***

お正月は意義深くて、おめでたくて、
心もあらたまる。

常日ごろ考えられないことも考えたい。
無沙汰のお詫びもしてみたい。
そして、新たな勇気と希望も生み出したい。

すがすがしくて、さわやかで、
お正月はいいものである。

(松下幸之助)


***


2023年は卯年!
かわいいウサギが主役の年です!


ふわふわとした毛並み、可愛らしい仕草。
ちいさくてかわいいウサギは
ペット人気も非常に高い人気者。



とてもかわいいですね。
もこもことした冬毛は特にかわいい。

そんなうさぎは寒さに強いとされていますが、
うさぎは寒暖差によるストレスに弱く、
適温は18度〜24度だと言われています。

人間が快適に感じる温度を保ってあげることで、
うさぎたちも快適に過ごせるようです。


うさぎに限らず寒い冬は
常に暖かくしておくことが大切ですね!

今週は、寒がりウサギもニッコリな
防寒アイテムをご紹介します。




PEARL IZUMI
【厳冬期の防寒アイテム】
フェイスマスク


真冬に走ると顔が痛い!!
パールイズミのこちらのフェイスマスクは
耳までしっかりカバーしてくれます。

アイウェアとヘルメットも合わせれば
顔面全てカバーできます。



これ、花粉ブロックもできますかね?
花粉防げるなら春先無敵なんですが・・・

それはさておき。

耳が千切れるかと思うほど寒い日は、
指先も千切れるかと思うほど冷えます。

冬から春先にかけて、冷え込む日には
冬用の防寒グローブで指をしっかり守りましょう!




シマノ
ウィンドブレークレースグローブ


防風素材で冷たい風をしっかりカット!
それでいてゴワゴワ感が少ないのが特徴です。

汗拭き面があるのはもちろん、
つけたままスマホの画面を操作できるように
タッチスクリーンにも対応。

寒い冬に丁度いいグローブです。




寒い冬場、暖かいは正義ですが、
いくら冬でも暑すぎて汗冷えを起こすと
元も子もありません。

寒い冬こそ、空気を循環させて
籠もった熱を追い出してくれる
ベンチレーション機能の出番です!




BIKOT
コールドブレークジャケット
螺鈿千鳥


暖かさがが売りのこちらのジャケットは、
5つのベンチレーションで
溜め込んだ熱を放出できます。


見た目もオシャレなので、日常使いも○!

サイクリングだけでなく、
初詣や初売りなど、
寒い日の外出にも活躍してくれます。

冬に欠かせない一枚です!




2023年はもうすぐそこ。
ふわふわもこもこのウサギのように暖かく
よいお年をお迎えください!


***

福袋2023
ご予約受付中!


***




QBEI
2023年福袋
中身は10万円相当!
必ずGPSサイコンも入ってる!














お正月、あなたはどのように過ごしますか?

私は例年、大晦日に夜更かしをするため、
朝は遅めに始動します。

しかし、この度正月を迎えるにあたって、
一つの疑問が湧いてきました。

せっかくのお正月なのに、
普段の土日と変わらない気持ちで
朝から寝こけていて本当にいいのでしょうか?

一年が始まる日だからこそぐだぐだ過ごさず、
一年の指針を身を持って示す、
これもまた正月の過ごし方。

初日の出を見逃すばかりでしたが、
今年は早めに寝て、初日の出を拝みたい。
日の出の拝める場所まで連れて行ってくれるか?
マイ自転車よ・・・





愛車と迎えるご来光。

一年の計をペダルに込めて、
実りある一年にしていきましょう!!



FUJI
2023年モデル
RAIZ


RAIZ(ライズ)は、英語のRISE(ライズ)とは
異なる意味を持っており、
スペイン語で「根」を意味します。

地に足をつけて堅実な一年を過ごしたい
そんな方におすすめの一台です。



一年の計は元旦にあり。
お正月に蒔いたタネ(計画)が根を張って、
実りある一年になりますように。






ミッフィーちゃんにマイメロディ、
最近ではちいかわのうさぎなど、
うさぎのキャラクターはいつだって大人気!
多くの人々に愛されています。

そんな愛されマスコット
ウサギ界のトップに君臨するのは、
イギリス生まれの世界的大スター
「ピーターラビット」です。



青いシャツを着た茶色い野ウサギの姿を
知らない人はきっと居ないことでしょう。

絵本のピーターラビットは、
お母さんの言いつけを破って人間の畑を荒らし、
それが人間に見つかって追い回されるというお話です。

やんちゃだけど、可愛くて憎めない。

そんな可愛いピーターラビットのお話に
現代的な大幅アレンジを加え、
実写化した映画がこちら。

=====

「ピーターラビット」

イギリスの田舎で親戚一同仲良く暮らす
ピーターラビットと仲間達。
彼らは近くに住む人間の家の庭に忍び込んでは
農作物を失敬しながら暮らしていた。

その家の主人がある日急逝したため、
ピーターたちは無人となった家屋に
森の動物たちを呼び込んでお祭り騒ぎを始める。

しかしそこへ、家を相続した
家主の甥がやってきて・・・

=====


ピーターラビット、まさかの実写化。
公開当時話題になりましたよね。

絵本では可愛いイメージのあるピーターですが、
映画版のピーターはなかなかにシニカル。
ファミリー向けでありながら、
皮肉やジョークたっぷりのドタバタ系コメディです。

絵本のピーターは悪いことをして痛い目をみる
ただのいたずらっ子でしたが、
映画版はピーターも人間もなかなかに過激。

トムとジェリーのように大喧嘩を繰り広げるので、
映像として見ていて派手で見応えがあります。

2023年はウサギ年
せっかくなので今年のお正月は
ウサギ映画を楽しんでみてはいかがでしょうか?


***


あなたの自転車、うさぎが守ります。

ASAHI CYCLEPARTS
ANIMAL LOCK RABBIT


2023年の干支、うさぎをモチーフにした
かわいい自転車ロックです。

お子さんの自転車を見守る
守護者としていかがですか?









2023年、遊びに行くならオススメはどこ?
行き先に迷ったなら、瀬戸内海に浮かぶ小さな島
「大久野島」はいかがでしょうか?



「ウサギ島」の通称で知られるこの島には、
様々な種類、様々な毛色のウサギたちがくらしています。

しまなみ街道のルートからほど近くにあるため、
サイクリング中に立ち寄ったことがある方も
いらっしゃるかもしれませんね。

近年はコロナ禍の影響で数を減らし、
一時期に比べると姿を見なくなったそうですが、
それでも400匹のウサギが暮らしているといいます。



宿泊施設1件にキャンプ場1つ、
食事ができる店は2つと小さな島ですが、
見どころはたくさんあります。



うさぎの暮らす巣はもちろん、
うさぎの耳をモチーフにしたフォトスポットもあります!

そんなファンシーなウサギ島ですが、
ウサギたちが暮らす前・・・戦時中には
毒ガス製造工場があったようで、
その史跡を見学することができるのだとか。





これは・・・・・・
廃墟好きにはたまりませんね。

レンタサイクルなどもあり、
自転車で気軽に観光することができ、
しまなみ海道で立ち寄る大三島から
フェリーでたったの15分
とアクセスも抜群。

しまなみ街道を走る際には、
ウサギたちに会いに、大久野島へと
足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?



可愛いウサギたちが、
あなたをお待ちしています!





四国に行けば美味しいカツオが。
中国地方に行けば美味しい牡蠣が。

瀬戸内海は美味しい魚の宝庫。
しまなみ海道が結ぶ瀬戸内地域には、
魚の美味しい郷土料理がたくさんあります。

ということで今回は、
めでたいお正月にぴったりな
四国の郷土料理をご紹介したいと思います!



「鯛そうめん」

鯛そうめんは、鯛の煮付けと素麺を
共にいただく大皿料理です。

婚礼や新家の棟上げ式、船の進水式など、
祝いの席では欠かせない料理として知られ、
素麺を鯛の煮汁でいただきます。

麺に煮汁があらかじめ絡められていたり、
5色そうめんが使われていたりと、
地域によって少しずつ差があるようです。

材料さえあれば家で作ることができますので、
このお正月は、もし鯛の煮付けを作る機会があれば、
そうめんも茹でて、めで”たい”鯛そうめんで
新年の訪れを祝ってみてはいかがでしょうか?



***


【ご挨拶】

きゅうべえオンラインショップを
ご愛顧賜りまして、
誠にありがとうございます。

自転車を、そしてこのメルマガを、
日々楽しんでくださっている皆様のおかげで、
今年も無事に配信を終えることができました。

おかげさまできゅうべえのメルマガも
いよいよ5年目に突入いたします。

皆様のサイクルライフが
より楽しく、より面白いものとなるよう、
来年もまた精進して参りますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。



***


【年末年始の営業について】

発送・お客様サポートといった業務を
ただいま年末年始の期間中、
お休みさせていただいております。

営業再開は「 2023年1月4日(水) 」となります。

商品の注文24時間受付けており、
1月3日までにご注文いただいた商品は、
1月4日以降に順次手配させていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

***

【あとがき】

2022年もあっという間でしたね。
本年も本メルマガにお付き合いいただき、
誠にありがとうございました。

2023年は、もっとお楽しみいただけるような
コンテンツになるよう努めて参りますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

それではまた来週お会いしましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>