ロードバイク用ブレーキブレーキレバーの特徴・選び方

このカテゴリの
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロードバイク用ブレーキブレーキレバー

自転車のブレーキをコントロールする部位がブレーキレバーです。手で制動性の全てを左右する場所のため、自分にあった使いやすいものを選びましょう。各メーカから様々なものが発売されており、シフトと一体型になったものも人気です。 ロードバイク用ブレーキブレーキレバー

ロードバイク用ブレーキブレーキレバーの詳細なカテゴリ

ドロップバー用

ドロップバー用

シフトレバーとセットになったデュアルコントロールレバーと、ブレーキ機能だけを持ったものがあります。取り付け部は23.8mm?24.2mmと決まっており、競技仕様でない場合は補助ブレーキなども組合せて使われます。

フラットバー用

フラットバー用

フラットバーを付けたロードバイクは「フラットバーロード」というジャンルで呼ばれ、狭義の意味ではクロスバイクとは異なります。ストップ&ゴーを繰り返し行うが、走行性のはロードのままがいい、というメッセンジャーなどに人気です。

ブルホーン・エアロバー用

ブルホーン・エアロバー用

ブルホーンの特徴は、ドロップハンドルのブラケット部(レバー部)より近い近いポジションでブレーキできることです。またエアロバーはより空気抵抗を減らす前傾姿勢を保ちやすいため、競技やトライアスロンに使われます。

周辺部品

周辺部品

ハンドルにクランプするためのアジャスターボルト、シューをつなぐロープアジャスターなどです。

ロードバイク用ブレーキブレーキレバーのおすすめブランド

CANE CREEK(ケーンクリーク)

CANE CREEK(ケーンクリーク)は、1991年にアメリカのノースカロライナで誕生したメーカーです。ヘッドセットに革命を起こすスレッドレスヘッドセット"AheadSet"をはじめて開発・生産しました。様々な規格に対応するヘッドセットを展開しています。現在はヘッドセットのほか、軽量ブレーキシステムやシートポストサスペンションなど、数々の製品を生み出しています。ロードバイク用のブレーキレバーには、スタンダードなロードバイク用のブレーキレバーの他に、タイムトライアルやトライアスロンに最適なレバー、インラインレバーもしくは補助ブレーキなどと呼ばれるタイプのものがラインナップされています。

DIA-COMPE(ダイアコンペ)

DIA-COMPE(ダイアコンペ)は、昭和初期にリムブレーキメーカーとしてスタートしました。戦後、自社ブランドキャリパーブレーキを多数開発・発表し、日本初の冷間鍛造ブレーキを1963年にスイス"WEINMANN"社との技術提携を基に発表しました。1965年には自社開発による新たな鍛造技術を用い純国産の"DIA-COMPE"キャリパーブレーキが誕生しました。生産拠点を日本、米国、台湾、中国と時代の流れに合わせ移していますが、DIA-COMPE のトレードマークに恥じない製品を作り続けています。

SHIMANO ULTEGRA(シマノ アルテグラ)

ロード・MTBの最先端コンポーネントから、安価な軽快車用のコンポーネントまで展開する、言わずと知れた世界のトップコンポーネントブランドであるShimano(シマノ)。最高級コンポーネントであるDURA-ACEのテクノロジーを継承し、DURA-ACEに迫る高い性能をバランスの取れた価格でラインナップすることで、ロードレースにチャレンジする多くのライダーを魅了するモデルがULTEGRA(アルテグラ)です。ULTEGRA(アルテグラ)のブレーキレバーは、フラットバー用がラインナップされ、ドロップハンドルに抵抗があったり、気軽なフィットネスでフラットバーを使用するフラットバーロードやカンチブレーキを採用するクロスバイクにオススメです。

ロードバイク用ブレーキブレーキレバーについて

ロードバイク用ブレーキブレーキレバーの特徴・選び方を詳しく解説。ロードバイク用ブレーキブレーキレバーの選び方が分からない、迷ってる方に、ロードバイク用ブレーキブレーキレバーのオススメの選び方を紹介します。ロードバイク用ブレーキブレーキレバー選びにご参考ください。おすすめ人気ランキングもどうぞご参考に!