HOME / 

Checklist(点検箇所) / 

自転車から異音がするときは(異音からトラブルを推測する)【2023/1…

公開日 :

更新日 :

投稿者:mechanic

自転車から異音がするときは(異音からトラブルを推測する)【2023/12/25追記】

 

自転車に乗っていると、車体から変な音が聞こえてくることがあります。これらの異音は、自転車からの故障のサインかもしれませんし、耳障りな騒音源でもあります。異音対策はプロショップでも解決に至らないこともある、扱いの難しいトラブルです。

また、どこから異音が発生しているのか特定がとても困難です。異音が自転車のフレーム内で反響して、発生個所とは異なる別場所から聞こえることがあります。この場合、異音が聞こえてくる個所をいくら探ってみても、発生個所は別の場所なので、異音を解消することができません。そのため、異音の原因は、音のパターンや、異音が発生する動作で特定していきます。また、一つ一つ原因をつぶしていかないとならない場合もあります。

今回は、実際にあった異音トラブルと、その原因を集めてみました。音が止まらない場合は、プロによるチェックを受けられることをお勧めします。

目次

~ペダリング中の異音~編

ペダリング中、何かがこすれる音がする。

原因:靴がクランクにあたっていた・キーホルダーが揺れていた

「そんな馬鹿な…」と思ってしまう原因ですが、意外と多い異音源です。別の人が乗ると異音がなくなり、他のパーツに一切異常がない場合これがあり得ます。

トルク(ペダルに力)をかけると異音がする

「ギシギシ」ときしみ音がする。

原因:BB(クランクの軸受け部分)が寿命・シートポストのグリス切れ・ペダルの軸受けが痛んでいた・ヘッドパーツ(フォークの軸受け)が痛んでいた・ステム、ハンドル不良

軸受けが痛んでいるときに起こりやすいです。経験者やプロでも、考えられる原因を一つずつ潰していかないと、なかなか正しい原因にたどりつけない、難しい異音です。

ペダリングをしていると異音がする。

下記のようなフレームと金属が接触する箇所からギシギシ音がする場合があります。
特にディスクブレーキフレームに多い症状です。
BBから鳴っているように聞こえます。
まずはペダリングした時に異音がした場合は下記のような場所にグリスを塗ってみてください。

1、フレームとダイレクトマウントの接触箇所、
2、ハブ軸とフレームの接触箇所、
3、スルーアクスルとフレームの接触箇所

もしこれで解消しなければ、ダンシングしているときかどうかで原因を探っていきましょう。
最終解決しなければBBの交換を検討します。

●ダンシング(立ちこぎ)すると音が止む場合、シートポスト、サドルまわりが怪しいです。シートポストのグリス切れが考えられます。またサドルレールとヤグラの結合部から音が発生する場合があります。この場合もその部分をグリスアップすると止まる場合があります。

img_5366 img_5367

●ハンドルに荷重をかけると音がする場合は、ステムとハンドルの結合部、フォークコラムとステムの結合部から音が発生している可能性があります。

痛んだBB。異音の原因の一つ

痛んだBB。異音の原因の一つ

img_5377

ペダルの軸から異音が発生する場合があります。グリス切れ、ガタが出ている等が考えられます。まずはペダルを一度外してねじ切り部分をグリスアップしてみましょう。それでも収まらない場合は、ペダル軸のベアリングのグリスアップやペダルの交換をおすすめします。

「キンキン」と高音の金属音がする。

トルクをかけて金属音がする場合スポークのクロス部分から音が発生している可能性があります。スポークのテンションが緩くなり、クロスしているスポークが擦れているので、スポークを締め直しスポークテンションを上げてみましょう。

img_5378

変速すると、「ジャラジャラ」と音がして変速が決まるまで時間がかかる。

原因:変速ワイヤーが伸びていた・リアエンド(後ろ変速機の取り付け部分)変形・チェーンの寿命・スプロケット(後ろギア)の寿命、固定不良・変速レバーの寿命

リアエンドは、転倒などでリアディレイラーに力がかかると比較的簡単に変形します。急に調子が悪くなった場合や、いくら調整してもうまくいかない場合はこれが原因のことが多いです。また、チェーンは使えば使うほど変速性能が低下し、寿命がきたチェーンを長く使うと、スプロケットも急速に摩耗していきます。

強く踏むと、「ガコッ」と少し空転するように感じる。

原因:チェーン、スプロケット、チェーンリング(前ギア)の寿命

チェーンが寿命を迎えると、他の駆動パーツを巻き込んで摩耗し、最終的にはチェーンがまともに引っ掛からなくなります。これが原因で横転された方もいましたので、必ずプロによる点検を受けてください。

~空走中(ペダリングを止めて走行中)の異音~編

空走中、「シュッ」と擦れる音がする。

原因:ホイールが振れて(変形し、波打って)いた・タイヤが破損し、異常に膨らんでいる箇所があった・ブレーキが調整不良で、シューがリムに当たりっぱなしだった・(ディスクブレーキ限定)ローターが歪んでいた

ホイールは、使っているうちにきれいな真円状ではなくなってきます。こうなると、ブレーキシューが定期的にリムに当たり、擦れた音がします。また、タイヤにこぶ状の膨らみができて、それがフレームに当たっている場合もあります。大変危険な状態なので、すぐにタイヤを交換してください。ディスクブレーキ搭載車の場合、利用するに従ってローターが変形し、音が出ることがあります。設計によっては、この異音は回避できないことがあります。

ブレーキをかけると音がする

●一般車でよくなるような「キー」という音がする

原因:ブレーキシューがなくなっていた・シューとリムの相性が悪かった・(ディスクブレーキ)馴染みが出て、性能を発揮できるようになった、またはリムかシューに油分が付着した。

リムブレーキ:油分が付いている場合はリムとシューを中性洗剤を薄めたもので洗浄するか拭いてから水拭きしましょう。また、シューやセッティングによってはどうしても音がすることがあります。

シューがなくなると、メタルブレーキと呼ばれる、制動できない大変危険な状態になります。シューは無くなる前に交換しましょう。

ディスクブレーキ:リムブレーキ同様、中性洗剤でパッドとローターを洗浄するか、ディスクブレーキ用クリーナーで洗浄しましょう。

ディスクブレーキの場合、パッドやローターの消耗が見えにくくわかりにくいため、定期的にチェックをしましょう。

ディスクブレーキの洗浄・交換目安はこちら

ディスクブレーキの場合-とくに高級機種の場合-は、ブレーキングを繰り返し、十分に性能が発揮できるようになる(「馴染みが出る」という)と、製品によりますが、大きな音がすることがあります。

●「ガリガリ」等削れているような音がする。

シューにガラス、小石、金属片が刺さって、ブレーキをかけるたびにリムを削っている可能性があります。一度シューに何か刺さってないかチェックしましょう。

また逆にリムがささくれて、シューを削っている場合があります。この場合はリムに目の細かい紙やすりでブレーキ面を滑らかにしましょう。

空走中、「バキバキ・ピキピキ」と音がする

原因:ハブが破損している・フレームが痛んでいる・ホイールのスポークが緩んでいる・スポーク交差部分が傷んでいる

比較的危険な異音で、安全に走行できなくなる可能性が高いです。速やかに点検されることをお勧めします。

新車で、手組ホイール(スポーク本数が32、36本のホイール)が使われている場合、初期のなじみが完全に取れてスポークの張りが緩くなると起こる場合もあります。この場合、「整備台の上では音がしないのに、乗っているとペダリングしなくても音が出る」状態になります。スポークの増し締めとフレ取りを行い、念のためスポーク交差点やハブとスポークの接触点に水に強いグリスを少量塗ってなじませ、汚れ防止のためはみ出したグリスをふき取ると改善する場合があります。

これらはあくまで一例です。まれにフレーム・フォークが破損して異音が生じていることもありますので、繰り返しになりますが、原因が特定できない場合はプロによる点検をお勧めします。

シェアをお願いします!

投稿者情報:mechanic

京都のサイクルショップ自転車のQBEI(きゅうべえ)が自転車メンテナンス全般に関して綴ったブログ。ネジの締め方からカーボンバイクの扱い、電動DURA-ACEまで、バイシクルメンテナンス・自転車の扱い方を幅広く掲載。

質問・コメント一覧

  • 2011/04/05 - iida g11

    カテゴリ違いのところに投稿したため、再投稿です。すみません。
    クロスバイクを買い、慣れるために20㌔くらい走りました。
    帰宅途中に右ペダルから伝わる異音に気付き、インターネットなどで解決方法を探してみたのですが、全くの自転車初心者の為良く分かりませんでした。
    症状は、右ペダルを踏む込むと同時にコツッというような音がします。
    毎回同じところで鳴ります。
    納車してからは、サドルの高さをちょっと変えたくらいでどこかにぶつけた記憶もないです。
    自転車はTREK 7.3FXです。
    携帯のアドレスですが、よろしくお願いします。

  • 2011/04/07 - mechanic

    こんにちは、スタッフ山田です。
    走行20キロとは正に新車ですね。
    コツコツ音は要因が多岐に渡りますので実際
    自転車を拝見しないと明確なアドバイスは出来ません。
    的外れなご回答になる場合もございますので、
    まずはそのままの状態で購入されたショップで見てもらうのが宜しいでしょう。

    また原因を探るのはなかなか厄介で、時間がかかるときも
    あれば、案外即解決するときもございます。
    一応下記に列挙してみますが参考程度にしてくださいませ。

    右ペダルはドライブ側ですので、考えられるのは
    ①フロントメカとチェーンが擦れている。
    もしくは、フロンドギアの歯の一部に僅かな歪があり
    そこを通過するときに音がする。
    ②ペダルの取り付けが甘かったり、ペダル本体に何か障害が
    発生している。
    ③新車では後ろカセットとチェーンのかみ合わせによるもの
    もしくは変速の微調整により改善するもの。
    (後カセットとチェーンは新車の場合慣らし運転で音鳴りが無くなる
    場合もございます。)
    ④BBが緩い状態でも音が鳴る場合がございます。
    ⑤単純に自転車固有の機械音によるものもございます。
    また、結果がわかりましたらお知らせくださいませ。

  • 2011/09/03 - レイ

    こんにちは。ロードバイクに乗っているのですが、リアディーラーから音がするのでショップでみてもらい、なおしてもらったはずなのですが、家に帰ってのるとまた音がします。いろいろいじってみたのですが、全然なおりません。よろしければ、アドバイスお願いします。

    いま使っているコンポは、シマノの、ティアグラなのですが、そんなものなのでしょうか?

  • 2011/09/03 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    変速付近からの音鳴りは様々な要因が考えられますので、
    的違いのご返答になることもございます予めご理解くださいませ。

    自転車の状態が全く不明な為、新車に近い状態で転倒等外傷がないこと
    を前提にします。
    ①、変速調整が出来ていても、走行距離が少ないときはギアとチェーンが
    馴染んでいないので噛み合わせの音がします。しばらく乗りますとかなり
    収まります。(音がなくなるわけではございません。)
    ②、静止状態での調整と実走行ではフレームやホイールの微妙なたわみによる
    ものや加重による微妙な調整ズレが生じて音が出ることも考えられます。
    ③、後ろホイールからのラチェット音や機械的にどうしても発生する音は
    ございます。
    ④、フロントメカとクランク(ギア板)のと干渉音の場合もございます。
    ⑤、リアメカが歪んでいる場合はプーリーとチェーンから音がする場合も
    ございます。
    いずれにせよショップにて再度見ていただくのが宜しいでしょう。

  • 2011/09/04 - レイ

    前回は、アドバイスありがとうございます。

    ディーラーなんですが、調整が、完璧にできた場合、音はどれくらいするものなのでしょうか?

  • 2011/09/06 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    音の表現が難しいのですが、漕いでいる時の音は「チッ・チッ」とか
    「コツ・コツ」という感じです。
    主にギアとチェーンのかみ合わせ音とプーリーから出る音が聞こえます。
    漕いでいない時の音はフリーから大きめの音で「チッチッチッチッ」と
    か継続したラチェット音がします。
    他フレームやサドル、ハンドルなどからも軋む音がしますので区別は
    判別し難い場合も多々ございます。
    参考にしていただけましたら幸いです。

  • 2011/09/09 - 匿名

    初めまして、17年前に買ったのMTBをレストアしています。駆動系のハブのオーバーホール、スプロケットフリーの掃除を行ったのですが、空走中にのみラチェット音よりも大きいゴロゴロ音が止まりません。スプロケットフリーの音と思っていますが、他に考えられる原因はありますか?またフリー内のベアリング交換は可能なのでしょうか?後輪ハブはシマノのACERA と書いてあります。よろしくお願いいたします。

  • 2011/09/11 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    ご申告の内容からしますとフリーボディーの中が原因しているかと思いますが
    恐らく水分が浸入して腐食しているのかと考えられます。
    (経験則のお答えになりますが、的外れの回答でしたらご勘弁くださいませ。)

    フリーボディーはユニット式なので残念ながら分解はできません。
    ハブボディーからは連結ボルトを外しますとユニットごと取れますので
    フリーボディー背面の隙間から洗浄・注油することもありますが、効果は期待
    出来ない事も多々ございます。
    また相当前タイプなので補修部品は現在のものと互換性が無いとお考え頂き、
    復活しない場合はハブごと新品にされる事も視野に入れてください。
    参考にしていただけましたら幸いです。

  • 2011/09/12 - 匿名

    早速のご返事ありがとうございました。レストアの道しるべとして非常に参考になりました。

  • 2011/09/13 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    お役に立てれば幸いです。
    またご意見・ご要望などございましたらお知らせくださいませ。
    今後とも宜しくお願い致します。

  • 2011/11/24 - KEI

    はじめまして。
    自分で組んで直しているのですが、
    リアディレラーの変速が平地のトルクを掛けない状態での走行では何の問題も無いのですが、
    上り坂で強いトルクを掛けたりダンシングしながら振ったりして走行すると、
    途端にリアディレラーが暴れだしてカリカリと異音がします。
    症状はディレイラーがトップ側に移動してしまうようで、その際にギヤの歯にチェーンが当たるようです。
    ひどいときは勝手に変速します。
    この症状を消す為にワイヤー調整を張るほうにクリックすると、トップ側の変速にモタつきが出ます。

    コンポは7900 デュラエースです。

    部品は全て新品部品で、ハンガーの曲がりもチェック済みです。
    調整の仕方も何通りか色々やってみましたが、改善されません。
    何かアドバイスがあれば頂きたいのですが…。
    お忙しいところすみません。
    宜しくお願い致します。

  • 2011/11/27 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    ご申告の症状は本来自転車の全ての状態を把握してからでないとお答えが難しい
    部分でもありますので見当違いの所見でしたらご容赦くださいませ。
    ポイントは「勝手に変速します」になります。
    この場合STIレバーもしくはシフトワイヤーの動きが重要点になります。
    まずシフトワイヤーの動きがスムーズかチェックしてください。
    新型7900シリーズはワイヤーの取り回しがハンドルバーに沿わす為抵抗が出やすいのと
    専用グレードのワイヤーでないと抵抗が大きい為支障が出やすくなります。
    また、ワイヤーがフレーム内蔵タイプでも抵抗が発生しやすくなります。
    抵抗が大きい場合はワイヤーの交換とSIS用シリコングリスの併用をお勧めします。
    ワイヤーの全く問題がない場合はSTIレバーの異常が考えられます。
    ともに問題がない場合はリアディレーラーのガタかもしれませんが新品での
    不良は考えにくいのでセッティングの再調整を試してください。
    現状でのアドバイスはこれくらいです。
    参考にしていただけましたら幸いです。

  • 2011/11/29 - KEI

    お忙しいところご回答有難うございました。

    参考にさせて頂き、色々トライしてみたいと思います。

    本当に有難うございました。

  • 2011/11/29 - mechanic

    こんにちはスタッフ山田です。
    お役に立てれば幸いです。
    今後とも宜しくお願いいたします。

  • 2012/03/29 - oden

    はじめまして。
    走行距離900km程度の6段変速のクロスバイクから異音がします。
    症状は漕ぎ出しや少し力を入れてペダリングした際、カンコンとこもったような低い音が鳴ります。
    クランク周りの異音かなと思い、クランクのネジを増し締めしてみたのですが直りません。
    一応シートポストのグリスアップも試してみたのですが改善しませんでした。
    お忙しいとこすみません。
    よろしくお願いします。

  • 2012/03/30 - mechanic

    スタッフ森田です。
    お問い合わせありがとうございます。

    「漕ぎ出しや少し力を入れてペダリングした際、カンコンとこもったような低い音が鳴ります」とのことですので、それから原因位置を推測しますと、

    まずは
    ●ペダルのネジのゆるみ
    ペダルを軽く増し締めしてみます。

    ●ペダル軸のガタ
    ペダルを交換します。

    ●BBのネジゆるみ
    これはクランクを外してBBを増し締めしてみます。

    ●BB軸のガタ
    BBを交換します。

    ●チェーンやスプロケットの磨り減り
    前スプロケットにかかった状態のチェーンをスプロケットからつまみ上げてみて、
    隙間が大きいようならチェーンの交換、
    また前スプロケットの刃先がつんつんに尖ってきているようなら前スプロケットも交換、
    またどちらの場合も後スプロケットも磨り減っているはずですので、後スプロケットも交換です。

    ●後スプロケットのフリーボディーのガタ
    静止した状態で、後スプロケットを指でつまんで内外に動かしてみます。
    ガタつきが大きい場合はフリーボディーの交換になります。
    ただ、もともと絶対ガタがないという箇所でもないので、程度によります。
    判断が付かない場合はショップで見てもらった方がよいでしょう。
    またフリーボディーとスプロケット一体式のものをボスフリーといいますが、こちらのタイプですとガタ調整ができることもあるのですが、実際は調整ネジがかたすぎることが多く、やはり交換が現実的です。

    また、以上をみてみても特に異常がない場合で、
    チェーンとスプロケットが噛み合う際に一瞬音が鳴るだけということもあります。
    これは問題がないこともありますので、わからない場合はやはりショップで見てもらってください。

    よろしくお願いいたします。

  • 2012/04/01 - oden

    回答ありがとうございます。
    ペダルとBBの増し締めを行ってみたのですが改善しませんでした。
    ショップにもって行き、見てもらうことにします。
    ご丁寧に解説していただきありがとうございました。

  • 2012/04/02 - mechanic

    スタッフ森田です。
    ご連絡ありがとうございます。
    また何かございましたら御気軽にお問い合わせくださいませ。

  • 2012/04/07 - たろう

    はじめまして。
    先月カンパに組み替えてから異音に悩まされています。
    症状としましては、下り坂などでクランクが空転するときに「コン、コンコン」と音とわずかな振動が足に伝わってきます。
    手でクランクを回しても同じ症状がでます。
    踏んでいる時は問題ありません。
    またチェーンを外しクランクを回したときも問題ありませんでした。
    何か疑わしい原因がありますでしょうか。

  • 2012/04/07 - mechanic

    スタッフ森田です。
    お問合せありがとうございます。

    「下り坂などでクランクが空転するときに「コン、コンコン」と音とわずかな振動が足に伝わってきます」
    これにつきましてよくあるのは、ホイールのフリーボディ空転のわずかなガタによる音です。
    しかし、手でクランクを回しても同じ症状が出る、けれども踏んでいるときは問題ない、ということになりますと、
    何か別の原因がありそうです。

    このあたりは非常に微妙な調査、感覚が必要ですので、ショップにお見せになった方がよいかもしれません。

  • 2012/04/09 - たろう

    お忙しい所、お返事ありがとうございます。
    ご回答頂いた内容を参考に再度チェックしてみます。
    ありがとうございました。

  • 2012/04/09 - mechanic

    スタッフ森田です。
    また何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
    ありがとうございました。

  • 2012/04/12 - のんき

    教えてください。
    MTBで走行中に突然異音がするようになりました。
    リア4速時によく鳴るようです。
    「グォーー」っとこすれたようなかなり大きな音で
    サドルに震動が伝わり抵抗があり減速してしまいます。
    ペダルとリアディレーラー間 当たりから聞こえてるようなのですが、
    場所が特定できません。
    どこも当っている様子はなく、チェーンの伸びくらいしか思い当たりません。
    よろしくお願いいたします。

  • 2012/04/12 - ひ~様

    はじめまして。
    初めて質問させていただきます。
    用語、パーツ名等が異なっている場合があるかもしれませんが
    やさしい目で見てやってください。

    miyata koga製のクロスバイクを愛用しています。
    2日前の夜間走行途中から異音が発生し始めました。
    全行程17Km、おおよそ10Km走行後です。
    転倒、接触、激しいショック等の変わった点は思い当りません。

    症状はリア側のトップギア(小さい方の意味です:以下1速と記載させていただきます。)の
    場合のみフロントクランクが4時と10時辺りで「ギィ-ギィ-」軋むような
    こすれる様な音が発生しています。

    症状の特徴まとめ
    ①リア1速場合のみ発生
    ②フロントギアの位置はどの位置でも発生
    ③乗車、走行中の場合のみ発生
    ④慣性で走行中には発生しない。(クランクを回していない状態)
    ⑤ある程度の速度を出した上で優しく漕いでも異音発生。
    ⑥立ちこぎでも発生
    ⑦チェーン清掃、グリスアップを行っても発生。
    ⑧クランクを逆回しにしての慣性走行時には発生しない。

    帰宅途中でしたので、リア側ギアを1速下げて(上げて?)帰宅しました。
    走行中に想定していたのはフロントディレイラーとチェーンの接触を
    疑っておりました。

    帰宅後確認、調整内容
    ①フロントディレイラーとチェーンの干渉
    スタンド上での空回しによる確認
    空回しによる異音の発生はありませんでした。
    念の為、フロントディレイラーのワイヤーのテンションを上げ締め直しを
    行い明らかにチェーンとの干渉が起こらない程度の調整は
    行いました。再度乗車中に上から見る限り接触は無いようでした。

    ②リヤ側のフレームとチェーンの干渉
    リアホイールを外しスプロケット辺りのフレームを目視
    見た限り擦れ跡やチェーンオイルの付着等は見当たらない。

    ③リアホイールのクイックリリースの増し締め
    効果なし、変化なし。

    ④チェーンクリーニング、グリスアップ
    布によるチェーン装着のまま拭き上げ、
    その後チェ-ン専用グリスでのグリスアップ実施
    効果なし、変化なし。

    ※深夜の為ここでギブアップ
    解消しないまま今に至る。

    バイク状況

    約8年前に知人より譲り受けた為、年数不明(10年程度と想像)
    コンポーネントはシマノ 201 と書いてあります。
    コンパクトクランクでMTB系の物だと思っています。調べてもどこにも出ていませんでした。(T_T)/~~~
    フロント3速、リア8速の組み合わせトップギア側で42-11の組み合わせです。(ややうる覚えです)

    整備、チューンナップ状況
    ブレーキパットを昨年7月頃新品に交換(以後走行距離 約700km)
    ワイヤー類は昨年の11月頃全て新品に交換(以後走行距離 約300km)
    ホイール昨年8月頃、完組ホールに交換(DIYです)(以後走行距離 約600km)
    リアスプロケットもチェーンもその際新品に交換
    その際、付属の車軸では長さが足りず
    もともとのホイールについていた物と交換、装着
    現時点も振れやゆがみは目視する限りほぼなし。
    フリーハブ音も「チチチ」と組み上げ直後とほぼ変わりなし。(と思います)
    2週間程前にハンドルポスト40mmほど下げてます。(ほぼ限界位置)
    当日の出発前にサドルが下がっている様だったので15mm程アップする。
    上記の様な状態になります。

    何かヒントがあるととても助かります。
    長文失礼しました、
    何卒よろしくお願いします。

  • 2012/04/22 - mechanic

    のんき様。

    スタッフ森田です。
    ご返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

    「こすれたようなかなり大きな音」
    「抵抗があり減速してしまいます」

    この2点から推測できるケースでよくあるのは、後輪のフレームへの固定がずれ、
    タイヤがフレーム(たいていは左右どちらかのチェーンステー)に当たってしまっている場合です。
    後輪がフレームの真ん中にしっかり固定されているかどうかチェックしてみてください。

    ただ、「リア4速時によく鳴るようです」というのがちょっと気になります。
    なぜリア4速時なのかは、ちょっと見てみないとわかりません。
    スプロケットとディレーラーの上プーリー(ガイドプーリー)が近すぎる場合は、
    間にはさまれたチェーンがガタガタと大きな音をたてることがよくありますが、
    減速まではしないと思います。

    ですので、後輪のずれが原因でなかった場合は、お近くの自転車店に見せにいかれることをお薦めいたします。
    よろしくお願いいたします。

  • 2012/04/22 - mechanic

    ひ〜様。様。

    スタッフ森田です。
    お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

    「症状の特徴まとめ」としてあげていただいた内容からしますと、
    高負荷で漕いでいるときに異音がするということのようです。
    それも、「ギィ-ギィ-」軋むようなこすれる様な音とのことですので、
    次の3点が疑わしいかと思います。

    ①チェーンリング
    クランクアームにチェーンリングを固定しているボルト(5ピン、4ピン)がゆるんでいると、高負荷で漕いでいるときににギシギシいうことがあります。
    ゆるんでいるところがあれば増し締めしてみてください。

    ②クランクの締め付け
    クランクとBBシャフトとの間の締め付けに緩みが生じますと、高負荷で漕いでいるときににギシギシいうようになります。
    クランクをBBシャフトに固定しているボルトを増し締めするか、
    あるいは一旦クランクを抜いてBBシャフトにグリスを塗布し、再度組み付けてください。

    ③BBの内部
    わずかなガタやグリス切れで、音鳴りします。
    自転車を壁などに持たせかけ、クランクがついた状態で、クランクを自転車の方向へぐいぐい押してみて、
    ガタがあればBBを増し締めします。
    中をあけてみてグリスが涸れていた場合は、新しいグリスを塗布します。
    ベアリング、玉押し、シャフトなど、部品が削れている場合は、それらを交換します。

    参考になさってみてください。

  • 2012/04/25 - のんき

    お忙しい中 ありがとうございました!
    その後、あっというまにどのギアでも小さな段差でも鳴き続けるようになり
    あまり乗らないようにしてスプロケやリアディレーラーを交換してチェックした結果
    あの悲鳴はcrossMax SLのフリーハブからでした。。
    そろそろメンテしなきゃと思いつつ ずっと快調だったので、
    オイル切れですね?お騒がせいたしました。
    ご回答感謝いたします。

  • 2012/04/29 - mechanic

    スタッフ森田です。
    ご連絡ありがとうございました。遅くなりまして申しわけございません。
    また何かございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
    それでは失礼いたします。

  • 2012/05/15 - わんわん

    初めての質問になります。
    通勤のために購入、5ヶ月1,500kmほど走行したMTBルック車のフロン
    ト周りからの異音について質問です。

    時速16から19km/hの間で走行するとフロント周りから「ギュルルル~」
    といった音と振動が伝わってきます。
    15km/h以下または20km/h以上では症状は全く無くなります。

    最初はハブ周りが原因と考え、ハブの分解洗浄・グリスアップを行いまし
    たが変化無し。
    その後、玉受けとベアリングを新品交換してみましたがこちらも効果なし。
    さらにヘッドパーツのグリスアップも行いましたが効果なしでした。

    フロント周りベアリング関係は諦め、ハンドル周りまで振動が伝わるこ
    とから何かが共振しているのではないかと思うようになりました。
    一番怪しいのはFフォーク内のスプリング(または構成パーツ)ですが
    経験豊富なスタッフ皆様はFフォークのパーツが共振したという経験を
    お持ちでしょうか?なにか他に原因が考えられますでしょうか?

    タイヤまたはホイールを交換すれば共振する周波数を変えられるかもしれ
    ませんが、通勤ルック車に消耗品以外の資金投入は極力抑えたいところです。

    よろしくお願いいたします。

  • 2012/05/20 - mechanic

    わんわん様。

    スタッフ森田です。
    お答えが遅くなりまして、大変申し訳ございません。

    フロント周りの音鳴りの件ですが、
    「15km/h以下または20km/h以上では症状は全く無くなります」というところが、
    音の発生場所の推定にこまるところです。
    ブロックタイヤの場合、ブロックパターンによっては走行中に大きな音と振動がすることがありますが、
    「時速16から19km/hの間で走行すると」ということなので、これもちょっと違うような気がします。

    タイヤにブレーキパッドが当たっているなどのケースにしても、
    やはり「時速16から19km/hの間で走行すると」ということからして、ちょっと違うような気がします。

    いろいろ確認してみなければならないことがある感じですので、
    いちど自転車持参のうえ、お近くの自転車店に相談されてみたほうがよいかと思います。

  • 2012/05/24 - わんわん

    森田 様

    お忙しい中での回答ありがとうございます。

    やはり文面ではなかなか難しい症状でしたね。
    一度、違うパターンのタイヤに交換して症状が変化
    するかどうか確認してみたいと思います。
    変化がないようであればプロに任せてみます。

  • 2012/05/29 - mechanic

    わんわん 様。

    スタッフ森田です。
    お答えが遅くなりまして大変申しわけございません。

    音鳴りというのは、発生箇所、音の感じなど、いろんなことが想定されますので、
    実際に聞いてみないとなかなか特定はできないことが多いです。

    今回はあまりお役に立てませず、申しわけございませんでした。

  • 2012/06/03 - tourer

    お忙しい所、申し訳ありません。
    クロモリフレームの、シクロクロスタイプのバイクに乗っています。
    クランクセットを、スクエアテーパー軸のBBとスギノ製のクランク、チェーンリング
    からDeore LXのホロ-テックⅡに交換しました。
    坂道など、低めのギア比を選択してクランクを回転させると、
    BB付近から「パキパキ」「カチカチ」という異音がします。高めのギア比で、
    平坦な場所を走行する場合には発生しません。また、クランクを回転させて
    いない場合にも発生しません。
    クランクの固定ボルトやBBワンの増し締めとグリスアップ、チェーンリングの
    固定ボルトの確認、シートピラーのグリスアップとサドル固定ボルトの
    増し締め、ペダルの交換、リアスプロケのガタツキ等を確認、あるいは施しましたが
    効果がありません。
    たまたま、Race Faceの同タイプのクランクセット新品も手元にありました
    ので、BBも含めてセットごと交換しましたがまったく同じ症状です。ただ、後者の
    場合、クランクの固定ボルトを増し締めした所、一旦症状が治まりましたが
    数キロ走行しているうちに、再び発生しはじめました。
    まだ手を付けていないチェーンに原因があるのでしょうか。ただ、交換して
    まだ数百キロ程度の走行ですし(一概に走行距離では判断できないとは
    思いますが)目視したところ特に不具合があるようには見えません。
    あるいはクランクセットごと交換しても同様の症状という事は、フレーム本体に原因が
    あると判断した方が良いでしょうか。
    ご多用中大変恐縮ですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 2012/06/07 - tourer

    6/3に質問をした者です。
    もう一度、シートピラーとサドルまわりを一旦バラして
    組み直したところ、異音がストップしました。
    毎日試走していますが、解決したようです。
    お騒がせ致して大変申し訳ございませんでした。

  • 2012/06/13 - mechanic

    tourer 様。

    スタッフ森田です。
    お答えが遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。

    BB付近の音鳴りと思える症状でも、案外別のところに原因があって、
    フレームに反響して聞こえる場合がございます。
    tourer様の今回の件はシートピラーとサドルまわりが原因だったとのことですが、
    他にも、シートカラーに原因があって、シートカラーを外してグリス塗布しなおし、
    再度組み付けると直ったケースもありました。

    音鳴りの原因さがしは、多種多様なケースがあって、
    なかなか難しいですね。

  • 2012/08/08 - いたち

    質問よろしくお願いします。まだ、買って3ケ月コナのマウンテンバイクのがあるのですが、ペダルを踏み込むと,異音がします。しかも、27ギアの1か所だけが鳴るんです。何度も直してもらったのですが、ギアを調整しても、漕ぐところを分解しても、そのうち鳴り出します。壊れているということなのでしょうか。質問本当にお願いします。

  • 2012/08/08 - tr

    自転車屋さんに、マウンテンバイクを、こいでいると音がするというと、古くなるとみな音がするといわれました。本当にそうなのでしょうか.質問をお願いします。

  • 2012/08/11 - mechanic

    いたち 様。

    スタッフ森田です。
    お答えが遅くなり、申し訳ございません。

    ご購入3ヶ月とのこと、無理な乗り方もされていないようでしたら、
    また、27ギアの1か所だけが鳴るということでしたら、
    どうもBBやチェンリングの締付け、スプロケットのガタ、ペダルなどではなく、
    スプロケットとチェーンの相性の問題があるのかもしれません。
    直してくれているお店の方は、原因についてどう言っておられるでしょうか。

    スプロケットとチェーンが同一メーカーでなく、別メーカー品ですと、このような傾向が大きくなります。
    ただ音鳴りの程度によっては許容範囲ということもありえますし、何か直す方法もあるかもしれません。

    音鳴りはさまざまな原因が考えられるところですので、自転車店にこまめに見てもらうしかないようです。

  • 2012/08/11 - mechanic

    tr 様。

    スタッフ森田です。
    お答えが遅れ、申し訳ございません。

    古くなると音がするというのは、
    たとえばチェーン、スプロケットなどは油が切れて錆びたりすり減ったりしますし、
    ハブ、ペダル、BBなど回転系はグリスが涸れてきますし、
    そういう意味で、やはり本当です。

    程度が浅いうちは、たとえばチェーンなど、注油すれば音鳴りがましになりますし、
    回転系は分解してグリスアップしてやれば良くなります。

    程度がもっと進行してくると、摩耗のため部品交換が必要になります。

    ちなみに、こいでいるときの音鳴りで最もよく見受けるのは、油切れによるチェーンの錆びですが、
    その場合はチェーンがすり減ってもいるので、油をさしただけでは音鳴りは消えない場合もあります。
    そういう場合はチェーンはもちろん、いっしょにすり減っているはずの前後スプロケットも交換ということになります。

  • 2012/11/15 - yoshi

    お聞きしたいことがありますので、よろしくお願いいたします。
    アルミのクロスバイクを所有しているものですが、空走時にヘッドチューブとダウンチューブまたはトップチューブの
    溶接部分あたりからパキパキと音が鳴ることがあります。
    手で押さえるか、または、ハンドルを上から押さえつけると音が鳴りやみます。
    見かけ上は、クラックらしきものは見当たりません。
    また、常に音が鳴るわけでもなく路面状況によって鳴ったり鳴らなかったりします。
    このまま使用し続けても問題ないでしょうか?
    フレームの交換または修理が必要でしょうか?
    お忙しいとは思いますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 2012/11/17 - mechanic

    yoshi 様。

    スタッフ森田です。
    アルミフレームの場合、原因箇所とは全く違う、思いもよらぬところから音が聞こえる場合があります。
    音がフレームに反響するのだと思います。
    ですので、ご指摘の場所に隠れたクラックがあるのかもしれませんし、
    フレームとパーツの組み付けにガタが出ているのかもしれませんし、または全然違う場所に原因がある場合もございます。

    ハンドルを上から押さえつけると音が鳴りやむとのことですので、
    ハンドルとステムがカーボンでなければ、まずはそれらの組付け箇所をゆるめて薄くグリスを塗ってやり、
    再締め付けして直ればOKですし、もし直らなければ他を当ります。

    たとえばサドルとシートピラー、シートカラーなども音鳴りの発生源となることが多いです。
    もしこれらでしたら、同様に合わせめにグリスを塗ってやります。

    あと、空走時に鳴るということですので、ペダルやBBは違うかもしれません。

    音鳴りはどうしても実際に見てみないとわかりませんので、なかなか文章では解決が難しいです。
    わからない場合はやはり、お近くの自転車店に持ち込んで見てもらうのがよいと思います。

  • 2012/11/19 - yoshi

    森田様 

    お忙しい中、御回答ありがとうございます。
    御指摘の通りに、各パーツのグリスアップを施したところ、異音の発生がなくなりました。
    各部署のグリスアップごとに、試走を実施したところシートピラーのグリスアップ実施後に異音が鳴りやみました。
    フレームから音が出ているとばかり思い込んでいましたので、まさかシートピラーが原因とは思いもよりませんでした。
    ずっと異音が気になっていたので、鳴りやんだときは本当にうれしかったです。
    森田様のおかげで、また気持ちよく走ることできましたこと心よりお礼申し上げます。
    本当にありがとうございました。

  • 2012/11/19 - mechanic

    yoshi 様。

    スタッフ森田です。
    直ってよかったですね。
    お役にたててとてもうれしいです。
    また何かございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
    ありがとうございました。

  • 2013/03/14 - yasu

    異音に困っているので質問させていただきます。
    SCOTTのロードバイクに乗っているのですが、最近になって漕いでいると右クランクが3時の位置に来た時に「チンッ」に似たような音が鳴るようになりました。
    ややトルクがかかっている状態でなったり、やや強い負荷がかかっているときになっているように思います。
    音が鳴らないときもあるのですが、鳴るときは1回転ごとになることもあります。
    この原因としてどの様なことが考えられますでしょうか?
    あと、ハンドルを左右に切るときに「パキパキパキッ」というような音が慢性的に鳴るのですが、これについても原因について何かわかるようでしたらアドバイスをお願いできませんか。
    お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 2013/03/15 - mechanic

    yasu様

    スタッフ山田です。

    クランクの異音に関しては、
    チェーンが、フロントディレイラーの外側のプレートに当たって音が鳴っていると考えられます。
    プレートに当たる原因としては

    1.チェーンリングがたわみ左右にぶれて、チェーンも一緒に左右に振られた結果
    プレートに当たる。
    負荷がかかったときに音がする事からもそうだと思います。

    チェーンリングは負荷がかかった時に大きくたわむため、乗車していないときに
    音を確認することは難しいと思いますが、チェーンリング、チェーンが左右に大きく振れていないか
    見てみてください。

    ※チェーンリングはある程度はたわむものです。特に破損等がない場合は気にしなくても大丈夫です。

    2.フロントディレイラーの位置の問題
     ワイヤーが伸びてプレートを外まで引っ張りきれていない等の原因が考えられます。
    ワイヤーのテンション、ディレイラーの角度、位置を適正に調整することで解決できると思います。

    ※プレートの位置を外にしすぎるとチェーンが外に外れるので気をつけてください。

    ハンドルの異音に関しては、

    1.ハンドルとステムの結合部(ハンドルクランプ)の問題

    2.ヘッドのベアリングの異常

    まずは、ハンドルとハンドルクランプの間とハンドルクランプボルトにグリス(スプレータイプ可)を
    塗ってみてください。

    それでも音がするようなら、ベアリングの破損等が考えられます。
    その場合お近くの店舗に持ち込まれるのがいいと思います。

  • 2013/03/17 - yasu

    山田様

    回答ありがとうございました。指摘された通りにチェックしてみたのですが分からない点があったのでまた質問させていただいても良いでしょうか。

    クランクの方はチェーンリングが負荷がかかってない状態でも傾いていたのが原因でチェーンが大きく左右に振れていました。BBを付け直してからもう一度クランクをはめてみたのですが傾きがとれませんでした。チェーンリングを換装しなければ直らないのでしょうか?ディレイラーも調整したのですが大きく左右に振れるためにどちらかに干渉していました。

    ハンドルの異音はハンドルクランプボルトをグリスアップしてみたのですが直りませんでした。近いうちにショップに持っていこうと思います。

    お忙しいところを申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 2013/03/20 - mechanic

    yasu様
    スタッフ北邨です。

    チェーンリングですが、程度によりますが曲げ修正によるチェーンリングの振れとりをしてみてはいかがでしょうか。
    近いうちにショップに行かれるとの事なので、チェーンリングの修正が可能か診てもらってください。

    もし、修正できる範囲の振れでしたら、曲げ修正を行い、できましたら、再度フロントディレーラーを調整します。
    それから以前のご質問にあった「トルクがかかっている状態」を再現して見て下さい。それでも音鳴りするようでしたら
    チェーンリングを交換することをお勧めします。

  • 2013/03/21 - yasu

    北邨様

    回答ありがとうございます。
    ショップに持っていって点検してもらうことにしました。
    ありがとうございました。

  • 2013/04/03 - なきあみ

    はじめまして ここ一週間自転車から異音がしてネットで調べてもよくわからないので質問させてください
    漕ぎ出しは音がしないのですが、スピードを上げたり 強くペダルを踏むと後輪?のチェーンから高音のキーキーという音がします 逆回転にペダルを漕ぐと音は一切しません
    また ギアチェンジの時にも 押すのと同時くらいにキーキーと音がします
    2週間に一回位 チェーンの掃除とオイル差しをしています
    自転車が苦しそうなので アドバイスお願いいたします

  • 2013/04/05 - mechanic

    なきあみ 様
    スタッフ山田です。
    お返事遅れてしまい申しわけございません。

    チェーン音鳴りに関してですが、
    オイル切れやチェーンの異常であれば逆回転でも、音鳴りはすると思います。
    変速時やトルクがかかっている時に音がなるという事は、
    チェーン以外の駆動系が原因かもしれません。

    まずは、ペダルとクランクを増し締めしてみて下さい。
    この箇所も緩んでいると音鳴りがします。

質問・コメントは下記フォームよりお送り頂けます。

 (公開されません)

SNSをフォローして新着情報をチェック!