波にお訊きなさい、
波がせせらぎの中で何をざわめいているのかは。

(ハインリッヒ・ハイネ/ 作家 )



♪♪♪


7月25日土曜日、時計の針は午後5時を回り、
今週もメルマガの配信時刻がやってまいりました。
こんばんは、きゅうべえメルマガ担当のメルです。

7月もあっという間に終わりを迎えておりますが、
いいかがお過ごしでしょうか?

先週の配信では
いきなりタイムマシンが飛んできて
一時はどうなることかと思いましたが、
意外と何とかなるものですね。

一見するとありえないようなことでも、
一度起こってしまうと案外受け入れられますし、
一見出来なさそうなことも、
やってみれば案外何とかなるものです。

先日、とあるサイクリストが
中国広東省からチベットまで
約4000キロメートルを、4歳の娘を連れて
自転車で走破したと話題になりました。

かかった日数は、なんと72日!

娘の乗った大きな子乗せキャリアをけん引しながら
4000キロも走りきるなんて信じられません!
4000キロって一人でも大変ですよ!?
いや、娘が居たからこそ走りきれたのでしょうか?

きっと、大変さを感じる以上に
素敵な思い出が作れたのだと思います。

そんな彼が娘を乗せて4000キロ走破したのは、
こんなキャリア!

\ 愛する我が子と旅に出よう/

BURLEY
D’LITE X


ロードバイクなどの自転車に取り付けて
けん引できるだけでなく、
ベビーカーとしても使用でき、
最大2人まで乗せることができます。





それだけゆったりとしているので、
4歳くらいの女の子と一緒に
彼女の着替えを積むことも可能。

72日もかけた自転車旅は現実的ではありませんが、
2〜3日なら十分に実現可能です。
お盆休みなどを利用すれば、週末の旅行の範囲を飛び出して
かなり本格的な冒険感を味わうことができますよ!





実際に4000キロ走破に使われたものと
全く同じものの在庫が無かったので、
よく似たモデルをご紹介しました。

今年のお盆は少し短め。
帰省や遠出も控えよう。
だけど、何か思い出は作りたい。

そんな時は、家族みんなで
自転車ツーリングを楽しんでみては
いかがでしょうか?


♪♪♪


……と、いうことで今宵もやって参りました

FMきゅうべえのダンシングナイトニッポン改め
サイクリングナイトニッポン
ご好評につき、2回目の配信となりました。

FMきゅうべえ?なんのこっちゃ?
という方は、5月9日の配信をお読みいただくか、
Googleなどで【きゅうべえ メルマガ】と検索頂き、
バックナンバーの第106回をご確認くださいませ。

今宵のきゅうべえがお届けするのは、
”目で聴く”サタデー・ナイト!
パーソナリティは私、メルがお送りいたします。


♪♪♪


さて、今年は梅雨明けが遅れた影響で、
どんよりとした天気が続いておりましたが、
つい先日からうちの近所でもセミが鳴き始めました。

いやぁ、セミが鳴くといよいよ
夏本番って感じがしますよね。

セミの合唱、風鈴の音色、グラス中の氷が融ける音
打ちあがる花火、祭り囃子に、波の寄せる音。
夏らしさって、他の季節と比べて、
音で感じることが多いように感じます。

中でも波の音なんて、
365日変わらないはずなのに、
夏聞くのと冬聞くのとでは
随分と印象が違うのですから、不思議なものです。

これから始まる暑い夏、
あまりにも暑すぎて外で走りたくない日も
出てくることでしょう。

真夏のローラー台。
直射日光の当たらない、空調のよく効いた部屋行う、
サイクルトレーニング。

家の中に響き渡る、
ローラー台のゴロゴロ音もまた、
夏の風物詩です。


\ 夏の風物詩トレーニング/

【即納】
Xplova
NOZA S
ダイレクトドライブローラー スマートトレーナー


いくら風物詩とはいえ、
あまりに音が大きいと、
家族やご近所さんからクレームが入るのでは……

その心配、分かります。
しかしご安心ください。

この NOZA S は
たった58dbと非常に静か!



58dbというと、
静かな乗用車や、普通の声量での会話と
同じくらいの大きさです。

ピアノの音が80dbくらいですので、
ピアノを弾いて許される家なら、
NOZA S も間違いなく大丈夫だと言えます。

下にマットを敷くなど、
きちんと振動対策をしていれば、
マンションやアパートでも十分に運用可能です。





\ 振動対策に /


wahoo
KICKR TRAINER MAT


防音性を高め、
流れ落ちた汗がフローリングを汚すのを
防ぐローラートレーニング用マット。

コレ1枚で無振動という訳にはいきませんが、
今されている振動対策グッズと合わせることで、
その効果を高めてくれます。





どれだけクーラーと扇風機をフル活用しても
暑いものは暑いのですが、
灼熱のサイクリングとは暑さが違います。

今はZwiftなどのバーチャルサイクリング
アプリもたくさんありますので、
熱中症になってしまいそうなほど暑い日は無理に外出せず、
水飲み放題、水浴び放題な自宅で
バーチャルサイクリングを楽しみましょう!


♪♪♪


さて、続きましてお便りのコーナーです。
今週はこんなお便りを頂いております。

「最近自転車を始めたのですが、
やっぱサングラスってあった方が良いですか?」


これはねぇ……
本当にあった方が良いです。

と言うのも、目は日焼けするんです。
目が紫外線を浴びすぎると角膜が炎症をおこし、
強い痛みが感じられたり、充血したりします。
これは一時的なもので、時間が経てば治ります。

しかし、もしあなたが毎週のように、
あるいは毎日のように自転車に乗る場合、
治りきる前にダメージがどんどん蓄積され、
やがて目が見えにくくなる病気に繋がる場合もあるのです。

防ぐ方法はいくつかありますが、
最も効果的なのがサングラス。



【タイムマシーンSale開催中!】
SMITH
BARRA
フレームカラー:MATTE THUNDER ORANGE


大きなレンズで、
強い光をしっかりと和らげてくれる一品。

良く晴れた昼間、照り返しの激しい海辺や砂地を
走るのにピッタリなアイウェアです。

数あるアイウェアの中でも、
私はこのデザインが一番好きです。





物理的に覆い隠してしまうことで、
視界を妨げることなく目へのダメージを
大幅にカットすることができます。

また、さらに効果を高めたいのであれば、
サイクルキャップと合わせるのがオススメ!



【5と0のつく日P10倍】
BIKOT
キャップ


走行中、
ヘルメットの下に差し込むことで
キャップの鍔が、上から差し込む光を
しっかりとガード。

さらに、目だけでなく頭皮も
直射日光から守ってくれるので、
紫外線だけでなく、熱さもしっかり
軽減してくれる優れものです。

吸汗速乾性に優れており、
風が通る度に涼しく
快適なライドをお楽しみいただけます。

サイクルキャップは少し浅めなので、
慣れない方は皆さん最初驚かれます。

このキャップも例外ではありませんので、
普通のスポーツキャップを
想像されている方はご注意ください!





サングラスはゴーグルではないので、
角度によっては上からの光を通してしまいます。

そんなサングラスの死角を補ってくれるのが
こういったサイクルキャップ。

目はとても大切です。
紫外線の強い夏場はもちろんですが、
アイウェアは年中通して着用し、
目をしっかりと守っていきましょう!







アイウェアをつけた方がいいことは分かった。
でも、どんなアイウェアを選べば良いのか分からない。

そうですよね。
レンズの色も形も色々とあって、
結局何を選べばいいのか分かりません。

ですがご安心ください。
アイウェアの選び方って結構単純なんです。



アイウェアを選ぶ際に大切なポイントはたった3つ。


1つ目は「レンズ形状」
レンズの形は大きく分けて2種類に分類されます。

1つが一般的なメガネと同じように、
2枚のレンズで構成されている「デュアルレンズ



【5と0のつく日P10倍】
R2
UNIVERSE RX
ブラック







もう1つが、スポーツ選手がよく身に着けている、
1枚のレンズで構成された「シングルレンズ



【5と0のつく日P15倍】
R2
ROCKET
マットブラック
シングルレンズ(交換レンズ付属)





好みの分かれるところではありますが、
デュアルレンズの方が視野が広く人気が高いです。

シングルレンズには手ごろな価格のものが比較的多いので、
予算を抑えたい方はシングルの中から
選んでみてはいかがでしょうか?

〜〜〜

2つ目は「フレーム形状」

こちらは、大きく分けて3つの種類があります。

レンズの周囲を全てカバーしたフルフレーム
レンズを上の部分だけで固定したハーフフレーム
剥き出しのレンズを左右だけで固定したフレームレス

フレームレスの視界の解放感が大きいくらいで、
あとはどのデザインでもあまり変わらないので、
好みのフレームを選ぶことをお勧めします!


〜〜〜


最後にレンズ
こいつが一番厄介です。
サングラス選びはレンズ選びと言っても
過言ではありません。

レンズは、種類と色の2つに分けてみていきましょう。

まずはレンズの種類です。
これは大きく分けて3つあります。

カラフルで一般的なノーマルレンズ
紫外線量に応じて濃淡が自動変化する調光レンズ
道路の照り返しなどをカットして視界をクリアにする偏光レンズ

日の強い日中のサイクリングには、
環境に特化したレンズが選べるノーマルレンズ

早朝や夕方から夜にかけてなど、
明るさの変わる時間帯に乗ることが多いなら調光レンズ

ツーリングやロングライドなど長時間走りに集中するなら、
クリアな視界を確保して目の疲れを軽減させる変更レンズ
がオススメです!


ノーマルレンズの色は、
時間帯やシチュエーションによって
適切なものが存在しています。

ザックリ分けると
晴れて明るい日中は濃い色
暗い夜間は透明
日中でもっている時は色付きが丁度いいです。

この辺りはアイウェアの選び方の特設ページにて
分かりやすく画像付きで解説しておりますので、
アイウェアを探し中の方は是非ご参考くださいませ。

↓ PC版はコチラ ↓
https://www.qbei.jp/eyewear/index.html

↓ スマホ版はコチラ ↓
https://www.qbei.jp/sp/eyewear/index.html


〜〜〜


まとめると、
フレームデザインは好みで選べばOK
レンズは使うシチュエーションによって
何が適切か変わるので、自分の用途に合ったものを!

自分のスタイルに合ったアイウェアで、
より快適で、より楽しい
サイクリング生活をお過ごしください!

一旦CMです。








社長「えー、今日は君たちに残念なお知らせがある」

社員(みんなの視線が社長に集中する。
僕は上司らと共に会議室へと呼び出されていた。}

社長「実は、出張時のビジネスクラスの利用は
     経費の無駄遣いだという指摘が多数あった」

(動揺の声が広がる)

社長「明日の出張からは……使用を控えてくれ」

ガタン(誰かが勢いよく立ち上がる音)

部長1「我々にエコノミーで10時間も耐えろと言うのか!?」
部長2「尻も背中もバキバキになるじゃないか!」

(不満の声が広がっていく)

部長1「エコノミー反対!」
一同「エコノミー反対!」

部長1「おい君!君も黙ってないで参加しないか!」
部長2「一緒に抗議して、ビジネスクラスを死守しよう!」

社員「僕は……遠慮しておきます」

部長1「どうして!君はビジネスクラスが恋しくないのかね!?」

社員「いえ、全然」

(白熱していた場がしんと静まり返る)

社員「……だって僕、グラベルなんで」




\ 乗り心地、ファーストクラス /
グラベルロードの最高峰


【ご予約受付中】
GT
2021年モデル
GRADE CARBON PRO






ナレーション
ロードバイクには真似できない。
ファーストクラスの乗り心地が、どんな悪路にも。


♪♪♪


【キャンペーン情報】

30万円以上の自転車・フレームセットをご購入の方に、
お好きなサドルを1点プレゼント!
対象サドルはなんとMAX4万円!

かなりお得なキャンペーンですので、
新車のご購入や買い換えをご検討中の方は
この機会をお見逃しなく!!!












音の出ないメールで
ラジオ番組を始めた当メルマガ。

今週ピックアップするのは、
そんな当メルマガよりも、もっとフリーダムな
ラジオ番組を描いたこちらの作品です。

じゃじゃん

「波よ聞いてくれ」

これは漫画……ですね。

北海道札幌市を舞台に、とある若者パーソナリティの
破天荒なラジオ番組を描いたお話です。

……あらすじを読みますね、ん”ん”ッ

札幌市のカレー屋で働く若者
鼓田ミナレは、職場のラジオから
自分の声が聞こえてきたことに気づく。

記憶を辿れば前の日、
飲み屋で偶然知り合った地元のラジオ局のディレクター
麻藤に失恋話を愚痴っていた。

その時密録された愚痴を流されたことに気づいたミナレは
抗議のためにラジオ局へと乗り込むが、
ミナレの喋りを気に入った麻藤に乗せられて、
そのままラジオパーソナリティーとしての道を歩み始める。



……と、いうことなのですが、
実は、この主人公…ミナレさんが作中でもつ
ラジオの冠番組が、タイトルにもある
「波よ聞いてくれ」なんです。

ラジオというと、定番のコーナー企画があって、
その枠の中でリスナーと交流していくものですが、
この番組は違います。


熊と戦いながら番組を進める
……という設定の架空実況に始まり、

リスナーから部屋に憑りついた悪霊を
調査してくれと依頼があれば、
マイクを乗って乗り込む


構成作家の取材旅行について行って
レポートする。


危険な事件に巻き込まても
その場から実況する。



などなど。

自由な企画を引っ提げては
電波の海に向かって「誰か聞いてくれ!」と
投げかけていく異色の番組スタイルが魅力的で、
リスナーと読者の心を掴んで離しません。

パーソナリティのミナレさん自身も、
とてもカッコイイんですよね。

ちゃらんぽらんに生きているように見えて、
実はかなり博識で頭の回転も速い。
トークの端々にその知性が垣間見えるたび、
「この人とんでもないな」と嬉しくなってしまいます。

もし本当にこのラジオ番組があったなら、
きっと大ファンになっていただろうなぁ。
……北海道ローカルなので聞けませんけど。

いや、これだけ面白かったら、
「水曜どうでしょう」みたいに
ネットや口コミですぐ話題になって、
あっと言う間に全国で聞けるようになる気もしますね。


そんな何でもアリな破天荒なラジオ番組
……を描いた作品「波よ聞いてくれ」は、
現在「月間アフタヌーン」で好評連載中!
アニメはAmazon primeで視聴することができます。

アニメになり、声が付いたことで、
さらにラジオ感が増しています。
眠れない日は、ミナレさんの心地よい語りに
耳を傾けてみてはいかがでしょうか?




【気まぐれぶらり旅】


同じ波の音でも、どこで聞くかによって
全く聞こえ方が変わるものです。

真夏の波打つ海の音
同じ音でも、沖縄で聞くのと北海道で聞くのでは
また随分と印象が変わります。

海から海へ。
函館から小樽を通って稚内へ。
夏の北海道を自転車で、縦断すれば、
その距離約730km!

1日100キロ走れる方なら、
移動日含めて10日もあれば
完遂できる計算となります。


しかし、実は私は日を跨ぐロングツーリングを
したことがありません。

学生時代に一度、北海道ではないのですが、
自転車での九州半周を計画したことがあったのですが、
結局自転車に乗らない友人とそのルートを
巡ることになり、結局とん挫してしまったのです。

人生のうち、一度でいいからやってみたい自転車旅。
今年の夏は予定していませんでしたが、
もしこの夏北海道縦断に挑戦できる日が来たら、
中継企画とかやってみたいですね!

あなたも、この夏もしお時間があるようでしたら、
暑い夏、凉を感じるソロツーリングを
楽しんでみてはいかがでしょうか?

1人で黙々と走るのも魅力的ですが、
ご家族と共に冒頭でご紹介したような
大冒険の旅に出るのも素敵だと思います!

1週間の自転車旅、
きっと素敵な思い出になるのではないでしょうか!






↓ PC版はコチラ ↓
https://www.qbei.jp/summer_item/index.html

↓ スマホ版はコチラ ↓
https://www.qbei.jp/sp/summer_item/index.html


♪♪♪


【お知らせ】

先週始まったタイムマシンセール。
大変なご好評を頂き、誠にありがとうございます。

心優しいリスナーさんたちに
ご協力頂きました結果……

ライダーさん(先週のメルマガ参照)が
未来に帰るための資金はあっと言う間に集まりました!
やったー!ありがとうございました!

ライダーさんは7月31日の帰還に向けて
現在修理を始めております!

それに伴い、このタイムマシンセールも
ライダーさんの帰還に合わせた
7月31日頃に終了予定!

お買い物の際には、
欲しいものがお得になっていないか、
是非一度ご確認くださいませ!








+++++


【あとがき】

こうも雨が多いと、
心がざわめきませんか?

胸の中で心がざわめく時は、
いったい何をそんなにざわめいているのか
その心に訊いてみてください。
そしたらきっと、こう返ってくるはずです。
「走りたい」と。

と、いうことで、
今週もお別れの時間がやって参りました。
いよいよ間もなく8月に突入。

寄せては返す波のように現れる
走りたいという想いをペダルに乗せて、
この夏は、いつも以上に
サイクリングを楽しみましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



<前の配信もどる次の配信>