HOME / 

自転車メンテナンス / 

<自転車メンテナンス>ブレーキワイヤ、シフトワイヤ 初期伸びの調整

投稿者:qbei

<自転車メンテナンス>ブレーキワイヤ、シフトワイヤ 初期伸びの調整

新品のワイヤは、特に伸びやすいです。

使ってると、だいたい1カ月以内で、初期伸びが起こります。

ワイヤが伸びると、

ブレーキは甘くなりますし、

変速はきっちりギアチェンジしなくなります。

ブレーキワイヤの調整ブレーキワイヤの調整ブレーキワイヤの調整

ブレーキレバーもしくは、ブレーキ本体に、アジャストボルトがあります。

これで、ワイヤの引っ張り具合を調整します。

このアジャストボルトを反時計回りにまわすと、ワイヤを引っ張ります。

ワイヤの引っ張り具合は好みによりますが、しっかりブレーキが効くところまでは、ワイヤを引っ張って下さい。

調整ができたら、、アジャストボルトに付いてるロックナットをレバー側に締めて、アジャストボルトが動かないようにします。

ブレーキワイヤの調整

シフトワイヤの調整シフトワイヤの調整シフトワイヤの調整シフトワイヤの調整

アジャストボルトは変速レバーもしくは、後ディレーラーに付いてます。

こちらも初期伸びした分アジャストボルトを反時計回りにまわして、ワイヤを引っ張ります。

実際に乗ってみて、きっちりギアチェンッジしたらOKです。

{注意}

ブレーキもシフトも、アジャストボルトを回しすぎると、アジャストボルトが破損したりします。

初期伸びの調整で、アジャストボルトをたくさん回す事はあまり無いですが、

たくさん回さないといけない場合は 、ワイヤそのものを引っ張って、ワイヤを固定し直す必要があります。

シェアをお願いします!

投稿者情報:qbei

SNSをフォローして新着情報をチェック!