今日は何の日?

「元号の日」

645年に、
蘇我入鹿を倒した中大兄皇子が、
日本初の元号「大化」を制定。

現在の「令和」に至るまでに、
248の元号が定められた。


・ ・ ・ ・ ・ ・




こんばんは。
kinakoです。

私、ついに、
ロードバイクを購入しました!


星空の下で撮影会です。

......というのは冗談で、
こちらはカプセルトイです。


なかなか精巧に造られていて驚きです。

私が子供の頃のカプセルトイはというと、
キーホルダーや消しゴムしか
見かけませんでしたが、
今はフィギュアやポーチなどの、
様々なアイテムがありますね。

現在、
カプセルトイブームの再燃とも言われていて、
ガチャガチャがずらっと並んだ大型店舗も
よく見かけるようになりました。

今回のこちらのロードバイク、
見た目がよく出来ているだけではなく、
ペダルを回すと車輪がちゃんと動くんです。

車輪もゴムパーツが使用されており、
再現性が高いです。

皆様もガチャガチャを見かけたときは、
是非お試しください!

私が本物の自転車を手にするのは、
もう少し先になりそうです。

輝く星空の下で「映える」自転車、
撮ってみたいですね〜。


・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・


あなたの行く先を照らす星のように......

サイクルウェアにも輝きが宿ります。

京都発の和柄サイクルブランドBIKOTから、
新たなデザインのジャージが堂々登場です!



BIKOT
オリジナルジャージ

◇◇◇ 明星麻の葉 ◇◇◇

\2021年新色/



詳しくはこちら


大きく大胆に取り入れた麻の葉模様に、
七宝や市松模様が散りばめられています。


麻の葉の模様って、星の形に似ていますよね?
細部に宿る和柄も星の輝きを
表現しているようでとっても美しいです!

ブルー系の落ち着いたカラーと、
白のコントラストが何とも涼しげですね。

日差しや紫外線が強くなる季節。

BIKOTのジャージは紫外線をカットする
吸汗速乾性に優れた素材を採用。

汗や紫外線からもたらされるダメージを、
しっかりと防御します。


他にも防水ポケットや
ずり上がり防止の滑り止めなど、
サイクリストに嬉しい機能も
装備されています。

正にこれからの時期にぴったりのジャージです!

新しいジャージで、心も新たに、
サイクリングに出かけるのは如何でしょうか。


そして、明星麻の葉には、
古来から文様が持つ意味である
健康と繁栄そして、
行先への安全と輝かしい道のりへの
願いが込められています。

皆様の自転車と共にある生活が、
輝かしいものでありますように。

詳しくはこちら




・ ◇ ・


ジャージに合わせて、涼しげなグローブも。


BBB
エキップ
BBW-57


オランダのサイクルパーツブランドBBBから、
ハイテクグローブをご紹介します。

通気性の良いメッシュ素材で、
いつでも涼しく快適。

手のひらのゲル素材が、
痛みや衝撃をしっかり吸収してくれます。

親指は汗を拭えるタオル生地素材です。

詳しくはこちら



私は初めて知りましたが、
親指だけ素材が違うのは結構一般的なのですね。

使用者への細かな配慮が嬉しいです!

ブラックもホワイトもどちらも魅力的。

ブラックでシックにコーディネート、
ホワイトで爽やかに纏めるのも捨てがたい。


皆様ならどちらがお好みですか?


・ ◇ ・


自転車にも小さなキラメキをひとつ


KCNC
SL AHEAD CAP SET


削り出しアルミニウム合金が、
個性的な印象を与えてくれる、
KCNCのステムキャップです。

歯車?それとも星?
隆起した形状がキラキラと輝きます。

ステムキャップもカスタム出来るんですね。

走りも、車体のカスタムも、
自転車沼にハマればハマるほど
抜け出せなくなりそうです。


カラーも6色!
車体に合わせたコーディネートが可能です。

非常に軽いアルミ製なので、
車体の軽量化にも最適ですよ。

詳しくはこちら


いつでも視界に入る部分なので、
おしゃれなステムキャップで気分も上々。

走りがちょっぴり楽しくなりますね!


・ ◇ ・


最近どんどん気温が上がってきましたね。
30度越えの予報を見るのが辛いです。

それに、今年の梅雨予報もなかなかに曖昧ですね。
雨が降ったり、突然晴れたり。
もう暫くは不安定なお天気が続きそうです。

ですが、どんな環境でも出来るトレーニングと言えば、
そう、ローラー台です。


ELITE
TUO
固定ローラー台


数多くのトップチームにも採用されている、
ホームトレーナーメーカーELITEから、
ホイールオントレーナーTUO(トゥオ)が
入荷しました!


リアホイールを両サイドから挟み込み、
タイヤを負荷装置に押し当てる
クラシックスタイル。

ですが、新たなTUOはこれまでの
クラシックトレーナーの常識を覆す、
自動負荷調節機能やパワーメーターリンクなどの
先端技術が搭載された、
次世代のホイールオントレーナーです。


モダンでシンプルなデザインなので、
インテリアとしての相性も良く、
日常空間にとけ込みます。

脚の部分にはスチールフレームとブナ材が
使用されています。

近代的な金属部分のデザインと、
木製部分の柔らかな風合いが魅力的です!


使用後は脚を折りたたんで
自立させられるので、
非常にコンパクトに収納することが可能です。

双方向通信機能も搭載しているので、
my-E-Training、ZWIFT、TrainerRoad
などのアプリを利用したトレーニングも。


パワーメーターリンクで、
普段ご使用のバイクに取り付けている
パワーメーターのデータをベースに
自動負荷調整機能も使用出来ます。

パワーメーターを
自転車に取り付けていない場合でも、
マシンが独自の計算式でパワーを導き出します。

常に一貫性を持ったデータを基にした、
トレーニングで効率よく
レベルアップしましょう!

詳しくはこちら


ところで皆様は
普段ローラー台でどれぐらいの時間、
トレーニングしていますか?

1回の目安時間は20分〜60分くらいだそうです。

ネット上では、
3時間やそれ以上の体験も語られており、
熱中度の凄まじさを感じました。

固定ローラー台ライドの世界記録は、
イギリスのヤスミンさんの62時間だとか。

回し続ける精神力と体力に脱帽です!


・ ◇ ・


キラッと光る万能フロアポンプ。
空気入れは着脱簡単な口金で。



Panaracer
ワンタッチフロアポンプ
BFP-02AGEZ2


英・米・仏式対応ゲージ付きの
アルミ製軽量フロアポンプです。

口金をバルブに差し込むだけで、
簡単に取り付けが可能な「ワンタッチ口金」。
着脱もラクラクです。


空気圧ゲージがポンプ上部に付いているので、
とっても見やすいですね!

仏式・米式バルブへの
注入可能な空気圧上限は約1100kPa。
英式バルブは約500kPa。

空気圧ゲージの横には
入れすぎた空気を減らせる
エアリリースボタンも付属。

立った状態でメーターを見ながらの
調節にも対応しています。

大きめのラバーグリップとフットステップで、
安定感のある空気入れが可能です。

口金のカラーと表示で直感的に使用できるのが、
嬉しいポイントですね。


口金部分の漢字表記が日本メーカーならではで、
分かりやすさ抜群です。

汎用性が高いので1台持っておけば安心な
フロアポンプです!


詳しくはこちら


・ ◇ ・


お子様、お孫様にもピカピカの1台を。


LOUIS GARNEAU
J22
270mm(120〜135cm向け)
2021年モデル


ルイガノのジュニア用マウンテンバイク。

きつい坂にも対応する18段変速。
(フロント3段×リア6段)

握力が小さいジュニアライダーでも、
しっかりと制動力を発揮するVブレーキも搭載。


マウンテンバイクタイプなので
ダート走行も可能で、
ちょっとしたアウトドアでも
お楽しみいただけます。

詳しくはこちら


私の子供の頃はスポーツバイクの
存在も知らなかったので、
それこそ自転車はただの移動の道具でした。

小さいころからこんなかっこいい自転車に
触れ合える機会があるのが羨ましいです。

皆様の大切なお子様やお孫様にも是非。
週末には一緒にサイクリングを
楽しめるといいですね!



諸外国ではe-bikeの需要が増加していると、
自転車好きの皆様は一度は耳にしたことが

あるのではないでしょうか。

e-bikeは邪道?
バイクと変わらなくてどっちつかず?
実はそんなことはなく
e-bikeには様々なメリットがあるのです!

それでは今週の一台はこちら!


LOUIS GARNEAU
AVIATOR-E
2021年モデル



スポーツライドに最適なルイガノの
AVIATORシリーズに
SHIMANO社製ドライブユニット「STEP」を
搭載したE-bikeが登場。

36V/10.9Ah大容量バッテリーで
100km以上の走行が可能。


気になるバッテリー残量は、
標準装備の液晶メーターで確認&管理。
現在の速度もチェック出来ますよ。

フィット感と疲れにくさにこだわった
グリップとサドル。

多段変速でスムーズな加速が可能です。


詳しくはこちら


e-bikeのメリットは何といっても、
体力に自信がなくても
スポーツサイクルのルックスの
自転車を楽しめることです。

坂道や風にも強いので、
苦しい場面でも自転車が私たちを
アシストしてくれます。

ロングライドを体力に余裕を持って楽しみたい!

定年退職して時間に余裕が出来たのでサイクリングをしたい!

とにかく楽に通勤したいんだ!


と、いった方にオススメです!

自転車乗りの方も、
これから自転車を始めたい方も、
e-bikeを選択肢の一つに入れてみては
如何でしょうか?



煌く衣類というと何を思い浮かべますか?

宝石を散りばめた洋服や、
金糸の織物。

いろいろありますが、
私が一番に思いつくのはです。


街中でもよく見かけますね。

最近の子供服などでは、
スパンコールの部分を左右上下に
一撫ですると柄が変わるものもあります。

今回はスパンコールについて探って行きましょう!

スパンコールは小さくて光沢のある
円盤上のビーズです。

主に装飾目的で使用されます。

何世紀も前に、
金属からつくられたことが始まりで、
現在、私たちが見かけるものは、
ほとんどがプラスチック製です。

スパンコールという言葉は日本語で、
英語のspangle(スパングル)が
訛ったものだと考えられ、
他にも海外ではsequin(シークイン)とも
呼ばれています。


現在では円盤状だけではなく、
多種多様な形が存在します。

我らのサイクルウェアも、
スパンコールで飾り付けてみましょう!


なんだかチクチクして痒そうですね。
でも夜間の視認性はばっちり?!



皆様はサイクリングやレース中に、
野生の獣と遭遇したことはありますか?

私は近頃ヤツとよく遭遇します。
かわいい顔で昼でも夜でも静かにジッと、
こちらの様子を窺っています。

夜間の山道をスクーターで走っていると、
カーブを曲がった先、道路の直ぐ脇にいました。

自分との距離が僅か2メートル程で、
肝を冷やしました。

またある日は、
ヤツらファミリーと並走したりもしました。


そう、ヤツの正体とは
「シカ」です。

日本国内に生息するシカ(二ホンジカ)は、

エゾシカ、ホンシュウジカ、
キュウウシュウジカ、
マゲシカ、ヤクシカ、ケラマジカ、ツシマジカ

の7つの地域亜種に分類され、
北に行くほど体が大きくなります。

森林や森林周辺の草地に生息し、
雌雄別々で群れを形成しています。

子は生後2年ほどで成熟し、
最高寿命はオスが約15年、メスが約20年です。


日本では縄文時代から
イノシシと並んで人々の狩猟対象でした。

シカは頻繁に食用・角の加工で
利用されてきましたが。

しかし、
人々の生活に密接に関わっている割には、
イノシシに比べてシカを模した土製品は
一つも発掘されていないそうです。

これはイノシシが当時の観念上で、
一定の役割を果たしていたのに対し、
シカは食料や道具としてしか
見られていなかったからと考えられています。

現代では、シカは「神の遣い」や、
神聖なものと呼ばれることも多いので、
なんだか不思議な感じがしますね。

弥生時代以降になると、
シカが食料にされることが減少したのに比例して、
「霊獣」として扱われるようになりました。

神の遣いである神鹿(シンロク)として
有名なのが、
奈良の春日大社の興福寺のシカです。

一方で、シカによる環境被害も深刻で、
農作物だけでも年間200億円程度の被害で
推移しています。

シカとの接触事故も多発しており、
人身事故も大きな問題です。

アイルランドでは約1,000人の
自転車ロードレースの大会中、
コースをシカが横切りサイクリストが転倒。
ヘルメットが割れるほど頭を強打したとか。

皆様もサイクリングの際は、
お互いの命を守る為にも
野生動物には十分にお気を付けください!






こちらはkinakoが自転車を描くことを通して、
自転車についてもっと理解を深めるコーナーです。



第3回目の自転車はこちらです!

カプセルトイの黒いロードバイクを
見ながら描いてみました。

如何でしょう。
前回と比べるとかなり安定した形に
なったのではないでしょうか?

ちょっぴり格好つけて斜め上から描きました。

遠近感はおかしいかもしれませんが、
そこそこの出来に満足です。

実物があると近づいたり、
離れたりして観察できるのがよいですね!

凄く今更なんですがこのカプセルトイで
気付いたことがあります。

それは自転車の動き方です。

恥ずかしながら自転車はペダルを漕ぐと動く!
と、いう認識しかありませんでした。

つまりペダルを回すと、
車輪が全部回ると思っていました......

実際に動いているのは後輪だけで、
前輪は慣性で動いているのですね。

主に自転車が後輪駆動なのは、
前輪駆動だとハンドルで方向が変わり、
上手く前輪に駆動力が伝えられないから
と言われています。

また、三輪車は
転倒のリスクを下げるために前輪駆動だったり、
一部の電動アシスト自転車では
前輪にモーターの付いた
両輪駆動のものもあります。

今更ですが自転車の動き方についてでした〜。

次回もお楽しみに!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あとがき


明日は父の日ですね。

皆様は何か贈り物をされますか?
それとも贈り物のサプライズ待ちでしょうか?

大切なお父様に贈り物を選んだり、
自分へのちょっとしたご褒美に
サイクル用品を手に取ってみるのも
良いかもしれませんね!

それでは皆様、おやすみなさい。

明日がよいサイクリング日和でありますように......



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>