今日は何の日?

「飛行機の日」

1903年12月17日にアメリカ・ノースカロライナ州で、
ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。

計4回の飛行実験で、
4回目は59秒(259m)もの距離を飛行した。

● ● ● ● ●


こんばんは。
kinakoです。


飛行機ってどんな乗り心地なのでしょう。

お恥ずかしい話ですが、
私は今まで一度も飛行機に乗ったことが無いです。

浮遊感などあるのでしょうか?
気になります。

皆様は飛行機に乗ったことがありますか?

おすすめのスポットなどありましたら、
教えてください!

さて、
今日は飛行機の日。

自作の有人動力飛行機の飛行に成功したライト兄弟は、
飛行機開発の一方で自転車屋を操業していたそうです。

自転車を通して得られた技術・知識も、
飛行機製造に役立てられていたのでしょうか?

今や飛行する乗り物は、
飛行機やヘリコプターだけでなく、
車やバイクも空を飛ぶようになりました。

自転車もいつか飛ぶ機能付きのものができたら、
不意の事故やギブアップした際に、
帰還しやすくなりそうです。

ロマンもあるし!


● ● ● ● ●


今週ご紹介するのは、
過酷な上空を空飛ぶ飛行機のように
逞しく美しい商品です!

●○●

冬空の下、風切る翼


BIKOT
コールドブレークジャケット
螺鈿千鳥


螺鈿細工のようなグラデーションがかわいい、
BIKOTのウィンタージャケット。

正面では右肩にさり気なくあしらわれた千鳥が、
背中側では大胆に羽ばたいています。

後続も見ていて楽しい、
個性的なデザインです。

生地は裏起毛素材で、
ポケット裏は通気性を高めるメッシュ加工。

まさに、
急激に寒くなった今のライドにぴったりです!

詳しくはこちら


◆◆◆


●○●

過酷な状況下でも、 空気を味方につける


POC
VENTRAL AIR WF MIPS

POCのVentral Air MIPSは、
ヘルメット内部に効率よく空気を流せるように
ベンチレーション配置。

冷却効果を高め、
汗や熱からの発生する、
頭部の不快感を軽減します。


海外のかっこいいヘルメットだけど、
サイズがないのが難点

......ということもなく、
日本人でも被りやすい、
アジアンフィットモデルです!

ヘルメットのプロテクションの中でも優良とされる、
MIPSの技術を使用しているので、
安全性にも期待できます。

カラーラインアップは、
白・黒・オレンジ・ブルーの4色。

しっとりとして大人っぽさがある色味ですね。

空力と保護のバランスの良いヘルメットです。

詳しくはこちら


◆◆◆


●○●

つややかで美しいライン


fizi:k
R5 TEMPO OVERCURVE
[メタリック]

フィジークのシューズシリーズ「TEMPO」は
快適な乗り心地を実現するオールラウンダーなシューズです。

締付け調整はBOAダイヤルで行います。

ソールにはカーボンを練り込んでおり、
耐靭性も兼ね備えています。


そして、
ご覧ください!

この美しいガンメタ!

どこか、
上品さも感じられる高いデザインも魅力的です。

今の走り心地じゃ満足できない方必見です。

詳しくはこちら





1台


手頃な価格と、確かな性能。

スポーツバイクの最初の一台にされる方も、
少なくないのでは?

BianchiビギナーにもおすすめのCSPORT1が、
全カラー・サイズご購入いただけるようになりました!


Bianchi
C-SPORT1

やや太めのタイヤなので、
少々荒れた道でも安心感があります。

フレームは軽量なアルミフレーム。

ワイヤーが内蔵されているところが特徴で、
見た目もスッキリとまとまっています。

カラーは定番の3色!

チェレステやブラックがかっこいいのはもちろんですが、
ホワイトもなかなか個性的でいいですね。

街でもあまり見かけないかも?

新年の新たな1台に、
こちらのCSPORT1はいかがでしょうか?

ご家族様にもおすすめです!

詳しくはこちら






道端道草


一瞬滞空するような独特な飛び方と、
異様に早い走り。

皆様はこの鳥を見たことがありますか?


こちらの鳥は、
セグロセキレイと呼ばれ、
主に全国的に一年中見ることのできる鳥です。

水辺やアスファルトの上でよく観察でき、
尾羽根を大きくピコピコ上下させている姿が特徴的です。

似た種類にハクセキレイがいますが、
セグロセキレイと比べて、
全体的に灰色みが強いです。

セグロのほうが、
黒さがはっきりしていますね。

縄張り意識が強く、
同種や同じセキレイ属と縄張り争いをします。

鳥の歩き方にはホッピング型とウォーキング型があり、
セグロセキレイはウォーキング型と呼ばれる
交互に足を出す歩き方です。

ウォーキング型の鳥は少なく無いですが、
歩幅が小さく足の回転が早いので、
異様な小走りに見えるところが
この鳥の面白いポイントです。

飛び方は、
羽ばたいて滑空するを繰り返すので、
上下に波打った軌跡になります。

人間にも非常に慣れている鳥なので、
自転車でギリギリまで近づいても逃げません。

真冬でもそこそこ見かける鳥なので、
川辺でのサイクリングする時に、
観察してみてはいかがでしょうか?




装



クリスマスが遂に来週末となりました。

街や店に並ぶ商品も、
特別仕様にデコレイトされていて、
キレイですね。

先日、スーパーに行ったとき、
お菓子が入った巨大なクリスマスソックスが
大量に山積みされているのが圧巻でした。

小さい子なら、
貰えたらかなり嬉しいと思います!

最近の子供達は、
プレゼントにギフトカードをお願いするという話を
よく聞くようになりました。

現実的でやや寂しくもありますが、
有効に使ってくれるならその方が良いのかも?

ただ、ゲーム課金などに消えたら、
親御さん的にはツライですね。

さて、
枕元にソックスを下げておくと、
サンタさんがプレゼントを贈ってくれる、
という話は有名ですが、
どうしてソックスなのでしょうね?

一般的なサイズのソックスには、
ものを入れるのはキビしそうです。

それこそ、
現金やカードならちょうど良さそうですが。

◆◆◆


クリスマスソックスの発祥も、
靴下に金貨を入れたことだと云われています。

270年、
アナトリア半島(トルコ)で
キリスト教の司祭だったニコラオス。

彼は毎年決まった日に、
貧しい人や子どもたちにプレゼントを贈っていました。

ある時、
近所に住んでいた妻を亡くした1人の男が、
3人の娘を育てていました。

しかし、日に日に生活が苦しくなり、
娘たちを身売りに出さなければならなくなったのです。

その話を聞いたニコラオスは、
この一家を助けるべく、
皆が寝静まった夜に、
窓から金貨の入った袋を
暖炉に干していた娘の靴下に投げ入れました。

ここからクリスマスソックスの文化が始まったのだとか。

クリスマスはイエス・キリストの降誕を祝う行事ですが、
そのこととは特に関係なかったんですね。

ちなみにヨーロッパでは、ニコラオスの命日である12月6日を
「聖ニコラウスの日」としてお祝いしているそうですよ。

ソックスが幸福の架け橋になった、
ちょっといい話でした!

●○●




SILCA
AERO RACE SOCK

空力性能が与えられたソックス。

ソックスのサイドに並ぶ
「矢じり」のような模様で、
効率よく空気を流します。

あなたにとって幸運のソックスとなるかも?!

詳しくはこちら







自転車を描く。


こちらはkinakoが自転車を描くことを通して、
自転車についてもっと理解を深めるコーナーです。

\ 第22回目 /

制限時間10分&消しゴム禁止の真剣勝負
本日の自転車はこちら!


いかがでしょうか?

今年最後の自転車は。

今すぐ走り出したくなるような、
元気さを感じてもらえると嬉しいです。

最近の傾向として、
若干縦長になります。

22回自転車を描いてきましたが、
思ったより上手くならないですね。

私のイメージでは、
そろそろ格好いい自転車が
仕上がるはずだったのですが。

サラサラ〜っと、
描ける人とは努力の量が違うのか、
視点が違うのか。

さて、
今回の自転車メーカー話のテーマは、
FUJI!


FUJI(フジ)は1928年に
岡崎久次郎氏が日本でスタートしたメーカーです。

1906年に日米商店という名前で、
自転車を輸入・販売。

1928年には「富士」の商標で、
自転車を展開していきます。

70年代からは海外進出も果たし、
数々のレースで優秀な成績を収めました。

現在では海外資本となっていますが、
100年以上もの間世界中で愛される自転車となりました。

ちなみに、
チタンフレームを最初に製造したのはFUJIです。

日本で現在売られているものは、
クロス・ロード共に価格帯もそれほど高くなく、
ビギナーや街乗り中心の方におすすめできる自転車です。

ルックスの面だけいえば、
カラー・サイズの展開が多いので、
理想の一台を見つけやすいのではないのでしょうか?

FUJIとは何も関係ありませんが、
元旦は富士山と初日の出という
勝手なイメージを持っています。

新年一発目のサイクリングを、
元旦に富士山麓で行うマニアもそこそこいるようですね。

もうすぐ、2023年。

FUJIの自転車で、
新たな風を感じてみるのはいかがでしょうか?


とは言っても、
やっぱり寒いし、ゆっくりしたいし、
お家時間もアリですね!!!

●○●




MINOURA
ディスプレイスタンド

垂直・水平どちら向きでも置けるサイクルスタンド

詳しくはこちら


● ☆ ★ ☆ ●


\ 今年もやってきた /
きゅうべえの福袋
- 2023 -


10万円相当の福袋!

何が入っているかはお楽しみ♪

● ● ● ● ●


あとがき

今年も残り僅かとなってきました。
あっという間の一年でしたね。
年々、一年が過ぎるのが早く感じます。

と、毎年言ってるように思います。

実はこの一年が早く過ぎるような感覚は、
心理学において「ジャネーの法則」というそうですよ。

名前、付いていたのか!

世の中には色々な研究があって面白いですね〜。

さて、
皆様にとって2022年はどんな1年でしたか?

良き一年であったなら何よりです。

今年のkinakoのメルマガは今配信で最後ですが、
今月はあと2回配信いたしますので、
楽しんで購読していただけると嬉しいです!

それでは皆様よいお年を。

2023年も良いサイクリングができますように!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>