(2つ穴)のシューズとスピードプレイ用(4つ穴)シューズの話。

SPDとはシマノの二つ穴式のクリートを用いたシステム。3つ穴式のSPD-SLと名前は似ていますが、クリートの形状が全く異なり、互換性はありません。

SPD-SLタイプがソールが硬く力を効率よく伝達するのに特化した分、その硬いソールのために非常に歩きにくくなっています。

SPDタイプはその歩くことを優先させたシューズです。2つ穴式で固定するクリートはソールの間に埋まるように取り付けられるため、ほとんどクリートは地面と接しません。

IMG_0619

ソールの間に埋まるようになっています。

IMG_0626IMG_0622IMG_0623

IMG_0620

ほとんどクリートが見えません

IMG_0624IMG_0621

そのためクリートが削れる心配があまり無く、クリートが長持ちするのもメリットの一つです。自転車から降りて観光をするサイクリングやツーリング、山を歩くことのあるMTBにお勧めです。

 

DSCN6211

フラット面

DSCN6210

ビンディング面

DSCN6212

クリート

 

 

 

ソールの硬いロード用タイプしかないSPD-SLとは異なり、SPD用シューズにはマウンテンツーリング用のトレッキングシューズの様なタイプから、ロードシューズタイプのものまであります。選択肢が豊富にあり、自分の用途にあったシューズを選べるのもSPDシューズのメリットの一つです。

pc-smpdl-shsd66l_1

サンダルタイプ

smpdl_030244

トレッキングシューズタイプ

smpdl_069160

smpdl_069198

街乗り用

 

 

 

スピードプレイについて

スピードプレイはSPDやルック、タイムとは全く異なる機構を持ったペダルです。そのクリートは4つ穴で取付る様になっています。

13_sidi_066396_01

4つ穴タイプ

4つ穴のシューズがラインナップにあるメーカーは少なく、SiDiやDMTが出しています。

13_sidi_066396

ただ、3つ穴を4つ穴に変換するアダプターがあるので、それを使えば、シマノのSPD-SL等の3つ穴用シューズでもスピードプレイのクリートを取り付けられる様になります。

ペダルの話になってしまうので、今回はあまりふれませんが、スピードプレイのメリットとしては、足の前後位置と角度を別々にセッティングできる。

セッティングを微調整できる。

足とペダルの距離が短くなるため力が逃げにくく、ダイレクトに力が伝わる、等があります。

スピードプレイ

デメリットは価格が高い。
安いものでもクリートとセットで15,000円以上します。

シューズ選びは足にあったものを選ぶことはもちろん大切ですが、自転車がロードだからSPD-SLを選ぶのではなく、自分の用途にあったシューズを選ぶことも大切ですね。

 

 

 

 

シェアをお願いします!

投稿者情報:mechanic

京都のサイクルショップ自転車のQBEI(きゅうべえ)が自転車メンテナンス全般に関して綴ったブログ。ネジの締め方からカーボンバイクの扱い、電動DURA-ACEまで、バイシクルメンテナンス・自転車の扱い方を幅広く掲載。

質問・コメント一覧

コメントはまだありません。質問大募集中です!

質問・コメントは下記フォームよりお送り頂けます。

 (公開されません)

SNSをフォローして新着情報をチェック!