BMXレーサーの特徴・選び方

このカテゴリの
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BICYCLE

BMXレーサー

BMXレースとは、複数のジャンプやコーナーを配した400m程の未舗装の専用コースで、4?8名のライダーが一斉にスタートし順位を競う競技です。2008年の北京オリンピックで正式種目として採用されました。幼い子供から競技を行うことができるので、自転車競技の出発点になることも多く、MTBやロードレースのトップライダーにもBMX出身の選手はたくさんいます。

BMXレーサーの特徴

BMXレーサーの特徴

  1. 1ハンドル

    ハンドルバーは大きくライズしクロスバーという補強の入った専用のタイプが用いられます。ハンドルの高さは、他のスポーツバイクがステムで調整するのとは異なり、ハンドルバーのライズ量で調整します。

  2. 2フレーム

    強度や耐久性はもちろんですが、スピード競技である為、重量も重要な要素になります。上位モデルは軽量なアルミニウム素材のフレームが主流です。

  3. 3ギヤチェンジ

    以前は左右のクランクが1体となって1ピースが主流でしたが、最近はBB軸とクランクが別体で強度の高いの3ピースが主流。クランク長は170?180mm、ギヤの歯数は40T前後、リヤコグはコースにより13?18Tあたりが一般的。

  4. 4タイヤ

    タイヤは20インチで幅が1.75?2.125が主流。未舗装路を走行するので、ブロックパターンでリヤを細め、フロントを太めとサイズをかえることも多い。体重の軽い子供用はwo規格で幅3cm程度の細めのものが用いられます。

BMXレーサーは20インチホイールを装備しますが、ライダーの体格にあわせて、トップチューブの長さで多くのサイズがラインナップされます。小さな子供から大人までが楽しめる競技なので、親子で同じスポーツを楽しむにはピッタリです。強度・剛性が第一ですが、軽量であることも重要なので、上位モデルではアルミニウムなどの軽量素材のフレームが採用されます。

BMXレーサーのブランド

HARO BIKES(ハローバイクス)BMXレーサー

HARO BIKESは、BMX FREESTYLEの元祖ブランドです。現在では、多様なMTBやBMXを中心にシングルスピードやキッズバイクも展開しています。

SE BIKES(エスイーバイクス)BMXレーサー

SE BIKESは、BMXレースの歴史にどのブランドよりも多くの偉大なライダーたちの名前を刻んだBMXブランドで、数々の名機を発表しています。PK Ripper(ピーケイ・リッパー)、OM Flyer(オーエム・フライアー)、Quadangle(クアドアングル)などは発表以来25年を経た今もSEのラインナップに燦然と輝いています。シングルスピードバイクは、BMXレースで培ったノウハウが注ぎ込まれたものとなっています。LAGERシリーズは、ブルホーンバーと軽快さを感じられる装備で、大変人気のあるモデルです。

GT(ジーティー)BMXレーサー

GTは、1973年、ゲーリー・ターナーが自分の息子用のBMXバイクを作ったことに端を発するアメリカのブランド。現在はMTBやBMXはもちろん、ロードレーサーやクルーザー、シティサイクルまでラインナップする一大ブランドです。

価格帯

価格帯

用途・特徴

  • ヒルクライム
  • 街乗り
  • フィットネス

※価格帯はあくまでも目安です。各モデルの詳細な価格などご不明点は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

BMXレーサーについて

BMXレーサーの特徴・選び方を詳しく解説。BMXレーサーの選び方が分からない、迷ってる方に、BMXレーサーのオススメの選び方を紹介します。BMXレーサー選びにご参考ください。おすすめ人気ランキングもどうぞご参考に!