BH(ビーエイチ)2010年最新モデル展示会
スタッフ松本です。
プロツアーチームAg2rが駆るBH(ビーエイチ)の2010年モデル展示会に行ってまいりました。
年間20万台ものバイクを生産・販売する、スペインの総合バイクブランドは年々日本でも存在感を高めている注目のブランド。
BH(ビーエイチ)2010年モデルG5(フレームセット)
定価¥336,000-
フレーム:UDカーボン
フォーク:カーボン
コンポーネント:-
カラー:Blue、Red(限定)
チームAg2rが2009年ツールドフランスより投入したBHのフラッグシップモデル。素材にUD(ユニディレクショナル)カーボンを採用し、G4に比べ70gの計量化。ダウンチューブ裏側には電動デュラエース用のネジ穴も装備。嬉しい。
BH(ビーエイチ)2010年モデルG4(限定完成車)
定価¥375,900-
フレーム:ナノテクノロジーカーボン
フォーク:カーボン
コンポーネント:-
カラー:TeamBlue
チームAg2rが2009年ジロでイタリアまでオフィシャルバイクとして使用したいたバイク。プロの走りを支えるモデルが、完成車でこの価格は驚き。フレーム単体の値段でも納得なのですが、まさか完成車とは...
フレーム単体重量880gという超軽量のため、山岳用モデルというイメージもありますが、なんのなんの、空力・剛性にも優れる設計でオールラウンドに使っていただけます。
BH(ビーエイチ)2010年モデルVOLAN
定価¥99,960-
フレーム:6061alloy
フォーク:CarbonFork・AlloySteerer
コンポーネント:Blue、Red
定価10万円を切るエントリーモデルながらクランクまでもShimano製をチョイスするのは安定した性能を求めている証です。
BH(ビーエイチ)2010年モデルDESEO105
フレーム:Reynolds525
フォーク:CarbonFork・AlloySteerer
コンポーネント:C.Brown、Green
大変マイルドな乗り味でロングライドにオススメ。インプレッションもご覧になってください。
2010年モデルは全8車種(フレーム・MTB含む)のラインナップと厳選され、どもモデルも魅力的なバイクです。
シェアをお願いします!
投稿者情報:matsumoto