+++++


幸運と才能さえあれば、何とかなると思います

(宮崎駿)


 
+++++


才能というのは多かれ少なかれ
誰もが持っているものであり、
その大きさは努力によってどうにでも出来ます。

しかし、幸運は
皆無という人こそ居なくても、
人の力ではどうすることもできません。

俗に天才と呼ばれる人々は、
その人の力ではどうにも出来ない幸運を
どうにかうまく引き寄せる人々だと言えるでしょう。
正に天賦の才ってやつですね!

私たちにできるのは、
幸運がこっちに来るように願うこと。
そして、幸運が来ている事に気づいて
しっかり活用することくらいです。

どんなに小さな好機も、的確に捉えることができれば、
自転車界の宮崎駿になるのも夢じゃない!?



全てのローディに幸運を。



LUCK
PLUS
SPD-SLビンディングシューズ


詳しく見る >



ちなみに私は数ある運の中でも、
BINGO運が恐ろしく悪いです。

ついこの間も穴が開かずに惨敗しました…
どうにかして景品が残っているうちに
BINGOにならないのでしょうか…

***


さて、運のように
人の力が遠く及ばないないものは、
この世にまだまだ数多く存在しています。

例えば、
陽の光は当たらない場所に住む未知の魚たちが
独自の生態系を築きあげている深海。

まだまだ探索が進んでおらず、
今人類が海について把握できているのは
全体のたった5%ほどだと言われています。

その中で私たちが知っているのは、
その5%の中のさらに数%…

…考え出すとあまりに果てしないので
深海の魅力は一旦さて置いて陸に上がり、
サイクリングでも楽しみましょう!


謎多き深海ライドのお供に!?

bolle
6TH SENSE AG2R SHINY BLUE


詳しく見る >


サイクリングもダイビングも、
目を守るゴーグルは必需品です。
目の日焼けが辛くなるこれからのシーズン、
しっかりと押さえておきたいところです!


***


さて、未知の世界は海底や宇宙だけの
代名詞ではありません。

深海に比べてずっと身近な山。
国土の約70%が山で出来ている日本に暮らす
我々にとっては生活に溶け込んだ場所になります。

実際に住んでいるという方も、
トレーニングコースの一部に
取り込んでいる方も多いことでしょう。

しかし、生活に溶け込んでいるのは
そのごくごく一部。
山の中へ一歩入ればそこは野生動物の世界です。

一歩間違えれば生きて帰って来れないかもしれない…
最も身近な場所にある未知の世界。
それが、山。

そんな山に魅入られて
ヒルクライムにトレイルライドなど、
自転車で山を楽しむあなたから、
自転車は平地専門だけど、徒歩では登山や
トレッキングを楽しむアウトドア派なあなたまで、
全ての山好きにおすすめしたいアイテムがあります。



自転車、登山、トレッキング。
多趣味なあなたに


GARMIN
EDGE 1030J SET

詳しく見る >



初めての土地を走るなら手放せないのが
ナビ付サイコン。

中でも、充電が20時間は持つというこの
EDGE 1030J は、ハイエンドモデルながらに
多くのユーザーから強い支持を集める
ガーミンの人気モデルです。

そんなガーミンのナビ付サイコンは、
拡張することで登山にも対応しちゃうんです!



自転車だけじゃない!
登山のお供にサイクルコンピュータ




GARMIN
日本登山地形図
TOPO10MPlus V4
 

このアイテムはいわゆる「追加データ」

お使いのガーミン製サイコンにセットすることで、
日本にある、ありとあらゆる山の情報が
サイコンにインプットされます。

登山道や地形図だけでなく、
山小屋やキャンプ場、トイレ、駐車場など
山に出かける上で必要な情報が
凝縮されているのが特徴です!

等高線が細かく見えるので、
ヒルクライムやトレイルライドなどの
山ライドのお供としてはもちろんのこと、
トレッキングや登山、キャンプのお供としても
大活躍すること間違いなし!

自転車から登山まで、
あらゆるアクティビティを、
サイコン一台で制覇しちゃいましょう!


詳しく見る >


登山もサイクリングも、目的によっては
朝まだ暗いうちから出かけることもありますよね。
そんな時、絶対に必要になってくるのがライトです。

日が昇る前から活動する
アクティブなあなたにオススメなのがこちら



LIBIQ
NYX LIGHT 800lm
ゴープロマウント付き
[USB充電式]


ゴープロ(GoPro)というのは、
様々な場所にとりつけて使用するカメラのこと。
テレビバラエティでよく使われています。
バンジージャンプに挑む芸能人の顔をアップで
写しているやつがGoProです。

このライトについてくる「ゴープロマウント」は、
サイコンの下やヘルメットの上などに
GoProやライトを設置するために必要なパーツ。

このパーツを、サイコンを設置するための
マウントと合体させることで、
このライトをGoProカメラのように
サイコンの下にくっつけることもできます!




ライトとして、これ以上ない特等席ですねぇ。


詳しく見る >

地底を走行するトロッコみたいで
すごくワクワクします!

800ルーメンの明るさで照らせば、
夜間でも時速30kmくらいなら走行できるので、
早朝から出かける際に重宝しそうです。


***



登山にトレッキングシューズが最適なのと同様に
同じ自転車でも山を走るマウンテンバイクには
マウンテンバイクに最適なシューズがあります。




SHIMANO
2019年モデル
MT5



様々な衝撃が次々に襲い来る
マウンテンバイク用のビンディングシューズは、
一般的なビンディングシューズと比べてやわらかく、
操縦性の高さと疲れにくさを追求した設計に。

足とペダルをしっかりと固定することで
最も効率よくパワーを伝達するロードバイクの
いい所を取り入れたものになっています。

乗っている時だけでなく、
降りている時の歩きやすさもしっかりと
考えられているのが、MT5最大の特徴です。

山を遊びつくす
トレイルライドにピッタリですね!


詳しく見る >




MTB用のクリートとペダルの中から、
おもしろいアイテムを見つけたので
ついでにご紹介!




非常に薄くて歩きやすい!

crankbrothers
ゼロフロートクリート
[MTB用クリート]


クリートつけてると
いくら慣れていても歩きづらいですよね…
このクリートは「え、つけてる?」と思うほど薄い、
MTB用ビンディングペダル用のクリートです。

街乗りや軽いサイクリングを楽しむなら、
ペダルもクリートもMTBカスタマイズして、
快適なサイクルライフを!


詳しく見る >



泥が詰まりにくくて、
驚くほどスムーズに回る!





crankbrothers
EGGBEATER11
[ビンディングペダルMTB用]
 

見ての通り、溝が少ない構造になっているため、
どんなコンディションでも気にせず走れます。

非常に錆びにくい高耐久ステンレスボディに
チタンパーツを組み合わせており、
軽量かつ頑丈な作りになっているので、
ハードな乗り方をする方にもオススメです!



詳しく見る >


ひときわ目を引くユニークで高級感のある
ビジュアルもさることながら、
機能性の高さが何よりも魅力的ですね!



 
【今週の1台】


山の楽しみ方は様々。
遠目に眺めて楽しむ人、キャンプにいく人、
登山に行く人、ロードバイクで登る人、
岩場をマウンテンバイクで下る人…

あなたはどのタイプですか?

今週は、自転車で道なき山道を
グイグイ走りたい人向けの自転車をご紹介。

GT
2018年モデル
SENSOR CRB/AL EXPERT



競技で能力を発揮するだけでなく、
ライディングそのものを楽しめるように
設計されたのがこのトレイルバイクです。

並々ならぬダートだって走ることができて、
ダウンヒルにも最適です!


詳しく見る >


車体を四肢のように操り走り抜ける姿は、
見ているだけでも気持ちいい!



車にのせて、もっと多くの山へ!


MINOURA
VERGO-TF2-WH VERGOTF2WH
カーキャリア ホイールサポート付き


詳しく見る >


主に移動の手段として親しまれる自転車ですが、
見るのも最高なのが自転車。

プロ選手が競う姿を見るのは、
自分にはとてもじゃないけどできないような
スピードやテクニックを見ることができて
すごく楽しいものです。

そして、スゴイ人たちがその能力を競うのが
2020年東京オリンピック!
オリンピックの競技種目にも、
自転車競技が実はもりだくさん!!

オリンピックの自転車競技は
1896年開催の第1回アテネオリンピックから続く
実はものすごく歴史ある競技なのです!

ロードバイクでリザルトを競うロードレースは
もちろんのこと、クロスカントリーやMBXなど、
体一つでは観戦しきれないほどの競技が
2020年には日本にやってきます!

世界中から厳選されたトップアスリートが
競う姿を生で見ることのできる
またとないチャンスです!

とはいえ、観戦にはチケットが必要なので、
生で見るためにはどの競技も壮絶なチケット戦争に
勝利する必要があります。

しかし、競技場内では収まらない競技がひとつ!
そう、ロードレースです!

観戦にチケットが必要になるのは
フィニッシュ地点の「富士スピードウェイ」のみ。
なんと、沿線での観戦にチケットは不要!
もしチケット争奪戦に敗れたとしても、
世界一の走りを生で見ることができます!!

ゴールだけが見どころじゃないのもまた
ロードレースの魅力です!
富士山の見えるロケーション、
ヘアピンカーブの激坂など、見どころは満載!

この好機を、逃すわけにはいきません!




【気まぐれぶらり旅】


先週はメルマガの筆を後輩に託して、
遠くへ出かけておりました。

行ってきたのは「洋上のアルプス」




屋久島です!

屋久島は鹿児島県熊毛郡にある大きな島で、
下は亜熱帯、上は亜寒帯と、様々な気候の
植物を見ることができる不思議な場所です。

島の面積の約21%が世界遺産に登録されており、
今でも何千年も前から続く豊かな自然が残っています。

21%と言うと、少なく感じる気もしますが、
北海道の面積が丁度日本の22%ほどなので、
日本列島で例えるなら、北海道が丸々ぜんぶ
世界遺産に登録されているようなものです。
とてつもないですね。

さて、屋久島と言えば、屋久の大杉…
中でも縄文杉が有名です。
今回のお目当てもモチロン縄文杉…
だったのですが…

なんという悪運か、
一番の目的だった縄文杉ツアーが
まさかの先日の大雨の影響で中止に!!
流石にタイミング悪すぎませんか???

こんなことなら自転車を持ってくればよかった…
実は屋久島、一周約100kmと
かなり走りごたえのあるいい道を持っています。

少し先になりますが、屋久島では
来年2020年の2月にサイクリングとヒルクライム
2つのイベントが開催されるので、
屋久島にも行ってみたいし、自転車にも乗りたい
そんなあなたは是非ともこの機会に!!!


***


話が少し逸れてしまいましたね。
アクシデントも旅行の醍醐味です…
残念ではありますが、縄文杉は次の楽しみに。
気を落とさずに行先を「白谷雲水峡」へ急遽変更。
トレッキングツアーに参加してきました!





今回の相棒



BIKOT
Backpack
10リットル
ハイドレーションパック収納可能


滝をイメージしたよろけ縞模様が
水の滴る白谷雲水峡にぴったり!


詳しく見る >



お弁当にタオル、レインウェアなど、
登山アイテムが過剰に入ったバックパックを背負って
いざ出陣です!





白谷雲水峡は、あの映画
「もののけ姫」​の舞台となった場所で、
いまにも白くて小さな木の妖精こだまが
姿を見せそうな張り詰めた空気が漂っています。





屋久島は「雨の島」の異名を持つほど雨の多い島。
しかも今の季節は梅雨です。
晴れる方が稀な時期なので、多少の悪天候を
覚悟していましたが、幸運なことにこの日は晴れ。

眩しいほどの木漏れ日の中、
奥へ奥へと進んでいきます。


道中には、人が3〜4人輪になって
手を広げないと囲えないサイズの切り株も!




どうやらここには元々屋久の大杉が生えていたらしい。
切り株だけ見ても相当立派なこの大杉は、
江戸時代に木材を欲する人の手によって
伐採されてしまったんだとか…

大きいもんな…
一本で木材がいっぱい手に入るもんな…


さてさて、奥に行けば行くほど、
大小様々な石とすれ違います。
中にはこんなものも…



見えますか?




小さい方のトトロです。

実は、もののけ姫だけでなく、
あのトトロも屋久島に
ゆかりがあるのをご存知でしたか?

もののけ姫に出てくる樹の精「こだま」
こだまには、実は進化すると耳が生えて
トトロになるという裏設定があるんです!

…これはもしかすると
もしかするかもしれませんね!
「トトロに会っちゃった!」ってやつです

さて、トトロからさらに進むと、
よくポスターなどで使用されている場所に出ます。




季節的なものなのか苔は少なめですが、
なかなかの絶景です。
そこからさらに登っていくと…



苔むす森へ到着です!





一面の緑!
右を見ても、左を見ても、上を見ても、下を見ても
もののけ姫の世界に迷い込んだような感覚に。

もう少し登れば太鼓岩という
見晴らし最高の絶景ポイントに行けたのですが、
今回はコースに含まれていなかったので断念…
次こそは…ですね。

縄文杉の代わりといっては何ですが、
近くには弥生杉なるものがあるようで、
ここまで来たら縄文も弥生も同じだ!
ということで、弥生杉に寄って帰りました。

朝はあんなに日が照っていたのに、
だんだんと濃くなる霧



巨大な杉の木



奇妙な形をした根



そして辿り着いた
弥生杉!



み、見えない!
あまりにも大きすぎて一部しか見えません!
こ、これが弥生生まれの貫禄…!

この弥生杉は、推定樹齢なんと3,000年という
究極のおじいちゃん杉!
紀元前からずっと屋久島を見守っていました。

かつては真下まで行けたらしいのですが、
今は弱ってきている弥生杉を守るために
少し離れたところから見学。
長生きしてほしいなぁ…

そんなこんなでトレッキング終了。
次こそは縄文杉を見に行きたい!
そして、自転車で一周もしてみたいものです!

屋久島に行く方法は、船、飛行機、この2つ。
どちらを選んでも輪行には最適!

私はこの度、移動も楽しむために船で行きました。
次回は自転車も持っていきたいな。
船旅の魅力もお伝えしたかったのですが、
長くなりすぎちゃうのでまたいずれ。

あなたも是非一度、
屋久島まで行ってみてください!


移動しやすさ縄文杉級!



SCICON
エアロコンフォートプラス
詳しく見る >



【食い倒れ道中、道すがらグルメ】


トレッキングのお楽しみ、
それは登山弁当です。

大自然の中で食べる
格別のお弁当をご紹介いたします!




お弁当と言ったらやっぱりコレですよね!
おにぎり!

おにぎりの代名詞とも言える海苔巻きおにぎりに
梅干しの乗った日の丸おにぎり、
そして混ぜ込みわかめのおにぎり。

もちもちしていて塩の効いたこのおにぎりは
なんだか小学校の遠足で食べた
母の味を思い出しました。




おかずはとっても豪華です!

だいこんと人参の酢の物に、
椎茸やこんにゃくの煮物。
鮭、玉子焼き、唐揚げ、白身魚などなど…

おにぎりが母の味なら
おかずは懐かしいおばあちゃんの味です。

中でもしっかりと味のしみ込んだ煮物が
本当に美味しかった…

そして、最後は父の味
いれたてのお味噌汁です!



なにを隠そうこのお味噌汁、インスタント!!

ガイドのお父さんがその場で入れてくれた
アツアツのお味噌汁!
味噌の香りが疲れた体に染みわたります。

山に居ながらアツアツを頂く!
これぞ登山飯!!!

登山は本格的になればなるほど、
登山飯もどんどん本格的に…

今回のトレッキングはいわば登山飯入門編。
いつか鍋を持って登って、
本格的な登山飯を楽しんでみたいものです。

え?山よりだんご?
…何とでも言ってください!

ZEN NUTRITION
山よりだんご
1ロット(12袋入)

詳しく見る >


お後がよろしいようで


+++++



【あとがき】

こんにちは、
いつもメルマガを書いているスタッフ
こと、旅中毒の藤山です。

先週は後輩のエヴァにメルマガを任せて帰ってきたら、
エヴァのあとがきでめちゃくちゃ
ハードルが上がっていました。

しかし、ハードルは高ければ高いほど
楽にくぐれるものです。
皆様引き続きよろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>