HOME / 

DriveTrain(駆動系) / 

リアスプロケットの交換方法

公開日 :

更新日 :

投稿者:mechanic

リアスプロケットの交換方法

ロードバイクやMTB、クロスバイクのような、後ろに変速機が付いている自転車は、後輪にカセットスプロケットというギアの塊を備えています。長く乗っているとこれやチェーンが摩耗して、強く踏み込むと足が空転するようになります。こうなる前にチェーンやスプロケットを交換しなければなりません。ここでは図のようなシマノ系カセットスプロケットの交換について説明します。

スプロケットの種類

カセットスプロケットは、段数、車種、メーカーによってさまざまなものが出ています。

段数
後ろの変速段数によって、対応するスプロケットが異なります。たとえばリア9段変速の自転車には10段用のスプロケットを装着しても利用できません。
対応車種
road28t mtb32tロード用スプロケット(写真左、軽いギアが25tや27t)とMTB用スプロケット(写真右、軽いギアが32tや34t)は、リアディレイラー(後ろ変速機)の対応ローギア歯数やスラント角により互換性がありません。そのため、たとえばリア9段変速のロードバイクに軽いギアをつけるためMTB用スプロケットを導入する場合は、リアディレイラーもMTB用にする必要があります。逆に、リア9段変速のMTBにロード用スプロケットを導入する場合は、一応変速は可能です。しかし、メーカー非推奨の組み合わせなので、変速性能は低下します。なお、リア10段変速のロード用スプロケットとMTB用スプロケットとの間には互換性が一切保証されておりません。

roadrd mtbrd

写真左がロード用リアディレイラー、右がMTB用リアディレイラーです。

コンポーネントメーカー
シマノとカンパニョーロの間には互換性がないので、交換する場合はリアディレイラーと同じメーカーのスプロケットを購入してください。また、SRAM社製品は一応シマノと互換性を持っていますが、混合するとメーカーの意図した通りに動かない可能性があります。また、「ボスフリー」という、取り付け・取り外し方法が異なる古い規格のスプロケットも存在します。リア変速の段数が7段以下の場合これの可能性があります。

スプロケットのはずし方

シマノ、SRAM製カセットスプロケットの交換について解説します。

必要な工具

工具

工具

  1. リアホイールをはずす後輪のクイックリリースを緩めて、後輪をはずします。こちらの記事を参考にしてください。
  2. クイックリリースを抜く
    クイックリリースを抜いた状態

    クイックリリースを抜いた状態

    クイックリリースのナットを緩めて、クイックリリースレバーを抜いてしまいます。抜いた後はばねなどがばらばらにならないように気をつけてください。

  3. スプロケットを抜く
    スプロケットをはずす

    スプロケットをはずす

    スプロケット押さえでスプロケットが空転しないようにして、ロックリングを緩めます。しっかり締まっているので慎重に体重をかけて緩めてください。方向には十分気を付けてください。このとき工具が滑って怪我をすることがあります。十分注意して作業してください。

    モンキーレンチは、図の方向と逆に使うと壊れることがあります。十分注意してください。

    モンキーレンチの使い方

    モンキーレンチの使い方

スプロケットの取り付けかた

シマノ、SRAM製スプロケットの交換について解説します。

必要な工具

  1. スプロケットを入れる
    スプロケット

    スプロケット

    新しいスプロケットを、パッケージに入っている順番どおり入れていきます。もしばらばらになったら、

    • 内側の方が大きなギアになっている
    • スペーサーが、ギアの間隔が均等になるよう入っている

    というルールにしたがって入れてください。また、スプロケットとハブのかみ合わせ部分には一箇所大きな部分があり、正しい方向にしか入らなくなっています。

    全てのギア板が入ったら、ロックリングを手で軽く締めておきます。

  2. ロックリングを締める
    ロックリングを締める

    ロックリングを締める

    ロックリング回しを差込み、モンキーレンチでしっかり締めます。ロックリング表面には締め付けトルクが記載されているので、図のような工具とトルクレンチを組み合わせて取り付けをされると、トラブルを最小限に抑えることができます。

    TL-UN65

    TL-UN65

     

    TL-UN65とトルクレンチの組み合わせ例

    TL-UN65とトルクレンチの組み合わせ例

  3. リアホイールを取り付けるクイックリリースレバーを取り付けなおし、後輪を取り付けます。「前後輪の脱着」を参考にしてください。

シェアをお願いします!

投稿者情報:mechanic

京都のサイクルショップ自転車のQBEI(きゅうべえ)が自転車メンテナンス全般に関して綴ったブログ。ネジの締め方からカーボンバイクの扱い、電動DURA-ACEまで、バイシクルメンテナンス・自転車の扱い方を幅広く掲載。

質問・コメント一覧

  • 2011/04/07 - 匿名

    リア9sのロードバイクに乗っているのですが10s化することは可能でしょうか?
    もし、できるならどこをどうしたらいいか教えて下さい。
    よろしくおねがいします。

  • 2011/04/08 - mechanic

    こんにちは、スタッフ山田です。

    シマノコンポを前提でのお答えとします。

    後9段を10段に変更する事は大抵の場合可能ですが
    コンポをほぼ全て交換することになります。

    注意点としましては、フレームが10段対応設計でない場合は
    駆動・変速性能において劣る場合がございます。
    また、後ハブは現状9段でお使いであれば10段カセットは換装可能ですが
    海外メーカーでは極稀に対応できない可能性もございます。

    また、グレードは統一していただくのが一番ですが
    混成する場合の互換性はシマノHPに出ていますので
    間違いのないように注意していただく必要もございます。
    http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle
    /ja/jp/index/customer_center/gokan_chart/chart-2011.html

    ポイントとしましては、まずどうしたいかの青写真を描きます。
    予算も必要ですし、ご自分で作業される場合はそれなりの工具と知識が必要です。
    またアップグレードの際、今お使いのグレードより上のランクで
    チョイスされる方が効果は大きく感じられるかと思います。

  • 2011/04/09 - 匿名

    今使っているのはピナレロ FP1の2008年型なんですが、大丈夫でしょうか?

  • 2011/04/10 - mechanic

    こんにちは、スタッフ山田です。

    ピナレロは弊社で取り扱いがございませんので
    明確なお答えが出来ないのをご承知置きくださいませ。
    たしか他メーカーで10段対応にはフレームのチェーンステー
    長さが微妙に足りない事があったのを記憶の片隅にあったので
    心配であれば、FP-1を購入された店舗か輸入元に対応できるか
    お尋ねいただくのが宜しいかと思います。

    私個人的には古いイタリアC社のフレームに旧型アルテグラ10Sにて乗っており
    ますが特に違和感やトラブルは感じておりません。
    (主観的なコメントですので一切の保証は出来ませんご了承の程。)

    また前回お書きしましたが、ほぼ全てのコンポを変えないといけませんが、
    例えばクランクがお気に入りでも10S用のクランクやチェーンリングにする事が
    必須となります。
    参考にしていただけましたら幸いです。

  • 2011/04/10 - 匿名

    そうなんですか!
    ありがとうございました、参考にさせていただきます。

  • 2011/04/12 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    お役に立てれば幸いです。
    楽しい自転車ライフをお過ごしください。

  • 2011/07/16 - METRO

    こんばんは。お世話になります。

    現在乗っているプジョーMETROはFシングル、R7速のシマノ製SIS
    というコンポなのですが、これをALIVIOのような、F複数枚、R8速等
    の物に交換可能なのでしょうか?もし出来るのであれば、交換する場合
    の注意点を教えて頂ければ幸いです。

    自転車に関しては、前後ハブをバラしてグリスアップする程度の素人なのですが
    各種工作機械を使ってコッタレス抜き等の工具は自作出来ますので、多少の無理
    はきくと思います。

    よろしくお願いします。

  • 2011/07/17 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    フロント変速無しを変速有りにするにはワイヤー受けや
    変速器の取り付けできる仕様になっているかなど条件的には難しいかと思います。
    (もともと変速器があるフレームは取り付け部分の強度を確保していますが
    変速がないフレームでは強度が確保されていないと考えていただく方が宜しいでしょう。)

    経験になりますがアレンジした事はございます、ワイヤー取り回しや
    カットアンドトライの要素があり自己責任となりますので正直容易にはお勧めできません。
    また、7段と8段では後ハブが適合しないのでハブもしくはホイールごとの
    交換をしないといけません。
    プロでも厄介な作業になりますので、路頭に終わることもございます。
    参考にしていただけましたら幸いです。

  • 2011/07/17 - METRO

    こんにちは。ありがとうございます。

    ワイヤー受けに関しましてはギミックを調べて自作出来るのですが、
    強度は盲点でした。それと私が心配してるのは、Fシングルからの交換となると
    クランクの幅が広がり、足にあたるのではないか?という事です。やはり、
    FシングルとF複数枚ではその辺りのフレーム設計も違うのでしょうか?

    Rハブに関しては、その旨をショップ様に伝えると適合した物を調達して
    頂けるのでしょうか?ちなみに、DEOREで全て揃えたいと思ってます。

    ワイヤーの取り回しや、カットアンドトライの要素も、仕事ではないから
    納期に煽られる事もないので、普段使いしながら気長に調整したいと思います。
    各種ステーも合わせながら自作します。この自転車には愛着があるので、
    多少のリスクは覚悟しております。

    よろしくお願いします。

  • 2011/07/17 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    たしかにシングルギアではチェーンステーの潰し加工が無ければ難しい場合も
    ございます。
    最近のBBはホローテックですとシャフト長さは変えられないのでカットアンドトライになります。
    まずはこのあたりの目星をつけていただくのが第1ステップかと思います。

    また、ハブは後ろのエンド幅が130と135ミリが通常ですのでいずれかが確定
    すれば指定するとショップでは理解いただけます。
    但し車体などの情報もお伝えする事もお願いします。
    (タイヤサイズやブレーキ方式など)

    DEOREは後ろエンド幅135ミリですので覚えておくと便利です。
    (シマノのハブですとハブ胴体にある品番でもわかります。例「RM-30」など、
    それとホール数が32か36のいずれかも必要です。)

    何卒宜しくお願い致します。

  • 2011/07/17 - METRO

    こんばんは。ありがとうございます。

    ホローテックを調べてみましたが、インナーカバーを自作すれば長さは
    調節出来る構造のようですね。というか、シャフトと合うベアリング
    さえあれば全て自作出来ます(買ったほうがはるかに早い&安いので
    あまりやりたくないですけど)。

    Rハブは時間が出来たら品番とホール数を調べます。こちらもRホイール
    ごと交換したほうが早そうですね。タイヤサイズは700×35Cでブレーキはカンチ式です。

    現在、BB抜きを作成中なのですが、本業が忙しくて一時中断しております。
    また、バラせる時間が出来ましたらお世話になりたいのですがよろしいでしょうか?

    よろしくお願いします。

  • 2011/07/20 - 匿名

    5年以上前に購入したFELTの自転車なのですが、クランクはSORAの3段、リアスプロケットはTIAGRAの9SPEEDと書いてあるのに8段が入っています(12・13・15・17・19・21・23・25)。
    リアを10段にするのは無理として、スプロケットの交換だけで9段にすることは可能でしょうか?ディレイラーやチェーンの交換とか必要になりますか?

  • 2011/07/22 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。

    小生の知識で及ぶ範囲でしたらアドバイス差し上げます。
    (すぐに限界になる際は平にご容赦くださいませ。)
    余程特殊でなければクランクは加工せずに取り付けできると
    思うのですが、気がつくとギアの歯がチェーンステーに思いっきり
    食い込んでいた事があったのでその辺りをじっくりあわせていただく
    のがポイントです。
    ホイールは前回お伝えしましたエンド幅には気をつけてください。
    130のエンド幅に135をつけますと後々フレームの破損に繋がります。
    仮に130ですとロードハブで代用できますので覚えておいていただくと
    役に立つかも知れません。

  • 2011/07/22 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    残念ながら10・9・8段はそれぞれ専用コンポでないと
    機能しませんので残念ながら一部の取替えだけでは
    逆に機能しなくなります。
    (ハブは共通規格なのでそのまま使えます。)
    詳しくはシマノサイトでご確認いただくのが宜しいのですが
    チェーンの幅とギアの間隔は段数に応じて違うので取り混ぜる
    ことが出来ないのです。またシフトレバーも変える必要があるので
    9段にされることよりも主流である10段への換装をされるのも
    方法かと思います。

  • 2011/07/23 - METRO

    こんにちは。お世話になります。

    Rハブのエンド幅は135mmでした。DEOREも135mmという事でしたので、
    とりあえずそのまま付きそうです(細かい作業は抜きにして)。

    BBも外してみたところ、BB-7700 68mmという物でした。こちらもDEORE
    のクランクセットに付いているホローテックがそのまま付きそうです(また
    工具作らなきゃいけませんが)。

    BBを外す時に、愛車を引っくり返してみた所、BBの下にR変速用とは別の
    ワイヤー受けも付いてました。

    いよいよDEOREでパーツを揃えようと思うのですが、

    クランクセット FC-M590-10
    カセットスプロケット CS-HG61-9 CassetteSprocket 12-36
    Fディレイラー FD-M591-10 Front Derailleur Down Swing Type(ワイヤー受けがBBの下でしたので)
    Rディレイラー RD-M593-SGS Rear Derailleur
    チェーン CN-HG53 Chain 114Link for 9Speed
    シフター&ブレーキレバー ST-M590 ShiftBrakeLever Left&Right
    それと変速&ブレーキ用のワイヤーとインナーケーブル。

    以上で大丈夫でしょうか?見落としや、この組み合わせでは無理がある
    場合、ご教示頂ければ幸いです。

    よろしくお願いします。

  • 2011/07/28 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。

    ご返事遅くなりまして申し訳ございません。
    組み合わせで-10が付きますと10段専用品になり9段とは
    変速系の互換性が全くございません。

    ディオーレですと9段グループで統一していただくのが安全です。
    (もちろん10段にされるときは10段グループにしてください。)
    混成されると全く機能しなくなります。
    (以前はいろいろとチョイスが楽しめましたが融通が利かなくなっていますね。)

    宜しくご検討くださいませ。

  • 2011/09/12 - 匿名

    友人からホイールを譲り受けました。譲り受けたホイールのカセットは9段、私のは10段です(ともにシマノ)。今履いているホイールの10段のカセットを外し、それを新しいホイールに付け換えたいのですが、可能ですか?

  • 2011/09/13 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    通常シマノ9段カセットがついていれば10段も対応できます。
    但しカセットに付属しているスペーサーとホイールで独自に付属している
    スペーサーが有る場合は説明書などでどちらを使用するかご確認くださいませ。
    (シマノハブですとカセット付属のスペーサーで取り付けできます。)
    参考にしていただけましたら幸いです。

  • 2011/09/21 - 匿名

    稚拙な質問で申し訳ありませんがご教示下さい。
    GIANTのクロスバイクESCAPE R3でSRAMの8速(11-32T)スプロケットが装着されていますが、
    シマノのCS-HG50-8(12-25T)へ交換しても問題ないでしょうか?

  • 2011/09/24 - mechanic

    お問い合わせありがとうございます。
    基本的には使うことは可能です。
    ただし、本来コンポーネントといいますのは、部品メーカーが、自社の定めた製品の組み合わせで最大効率の動作をするよう設計しているものです。
    したがいまして、スプロケットを交換することにより、当初の性能を維持できるかどうかは保証できません。
    また、スプロケット交換に付随して、チェーンの長さ変更や、スプロケットの大きさにあわせたリアディレーラー調整が必要になります。
    よろしくお願いいたします。

  • 2011/10/19 - ぽん太

    お忙しい所すみません。
    現在SORAのFC-3403で当然リアは9速なのですが、105のFC-5703に
    そのまま交換する事は可能でしょうか?
    理由はアホかと思われるでしょうが色がブラックのクランクをつけたいだけです。
    やはり10速に最適化されている為ギヤの歯の厚みとか違うんでしょうか。
    9速用のチェーンでは問題がおこるでしょうか。
    ゆくゆくは10速に変えるつもりですがとりあえず前だけ変えてと思っているのですが。
    よろしくお願いいたします。

  • 2011/10/23 - 匿名

    こんにちは
    僕は安い3X6のパナソニックのギャロウェイという自転車に乗っています
    足回りがすごくダサくていつも人の見られてる気がして・・・w

    そこでディレーラーやスプロケット、シフターからなにまで全部3X10の
    SHIMANO DEOREに揃えて交換したいのですが
    リアスプロケットが6から10になるのにホイールはそのままでいいのか心配です
    教えてください

    料金は工具を買うのとパーツを買った店で付けてもらうのではどちらが安いでしょうか?
    ちなみに工具は特殊なものはなにも持っていません 教えてください

  • 2011/10/24 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    9段と10段ではチェーン・ギアの設計が微妙に違う為混合してのお使いは出来ません。
    (互換性が無い為思わぬトラブルに繋がります。)
    お気持ちはわかりますが10段にされる場合はコンポをまとめて交換されることを
    強くお勧めします。

  • 2011/10/24 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    たしかギャロウェイはホイールがナット止め仕様だったかと思います。
    (記憶違いでしたらご勘弁ください。)
    フレームがクイックレバー方式に対応していないと思われますので
    10段へのアップグレードはお勧めできません。
    また駆動系を交換される場合は豊富な経験と知識が必要な為、自信が無い場合は
    ショップでお願いすることが懸命かと思います。

  • 2011/10/24 - ぽん太

    そうですよね。
    当分今のままで変更する時は一気にやります。
    ご返答ありがとうございました。

  • 2011/10/25 - 匿名

    どうもありがとうございました
    交換はショップでお願いすることにしました
    しかし、なぜフレームがクイックレバーに対応していないために
    アップグレードをお勧めできないのですか。
    よろしくお願いします。

  • 2011/10/25 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    アップグレードもあれこれ考えるのも楽しみの一つです。
    また疑問点が出てきましたらお気軽に相談くださいませ。

  • 2011/10/25 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    経験則になりますがナット止めとクイックレバーではエンド形状が
    異なる場合があるのと精度が甘かったりしますので申し上げておりました。
    もちろん何ら問題ないのでしたら変更いただくのは構わないと思います。
    ショップ様に依頼されるのでしたらそのあたりは通常チェックされるかと思います。
    楽しい自転車ライフをお過ごしください。

  • 2011/10/26 - 匿名

    そうですかどうもありがとうございます
    度々申し訳ありませんが
    ボトムブラケットというのはクランクによって
    変わってくるものなのですか?

  • 2011/10/30 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    クランクも多種多様なのですが適合ボトムブラケットは
    通常そのクランクメーカー指定品になります。
    基本的には専用品になるとお考えください。

  • 2011/11/15 - tigyama

    現在ブラケットにインジケーターの付いてない世代のTIAGRAコンポ一式(リア9速、フロント2速コンパクトタイプ)
    で組んだロードバイクに乗っています。
    坂道が辛いのでスプロケットをCS-HG50-9の11-34Tに交換してみたいのですが可能でしょうか?
    シマノのサイトにはSORA/TIAGRAシリーズと書いてあったのですが歯数を見ると他のMTB用スプロケットと同じ
    ようなので今の構成に合うのかどうか私には判断できませんでした。

  • 2011/11/18 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    ローギアでの設定をされる場合ロードでのギア設定から外れてしまうので
    9段ではMTBコンポを使う裏ワザがあります。
    11-34Tはワイドレシオの為リアメカはディオーレクラスの9段用ロングゲージで
    チェーンも長くする必要があり新しく9段チェーンで新調します。
    但し記憶ではコンポの互換性は推奨から外れていたかと思いますので完璧な
    変速は期待できません。
    (シクロクロスではたまに見られた組み合わせでした。)
    参考程度にしたいただけましたら幸いです。

  • 2011/11/18 - tigyama

    回答ありがとうございます。
    スプロケットの交換だけなら素人の自分でも出来るかなと思いましたが
    どうも他にも色々新調したり調整がいるようなので地元のショップに相
    談してみようと思います。

  • 2011/11/20 - mechanic

    ありがとうございます。
    また何かございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。

  • 2011/12/16 - suzu

    スプロケ取付をしてみたところ、それほどトルクはかけてないのですが、突然音ととも何か線(銀色)が切れ緩みました。その後部品は特に破損らしいものもなく無事取付ができました。ホイール、スプロケ(10S,11-23)ともシマノ製で新品のものでした。このような経験ございますか?私自身、初めての取付でしたので、多少心配になり聞いてみた次第です。よろしくおねがいいたします。

  • 2011/12/17 - mechanic

    お問い合せありがとうございます。
    やはり「突然音ととも何か線(銀色)が切れ緩みました」というのが気になります。
    線というのは金属の削れクズでしょうか。
    また、何がどう緩んだのでしょうか。
    取り付け後、問題なく走行できたのでしょうか。
    念のためショップに持ち込んで、大丈夫かどうか実際に見てもらったほうがよいと思います。

  • 2011/12/20 - kado

    お世話になります。
    シマノの10段カセット(105)仕様のホイールを譲り受けました。このホイールに9段カセット(SORA)を取り付けたいのですが、10段カセットの幅の方が狭いと聞きました。取り付け可能でしょうか?よろしくご教示ください。

  • 2011/12/20 - mechanic

    お問合せありがとうございます。
    シマノの10段用ホイールにシマノの9段カセットは取り付けできます。
    よろしくお願いいたします。

  • 2012/01/10 - 匿名

    先日LOOK車をショップにてコンポを電動dura-aceフルセットで組んでもらいました。
    ホイールは手持ちがあるのですが(スプロケットはWH7900 12-25)さらに通販でシマノのWH7900 C50-CLとスプロケット7900 12-23を購入しました。
    そこで質問ですが、スプロケットにスペーサーが付属していますが、これは必要なのでしょうか?
    10速には必要と書いていますが、電動duraとこのホイールとの組み合わせではいかがでしょうか。
    手持ちのホイールで調整してもらっているのですが、ホイールを新たに購入したC-50に交換するとスペーサをいれても入れなくても音成がします。
    お手数ですが、ご教示お願いします。

  • 2012/01/12 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    シマノカセット10段のスペーサーはWH7900 C50-CLにお使いの場合必ずお使いください。
    スペーサー無しですと、わずかですが隙間が出来てカセットがぐらぐらします。
    電動duraも基本、カセットとの位置関係もなんら変わりありません。
    スペーサー無しで使用しますと致命的なトラブルにもなります為早々の取り付け
    をお勧めします。

  • 2012/01/31 - ベイカー

    こんにちわ。HEDのトライスポークのホイールを譲り受けたので、自分の自転車に使用したいのですが、
    カセットの装着方法は普通のホイールと変わらないのでしょうか。またチューブラー・ホイールなのでこれも自分でタイヤを装着しなければならないのですが、選ぶタイヤはチューブラー用でしたら、サイズはどれでも構わないでしょうか。素人質問で恥ずかしいのですが、ご教示いただければ幸いです。

  • 2012/02/05 - mechanic

    こんにちは。スタッフ森田です。
    お答えが遅くなりまして申し訳ございません。

    カセットの装着方法ですが、普通のホイールと別に変わるところはないですが、
    普通のホイールでも気をつけなければならない点として、
    いずれのカセットメーカーに対応しているか、何段ギア対応か、というところは適合している必要がございます。

    あとチューブラーホイールでも、一般的に多いのは27ですが、そうでないサイズもありますので、その点もご確認ください。

    よろしくお願いいたします。

  • 2012/06/08 - 安達 やすたね

    多忙の中、素人の質問ですが、よろしく。
    現在Shimano Sora 9段を装着してますが、登りがキツイ為、
    BBB BCS-07s 七段 12-32Tを装着したいと思いますが、
    可能でしょうか、この場合、デレイラーの交換も必要でしょうか、
    又、Shimano 105 CS5700 11-28T 10段
    に変更可能でしょうか
    教えて下さい。
    お願いします。

  • 2012/06/15 - mechanic

    安達 やすたね 様。

    スタッフ森田です。
    お答えが遅くなり、申し訳ございませんでした。

    まず、現在のスプロケットが9段ということですので、
    9段以外の段数へ交換しようとする場合、ハブ、チェーン、ディレーラー、ギアクランク、シフターなど、
    大掛かりな部品交換となってしまいます。
    これは、各段数がお互いに互換性がないためです。

    9段スプロケットですと、たとえば以下のものが出ております。

    シマノ:CS-HG50-9
     11-32T 
     12-27T

    ただ、今ついているディレーラーがローギア何Tまで対応しているか、
    また前後の歯数差合計(トータルキャパシティー)が何Tまで対応しているかも考慮しなければなりません。
    これをキャパシティーといいます。

    たとえば現行のシマノsoraですと、

    RD-3400-SS
     ローギア27Tまで対応
     トータルキャパシティー31T

    RD-3400-GS
     ローギア27Tまで対応
     トータルキャパシティー37T

    *トータルキャパシティー=(フロントのアウターギアとインナーギアの歯数差)+(リアのトップーギアとローギアの歯数差)

    これを超えるギア設定に変える場合は、もっとキャパシティーの大きいディレーラーへの交換が必要です。
    たとえば以下のようなものです。

    シマノ:RD-M591-SGS
     ローギア28~34Tまで対応
     トータルキャパシティー45T

    また、リアのローギアが大きくなる場合、チェーンの長さが足りなくなります。
    チェーンの交換も必要です。

    またご検討ください。

  • 2012/07/04 - 安達 やすたね

    森田 様
    回答ありがとう御座います。
    返信が遅れすみません。当初は毎日の様に、このWEBに来ていたのですが、
    つい、つい、日数が立ちました。トータルキャパジテイー??難かしいですね・・・
    どうやら素人では、スプロケット交換は難しいこと分かりました。感謝です。
    ダメ元で一度挑戦します。失敗すればプロショップに駆け込みます。
    ありがとう御座いました。

  • 2012/07/08 - mechanic

    安達 やすたね 様

    スタッフ森田です。
    遅くなりまして申しわけございません。

    スプロケット交換はスプロケットだけではすまないケースが多いです。
    ですので、無理はなさらず、わからないところはやはりプロショップに相談されるのがいちばんです。

    よろしくお願いいたします。

  • 2012/07/13 - 安達 やすたね

    森田様

    お早う御座います。
    スプロケット交換、先日のアドバイスに勇気付けられ、
    下記の様に、スプロケット交換しました。
    トータルキャパシティーが、ご説明で理解できましたので、
    自分なりに計算しました所、現有のリヤーディレイラーRD3400GS Max37Tで、
    2T不足していることが理解できました。
    ご推奨のRD-MS91-SGS 28-34Tに変更するのが一番と理解できましたが、
    予算の関係上、今回は現有のRD3400GSを使用すます。
    交換後の感想は、フロント トップギィヤー で、 リヤー 30Tのローギヤーには
    リヤーディレイラーの足が不足し、チェーンが掛かりませんが、
    サンデーライダーの小生には、普通の使用条件であれば、フロント トップギィヤーと
    リヤーの 30Tローギィヤーの
    組み合わせでの使用は、まずありませんので、大きな不都合はありません。
    先日、スプロケット交換後、早速60kmの試走を行い、無事完走できました。
    登りは30Tの威力を感じました。
    ご指導、感謝です。

  • 2012/07/16 - mechanic

    安達 やすたね 様。

    スタッフ森田です。
    ご連絡ありがとうございます。
    キャパシティーオーバーでも、今回おっしゃるように、オーバーとなってしまうギアの組み合わせを使わなければ、確かに使用はできます。
    使ってはいけないギアにくれぐれも入れてしまわないよう、注意は必要ですが。

    また何かございましたらお問合せくださいませ。
    ありがとうございました。

  • 2012/08/19 - 神宮司悠人

    リアのスプロケが後ろに空回りせずにタイヤにくっついているような感じになっています
    これを直すにはどうしたらよいでしょうか

  • 2012/09/02 - mechanic

    神宮司様。

    スタッフ森田です。
    お答えが遅くなり、大変もうしわけございません。
    スプロケが後ろに空回りしないとのことですが、
    昔はボスタイプであれば、回転の調整をすることもありましたが、最近はそういうことはせず、
    現在はフリーギアでこのような症状の場合、たいていはスプロケ交換になります。
    ボスタイプであればスプロケット全体を、
    カセットタイプであれば、スプロケットを外して、その内側のフリーボディーの交換になります。

    よろしくお願いいたします。

質問・コメントは下記フォームよりお送り頂けます。

 (公開されません)

SNSをフォローして新着情報をチェック!