サイクリング行くならスポーツ車がいいですね。
はじめまして、修学院店の八田です。
ママチャリ歴1年と3ヶ月程になります。朝、後ろに子供を乗せ、幼稚園へ送りに行ってから通勤してます。以前は、ランドナーやマウンテンバイクに乗ってましたが、今は2台共ベランダで眠っております。ママチャリはカゴにたくさん荷物入るし、ゆったりと乗れるし、快適です。街なかを走る分には何の問題もありません。
しかし、何ヶ月か前、スタッフ3人で、夜中に雲ヶ畑の奥へサイクリングに行くことになりました。ベランダにしまってしまったランドナーやマウンテンバイクをひっぱり出すのもめんどくさく、ママチャリで行くことにしました。
以前、このブログで、あるスタッフが書いた、「夜のサイクリング」で‘置き去り’にされたのは、私です。
いくら立ちコギをしても、前へ進みません。あきらめて、降りて、押して歩きました。一緒に走ってた2人は、ずっと先の方、見えなくなりました。夜の峠に一人取り残され、引き返そうと真剣に思いましたが、後ろを振り返っても、真っ暗。引き返すのをあきらめました。
サイクリングに行くならスポーツ車がいいです。走るのに気持ちが良い季節になりました。久しぶりに、ベランダから引っぱり出して、どこかへ走りにいこうかと思ってます。
シェアをお願いします!
投稿者情報:qbei