KONAクロスバイクを詳しく解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BICYCLE

KONA(コナ)クロスバイクの詳細なカテゴリ

KONA(コナ) クロスバイクの特徴・選び方

KONA(コナ)特徴

特徴

コミューターバイクにカテゴライズされるKONAのクロスバイクは、日常の利便性を確保しながらもスポーティーさはもちろんのことユニークさも忘れない、所有欲をくすぐるモデルが多くラインナップされています。クロスバイクの基本を押さえたDEWシリーズを定番として、他メーカーには少ないロングホイールベースのカーゴバイクUTEなど、乗り手の用途と個性的な好みを網羅したモデルが特徴的です。

KONA(コナ)選び方

選び方

クロスバイクというカテゴリーは非常に範囲が広く、ロードレーサー寄りのクロスバイクからMTB寄りのものまで様々です。KONAについて言えば、全体的にMTB寄りのクロスバイクが多いのが特徴と言えます。そのため、市街地を颯爽と駆け抜けるよりは、静かなじゃり交じりの道をゆったり走るような用途に向いています。KONAはオフロードバイクを得意としており、MTBのラインナップが豊富です。その影響を受けてか、ディスクブレーキ搭載モデルが多く、トップチューブが大きくスローピングしているのが特徴的です。ディスクブレーキを搭載することで、常に高い制動力を得ることができるだけでなく、一般的なリムブレーキよりも軽い力でブレーキングすることができます。また、スローピングフレームを採用したことでサドルの高さを自由に変更することができ、家族で1台などの使い方もできます。他にも、シングルスピードのクロスバイクやシティ車向けのコミューターなどもあり、こちらはより市街地などのきれいな舗装路を走ることに向いています。

KONA(コナ)DEW

DEW

長年KONAのコミューターにラインナップされるクロスバイクですが、最近ではDEWシリーズの中にもリムブレーキ搭載モデルだけでなく、ディスクブレーキ搭載モデルが増えてきました。ディスクブレーキの恩恵により、より軽い力でブレーキをかけることができ、雨の日も安心できます。フレームには頑丈なアルミフレームを採用し、生活の足としてだけでなく、キャリアを取り付けてツーリングにも使用できます。汎用性も高く、おすすめの1台です。

KONA(コナ)SPLICE

SPLICE

MTB寄りのクロスバイクであり、フロントにサスペンションを装備し、オフロードを楽しめるバイクと言えます。ディスクブレーキ搭載モデルであり、市街地だけでなくちょっとした林道やオフロード、ダブルトラックなどを走るのにおすすめです。フレーム素材にはアルミを採用し、頑丈で耐久性を持たせながら、シャキシャキとした走行感を実現しています。ジオメトリーもMTBのフィードバックを受けており、安定した走行を実現しています。