LAPIERREシクロクロスバイクを詳しく解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BICYCLE

LAPIERRE(ラピエール)シクロクロスの詳細なカテゴリ

LAPIERRE(ラピエール) シクロクロスの特徴・選び方

LAPIERRE(ラピエール)特徴

特徴

ロードにおいては、長い間FDJをサポートしてきたため、そのハイエンドモデルであるXELIUSが非常に有名です。そのため、シクロクロスでもFDJカラーのモデルがラインナップされており、クローバーのマークがその証です。オンロード競技であるロードレーサーと、オフロード競技のMTBの中間に立つシクロクロスですが、ラピエールは両者を長年取り扱うことで高いノウハウを持ち合わせており、シクロクロスにおいても高い性能を期待できます。

LAPIERRE(ラピエール)選び方

選び方

現在はディスクブレーキモデル・カンチブレーキモデルの2種類が混在している状態で、一般的なフレームはどちらか一方のブレーキシステムにしか対応していません。そのため、使用するブレーキによってフレームの選択肢は減ってしまいます。しかしながら、ラピエールにラインナップされているシクロクロスには、ディスクブレーキ・カンチブレーキ両者がコンパーチブルのモデルがあります。そのため、どちらも試してみたいライダーには非常におすすめです。

LAPIERRE(ラピエール)CX CARBON

CX CARBON

lapierre(ラピエール)がラインナップするピュアレーシングバイクのCX CARBONですが、その最大の特徴はカンチブレーキ・ディスクブレーキがコンパーチブルである点であると言えます。現在ではカンチブレーキ、ディスクブレーキどちらもシクロクロスレースで使用可能であるため、それぞれに対応したフレームがラインナップされていますが、両者に互換性は無いため選ばなくてはいけません。しかしながら、lapierre(ラピエール)のハイエンドバイクではコンパーチブル仕様しすることでどちらにも対応できるようになっています。現在、カンチブレーキ・ディスクブレーキどちらにするか悩んでいるライダーや、今後変更を検討しているライダーにおすすめのバイクと言えます。