【週刊きゅうべえ瓦版】プライスダウンでコスパ最高サイコン【Vol10】
こんにちは!ついに10回目を迎えた週刊きゅうべえ瓦版担当のマツオです。
週刊きゅうべえ瓦版では新商品として目がいきがちなホイールを多く紹介してきました。
とはいえ、かっこいい!ほしい!と思っても高級ホイールはなかなかすぐに買えるお値段じゃないですよね…ということで今回は最近プライスダウンしたお買い得サイクルコンピューターをご紹介します!
→カンパニョーロのホイールはこちら
目次
Bryton(ブライトン)のサイクルコンピューター
今回プライスダウンになったのはBryton(ブライトン)のサイクルコンピューターです。
最近ではIsrael Start-Up Nation(イスラエルスタートアップネーション)やTeam UKYO(チーム右京)などのプロチームへ多数供給していてレースを見ていると目にすることも増えてきました。
スペック面を見てみると嬉しいのがバッテリー駆動時間。GPS付きのサイコンというとバッテリーが長時間持たないイメージですが、ブライトンは多くのモデルが約30時間の駆動時間を誇ります!(Rider 15を除く)これだけバッテリーが持つとなると普段のライドはもちろん、ロングライドにでかけたときや毎日の通勤、トレーニングでも電池切れの心配はありませんね。
もちろん、みちびき対応やルートナビ、バックライトなど機能も十分です!
そんなBryton(ブライトン)のサイクルコンピューターがなんとプライスダウンが発表されました!
今回プライスダウンとなるのは下記のモデル。
実際にプロも使っているRider450(ライダー450)とAero60(エアロ60)になります。それぞれ”E”がついているのがコンピューター単体、”T”がついているのがスピード ケイデンス 心拍のトリプルセンサーキットになります。
Rider450
450E(単体)
旧価格:22000円(税抜)
→新価格:17000円(税抜)!!
450T(トリプルセンサーキット)
旧価格:31000円(税抜)
→新価格:26000円(税抜)!!
Rider 450 はUCiワールドツアーチームのプロ選手も使用するバランスの良いモデルです。
各種データを見やすく表示する2.3インチの大型ディスプレイに地図表示も可能なルートナビ機能、電動シフトのギア表示機能にも対応。5種類の位置情報衛生システムをサポートするため、素早く、正確な測位が可能です!
さらに、他社製品と比較してサイズや重量は変わりませんがバッテリー駆動時間は驚異の32時間!このサイズ感でバッテリー駆動時間が30時間を超えるモデルはほとんど存在しません。ロングライドやブルベでもバッテリーの心配をせずにすみます。
brytonスマホアプリとの連携によって走行データの管理や画面表示項目の設定も可能です。
Aero60
60E(単体)
旧価格:23800円(税抜)
→新価格:18800円(税抜)!!
60T(トリプルセンサーキット)
旧価格:32800円(税抜)
→新価格:27800円(税抜)!!
エアロダイナミクスを考慮した形状を採用したGPSサイクルコンピューターです。
専用マウントと背面エアロ形状、整流効果のあるディンプル加工により空気抵抗を最小化するデザインを持つBrytonラインナップで唯一無比のモデルです。
特殊な形状を採用したものの、機能は全く犠牲にしていません。2.3インチの大型ディスプレイを搭載しルートナビや5種類の位置情報システムをサポートします。
もちろんスマホアプリとの連携も健在で、Eメールや電話着信の表示、表示情報のカスタマイズも可能です。
さらに、バッテリー駆動時間は32時間とロングライドやブルベ、ツーリングでも安心の長時間駆動が可能です。
どちらのモデルも2.3インチ大型ディスプレイ搭載で、スマートフォンアプリと連携したデータ管理、表示設定に、ナビ機能、さらに長時間のバッテリー駆動時間まで備えるハイスペックモデルです。もともとコストパフォーマンスの高いサイクルコンピューターとして知られていましたが今回プライスダウンしたことで価格からは考えられないほどお得なサイクルコンピューターになりました。さらにセンサーキットとサイクルコンピューター単体のどちらを選んでもお得に購入していただけるということでおすすめしない理由がなくなってしまいました。
GPSサイクルコンピューターや心拍計を活用してデータを管理して、健康で安全にサイクリングを楽しみましょう!
きゅうべえでは毎週土曜日にメールマガジンを配信してます!
自転車アイテムの最新情報だけでなく、様々な切り口で自転車の魅力をたっぷり伝える内容となっておりますので、気になったらぜひ購読してみてください♪
【↓↓メールマガジンの購読はコチラから↓↓】
それではまた来週
シェアをお願いします!
投稿者情報:マツオ
ロードバイクでツーリングを楽しむきゅうべえスタッフ。
最近はグラベルロード購入を計画中。