3Tロード用を詳しく解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BICYCLE

3T(スリーティー)ロード用の詳細なカテゴリ

3T(スリーティー) ロード用の特徴・選び方

3T(スリーティー)特徴

特徴

イタリアの老舗バイクパーツブランド3T(スリーティー)の設立は、1961年までさかのぼります。3T(スリーティー)誕生以前は、バイクパーツと言えば、軽量な鋼で作られていました。しかし、3T(スリーティー)の創業者デディオニッギは、強度を落とさずアルミニウムで製作することに、成功したのです。一躍、3T(スリーティー)の名を有名にしたのは、フランチェスコ・モゼールが、同社のアルミニウム製ブルホーンバーを使用して、アワーレコードを樹立した時です。現在でも、トップ選手が好んで使うハンドルブランドのひとつです。

3T(スリーティー)選び方

選び方

現在でも、トラディショナルな丸ハンドルを好むプロ選手は多くいます。そんな声にこたえるのが、3T (スリーティー) ERGOSUM TEAM (エルゴズムチーム)【ロード用ステアリング周辺パーツ】【ドロップハンドルバー】。ショートリーチで使いやすく、下ハンドルの形状は、アナトミック形状になっていて、スプリントや高速走行でも、力が入りやすいです。赤いラインが、ハンドルとコーディネートできる3T(スリーティー) ARX2 TEAM 【31.8mm】【ステム】。剛性が高く、ハイスピードなシーンでも確実に力を逃しません。